≪ 基本を読む! | Main | TC2K 2009年初走り♪ ≫
走行会の準備でチョイと動かそうとしたら上がる寸前だわな!
600円のカットターミナルも意味無し?
購入後、2年と4ヶ月。
確か3年補償だったはず。これって補償効くんかなww
あまりにも乗らなさすぎで充電不足による劣化っぽいのはここだけの秘密(笑)
つーか保証書なんてとうに捨てちったけど(爆)
バッテリーの補償とか受けたことある人いるのかなぁ~
今度買うときは保証書はちゃんと取っておくべww
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/537
コメント
あらら・・・
まぁ頻度の少ない走行(=充電)で2年半弱もてば
御の字という事で^^
カットターミナルは次のバッテリーからは
効果を発揮するんじゃないですかね♪
>>1 ポチ さん
こんな使い方で、、、持ってる方なんでしょうね~
おいらもそう思います(笑)
次回はカットスイッチの威力検証っすね(^^)b

オイラも準備完了っす!(`・ω・´)ゞ
明日は宜しくお願いしま~す♪
ところで・・・明日のグループ分けって見ました?
どうもキャンセルが出たみたいで、B枠側は
24台のようです! こっ、これは・・・( ゚∀゚)
1ヒート目に・・・全てを賭けます!m9っ`Д´)
>>3 じぃじ さん
おっと~台数減ったんですか?
実はおいらも仕事で危うくキャンセルするとこでした。。。
明日の予定を強引に月曜にw お陰で来週ガクブルです(^^;
ま、明日はそんなの気にせず楽しみまーす!(笑)
こちらこそ明日はヨロシクでーす♪

うちの車も、2週間に一度は充電していますよ。
1週間に1度ちょっと一回りすればいいことなんでけどね。
>>5 omame さん
充電したのに今朝も弱弱でした(^^;
そろそろ交換かな~~
omameさんも充電不足ですか~
おいら毎週乗るのは困難wwなのでエンジンくらいは掛けたいですよね^^