≪ 1.18 筑波に向けて、、、 | Main | 時間が欲しい~~ ≫
ズミーさんの筑波走行会に参加してきました。
タイヤをA050(M)に新調し臨んだ2009年初筑波。
なんで雨なの~~~~(; ̄Д ̄)
予報では雨は午後からだったはず。雨男はだーれ?(笑)
1ヒート、2ヒートはまともに踏めず、、、
3ヒート目もちらちら降ってましたが、最終的にほぼドライで全開で走れました。
いきなり結果w
1秒寸止め二連発w
ついでに寸止め車載をどうぞ♪
画像クリックで再生です。(動画サイズ7.22MB)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
A050ですが、限界点まで踏めませんでしたが確かに縦グリップは強い感じ。
前後冷間1.6Kが温間で左前後2.2K、右前後2.1Kでした。
そしてやっぱり048より摩耗は少ないですね(嬉)
んでブレーキ。
アタリと効きは問題なし。
しかしジャダーがぁ、、、、、
富士走行時のPFC+マダラローターより盛大だよ~~~(; ̄Д ̄)
これから原因調査しないと(^^; → つーことでブレーキ地獄抜け出せず(泣)
今日は路面状況が刻々と変化。
ある意味良い経験になったかも♪
ホントはドライでガンガン逝きたかったけどw
お約束の計器確認。
今日も壊れなくて良かったww
チームたまなん会長号♪
決定的瞬間をおさえられずごめんちゃい(謎爆)
次回はFISCOでwww
ポケモンR号♪
シェイクダウンで踏みまくり♪
ラジアルクラス優勝おめでとうございます!
モナークでも全開でしたね~(笑)
イエローデーモン号♪のLFIKALさん
16インチの純正サイズでメチャッ速!!
お疲れ様でした~~~(^o^)/
そしてじぃじ号♪
今日もさくっと1秒台!!
もう追いつけませーん(^o^)
しっかし誰かさんと瓜二つ(笑)
さぁ~間違い探しをどうぞww
そして、タイショーさん、豊ポンさん、mansakuさん、モスさん、yossiさんも 応援にいらして下さり、モナークでみんカラ祭りに♪
長い長い食事wの後、解散となりました♪
皆さんお疲れ様でした~~(^o^)/
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/538
コメント
春道さん、
本日は雨の中、お疲れ様でしたm(__)m
春道さんの走りもみれましたし、みんカラの皆さんともお会い出来て楽しい1日でした。
今度は一緒にツクバを走りたいですね(^O^)
え~エンドレスも駄目ですか(汗
確かに相性はありますが、ゾーン狭すぎのような・・・
取り合えずご無事でご帰還良かったです!!

お疲れ様でした!
ブースト計壊れてるのでは?と勘違いしそうな....(大汗
FSWでは吹けないと聞いたけど筑波ではバッチリ音も良いですね!
ブレーキのジャダーは自分も出てましたがLSDとガッチリサポートを入れたらかなり収まりました。
ローターとパッドだけの問題なんですかね~?
モナークで全開!疲れてなければあんなもんでは無いですよ(核爆
次回2月1日もバカ話お付き合い下さいませ(笑

