« 2019年06月 | Main | 2019年08月 »
2019年07月06日
◆ 30アルHV バッテリー交換(備忘録)
カテゴリー:車全般
今日も涼しいですね。
夏本番はもう少し先?
転ばぬ先の杖
足車の補機バッテリー交換をしました。
30はEN規格になりいざって時に入手に手間取るんですよね・・・
Dに頼むと倍以上取られるんでネットで購入。
1ランクアップの375LN2(GS YUASA)
まずはメモリー維持のため補助電源の確保
HVは補助端子があるんで楽っすね。
バッテリーはトランクの左側に格納されてます。
固定ステー&端子、エアー抜きプラグを抜いて取り出します。
旧バッテリー(純正装着品)
GS YUASA 355LN2-MF
新バッテリー
GS YUASA 375LN2 (2年4万キロ保証)
4年 約6万キロ使用
電圧を測ると12.53Vありました。まだ一年は使えたかも?
ただ突然逝くこともあるんで早めの交換が吉(^^)
付属のエア抜きプラグは使わず純正品を再使用しました。
使わない+側の排気口は忘れずに付属プラグで蓋をしておきましょう。
と言うことでサクッと換装完了。
また四年は働いて貰いましょう(^^)ノ