ブレーキのジャダーダメでしたか。
自分のもジャダーが治らず、春道さんの前回のブログをみて
あたりづけをするも、全くよくなる兆しがありません。
数年もこんな状態が続いているとあきらめ状態というか?こんなもんだよ。という感じがしてきました。
話変わって3本目にドライでよかったですね♪
動画も車の仕上がりもいいようで絶好調のように見受けられました。 テンションあがりましたよ。
>>1 モス さん
昨日は応援ありがとうございました!
冷たい雨が生憎でしたが、サーキット馬鹿な面々の中楽しかったですね(笑)
見てるだけじゃ欲求ですよね♪
今度は是非一緒に走りましょうねー(^^)ノ
>>2 かま さん
パッドが悪いのか何なのか???
よくわかりませんが最終的にものすごいジャダーでしたσ(^◇^;)。。。
今度相談に乗って下さーーい!
しかし筑波は怖かった~~
やっぱ富士が良いな(-。-) ボソッ(笑)
>>3 ポケモンR さん
昨日はお疲れ様でした!
最後全開出来て嬉しかったですね~~
ブースト計はあんなですが、EVC側ではジャスト1.6でした。
結構誤差ありますねぇ
ジャダーは次まで2週間あるので時間見て検証してみようと思います。
ブレーキ関係だけじゃないのかなぁ~
昨日は乗ってるうちにみるみる酷くなっちゃいました。。
それよりモナークは楽しかったですねーー!
ポケモンさんの話しはどこまでホントなんだか(爆笑)
走りだけじゃなく走行後の団らんも楽しいですね^^
また2/1楽しみにしています(^○^)/
>>4 omame さん
ありゃーomameさんもまだ悩まれてたんですかぁ、、
社外ブレーキはピタって来るのなかなか無いですよね。
おいらもブレーキ地獄で4年目突入w
毎回仕様が違う?んでブレーキングが全く解りましぇんσ(^◇^;)。。。
三本目は何とか踏めたんで良かったです!
でも筑波は怖いよぉ~~~~(笑)
たま○んさんとFISCOに鞍替えの悪寒ww
では2/1楽しみにしていま-す(^○^)/
昨日はお疲れ様でしたぁ。。
コースインしていきなりの雨で出鼻くじかれましたが
ゲート全開な走りでテンション上がりましたよ(^人^)
また、たくさんのオモロな方々ともお知り合いになれて
充実な一日でした♪
無事御帰還されたようで何よりです。
しかし前回のFSWと比べるとコース長なんかも
違うので当然なんでしょうが、あっ ̄○ ̄!)っと
いう間にストレートが終わっちゃいますねぇ~
鈍行走行なおいらならまだしも溢れんばかりの
パワ~やでぇ~な春道号はFSWの方がセッティングが合えば大暴れ→すっきり爽快♪になれそうですねぇ~^^
昨日はお疲れ様でした♪
最初の雨が残念でしたね。
後はジャダーが次回収まれば良いのですが・・・きっと収まります。呪文を唱えておきましたので(爆)
またご一緒した時には宜しくお願いします♪
>>6 mansaku さん
昨日は応援ありがとうございました。
待ってましたとばかりに雨が降り出し、、、
マジかよーでした(^^;
でも三本目はほぼいつもの感じで踏めたので良かったです^^
>オモロな方々
サーキット好きな愉快なオヤジ達ってカンジ?(笑)
かなり濃ゆーい集まりですが、楽しく情報交換出来るのが良いですよね♪
mansakuさんは今度モスさんと一緒に走られるんですね~~
平日は応援厳しいですが、二人でテンション上げ上げで踏んで来ちゃって下さいね♪
>>7 ポチ さん
天気に振り回されましたが取りあえず無事帰って参りました♪
しかし富士の後だとホントに狭く感じますね~~
トルクが乗り切る前に減速、、、プチストレスっす(笑)
でもそれなりに楽しいのがサーキットの醍醐味ですね(^^)b
次戦は2.1、またも筑波です。
今度は完全ドライで臨みたいッスね!
>>8 タイショ- さん
先ほどはどうも(笑)
今回も色々とお世話になりまくりで~~
いつも気遣いホントにありがたく思っています。
ついには呪文まで飛び出したちゃったしーww
いい加減スッキリしないとですね(笑)
毎回相談に乗って貰うばかりですがこれからも宜しくお願いしますです♪
今度秘密工場いらして下さいね♪
成田から未知の世界っぽいですが。。。。。(笑)

遅ればせながら当日はお疲れ様でした!m(_ _)m
・・・しっかし、演出したわけでも無いのに見事なまでの
カメラ目線っすね←オイラ(笑)
しかも、リクエスト通り「昭和風」なプライバシー保護wを
施して下さり・・・感謝致します。(^Д^)
間違い探し・・・ボンネットの艶?w
>>10 じぃじ さん
日曜は乙でした♪
せっかくの笑顔をモザイクかけちゃー勿体ない!(笑)
>ボンネットの艶?w
しっかし偶然にしても似すぎっすねww
趣向が似てるんでしょうね~~
と言うことでそろそろビックシングルwwwww
お疲れ様でした。
ご参加ありがとうございます。
今回はGT-Rの参加が多くとても盛り上がりました。
また2月もよろしくお願いします。
そして末永くお付き合いのほどよろしくお願いします。
こんばんは。入賞おめでとうございます。あのコンディションで皆さん凄すぎです。
先日はありがとうございました。
タイム遅い自分ですが、いつもやさしい春道さんに感謝です。
オーバーが怖くて、アンダーだしまくりで、どうして良いかわからなくなりました。
次は富士ですか~ww。
あの短いストレートで206キロも出ててるし・・・(凄汗)
>>12 Zummy さん
当日は大変お世話になりました。
とっても雰囲気の良い走行会で楽しませて頂きました^^
また2/1もお邪魔しますのでどうぞよろしくお願いします。
次回は車重測定をお願いしたいと思います♪
>>13 たまなん さん
日曜はお疲れさまでした!
トルク重視のたまなん号だと雨じゃ踏めませんよね、、、
無傷で帰るのが自走の絶対条件。
雨は怖いぐらいがちょうど良いのかもですよね♪
今度はでっかい富士で一緒に発散しましょう!
まじ強制ですよーー(笑)
>>14 花屋 さん
気持ち心のリミッター入ってたんで記録更新ならず(笑)
今度は215キロ狙います!!(マジ死ぬってww)

おそくなりましたが、おつかれさまでした~。
この日はGT-Rが多くてうれしかったです。
じぃじさんの車との間違い探しが難易度高めでしたw
車載映像は、私の車と迫力が違いが良く分かります。
2/1もよろしくおねがいします。
>>16 LFIKAL さん
お疲れ様でしたーーーー
おいらもズミーさんの走行会はアットホームだしRはいっぱいだしで楽しかったです♪
しかしLFIKALさん速すぎっ!
あの仕様で3秒なんて信じられません。
まるで無駄のない走りをされているのは容易に想像できます。
それに比べておいらのガチャガチャドライビング・・・
毎回恥を承知でアップしてるんですがσ(^◇^;)。。。
車載の冒頭では『ドケドケ』オーラかましちゃってスイマセンでしたm(__)m
直線オンリーで皆さんにはいつも迷惑掛けまくりですが、次回もどうか大目に見てやって頂ければコレ幸いです(^^;
2/1もどうぞ宜しくお願いします♪