« 2010年03月 | Main | 2010年05月 »
1 | 2 |全部読むいやー参りました。
昨夜早く寝たんだけど、朝起きたら声が出ねぇーーー
久しぶりに喉がやられました~~~
得意先からの電話でも『どしたの?遊びすぎ?w』 なんて言われちゃうし........
当たってるような当たってないような(^^;
が、ユンケル&ノドぬーる&気合いで夕方には復活!?
今日は風もなく太陽サンサン♪
どう考えても絶好の洗車日和!うだうだしてる場合じゃない。
夕方から始めちゃいました(馬鹿)
調子に乗って、、、ワックスまで(大馬鹿)
拭き上げる頃には体調も完全復活風味(^m^)アハハ~
裏組みも上がってきたし~~
5.3の準備は着々と進んでおります(^^)v
一応今夜も早寝しようw
気が付けばプロアイズFSWまであと四日。
オイル交換やらメンテしないとーーー
ってなことで、急な話ですが明後日5/1(土)、久しぶりに秘密工場を開店いたします。
お暇な方、作業のある方、この機会にぜひどうぞーー♪
(つか誰かブレーキのエア抜き手伝ってくださいw)
天気も良さそうなので缶コーシーでも飲みながらまったりクルマ弄りしましょう(^-^ )/
PS、
なんつーかーーー
のどが焼けるように痛いんすけど気のせいかなーー?
何となく身体全体がダルダル。なよーな?
5/3まで気が付かないフリしとこうww
昨日のプロアイズ筑波走行会のベスト0病気車載をアップ。
事前予告の通りシフトミスのオンパレード動画です.....(^^;
携帯用動画:http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=nM_O1ZGa3PI
携帯用youtubeアカウント: http://m.youtube.com/harumichi32
ベストラップ:1分00秒475
sec1:24.599
sec2:24.551
sec3:11.325
203.275km/h
実を言うと、、、、(言い訳番長になりますが.....)
せっかくのクリアラップ早々、1コーナーでシフトミス&オーバーラン。2ヘアでもクリップ付けずに大外回りと、、、、、 内心アタックミスっちまったよ~~なんて思いながら乗っていました。。
そして次で勝負!と考えていたせいか最終進入で踏み切れていません。。
コントロールラインを通過しラップショットを見るとあれれ??って、、、、
自分では1秒ちょいくらいかなと思ってたんで計測ミスを疑いめっちゃ冷静ですw
フラット決めたらガッツポーズでもしようと考えていたんですけどね。
それほどタイムが信じられなかったんです(^^;
しかしこのシフトミス、ホントに何とかしないとそのうち飛び出るよなー。。。
ということで、ミスから生まれた偶然の賜物、V字ライン走行をとくとご覧ください........(恥)
苦節〇年?
ようやく0病気倶楽部会員になれました♪
(マネーウェイトのお陰ですがw)
心地よい疲労の中シンプルに箇条書きで、、、
1.一本目はハーフウェット(涙 で取りあえず踏んだらエンジンが吹けた!
つか吹けすぎ? ブースト1.5が1.7Kに
排温950度 やっぱりオーバーシュート治まらず・・・ダメカー
2.二本目、先頭で出走。路面は95%以上ドライ。
アタック開始、1コーナーでシフトミスするもフラット達成!でもドアンダー!?
何もしてないのにオーバーシュートがピタリと治まり1.5Kで安定!?
排温も820度で安定。(大謎)
こんな事なら裏ストでスクランブル掛ければ良かったw(最高速203キロ)
3.ブレーキフィール最高。
今日のマシンは最終的に不安箇所ゼロ!こんなの超久しぶり(^o^)
4.アクセル全開、窓全開w(謎)
5.最後はやっぱりモナークw
いつもの記録朝方まで雨→曇り→快晴
気温7℃~13℃ ハーフウェット→ドライ
ショック:Fr:12段/20段、Rr:15段/20段
タイヤ:A050(M) 走行二回目、 冷間1.6k、温間2.1k
☆当日ベスト
1分0秒475
(24.599+24.551+11.325) 203.275km/h☆当日仮想ベスト
1分0秒451
(24.599+24.551+11.308) 203.275km/h☆過去仮想ベスト
1分0秒162
(24.599+24.551+11.012) 214.031km/h
現場でご一緒した、SEYAMAXさんと同僚の方が走られた激シブなマシン!
今日はお相手して頂きありがとうございました(o^^o)
SEYAさん今度アライメント見てくださいね^^


朝一から応援に駆け付けてくれた、てるさん、じぃじさん、タイショーさん
お忙しい中ホント何から何までありがとうございましたm(__)m
んでさっき車載チラ見して、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
以後『シフトミス春道』と名乗ることにします!?
アップ悩むなぁ、、、、、(^^;

フラット達成までオンオフ問わず支えて下さった皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。
かねてから0秒で筑波は卒業と思ってましたが、、、、、
あとコンマ5
人間って欲深い生き物ですね(爆)
もう少し、あとちょっとだけ筑波で遊ぶことにします!
引き続きシフトミス春道を宜しくお願いします(^m^)
さー寝ます、、、グー…(__).。oO
昨日今日とちょこっとずつ作業。
外装関係キターーー
ディフューザーのネジが多くて首と腕がダルダル(^^;
タイヤを交換し助手席を外す。
車載ビデオとラップショットも取り付け完了。
後はジャッキ等荷物を積み込むだけ?
そして余った時間でEVC5のマッピングをいじることにした。
実は、Vカムを組んでから?何故かブーストが安定せず7000以上で制御不能状態に。。。
7000までの設定ブーストからジワジワと上がりはじめ、1.5K設定がレッドまで引っ張ると1.7~1.8Kオーバーに。
EVCオフでも同様な状態なのでどうもEVC本体の問題は考えにくい。
ウエストゲートを疑い配管等見直してみても問題はなさそうで??
本当は1.6以上に設定したいんだけど、これじゃオーバーシュートが怖くてセットできない。。。
ということで、本末転倒だけどEVCのマッピング機能を使ってオーバーシュートを制御できないかと考え以下のように設定を変えてみた。
ブースト補正マッピング_______オフセットマップ
6500まではブーストの立ちを速くしてやり、そこから吹け切りまでは逆に徐々に下げてやろうって魂胆。
さてさてうまくいくかな~~
今夜は土砂降りで実走テストできず。明日も雨予報なのでこりゃぶっつけ本番だな~
一発走ってうまく制御できているようならブーストアップ&裏ストでスクランブル掛けちゃう予定 (^^)v
さーーあとは当日の天気次第っす!
(備忘録:パラメータ設定)
1 | 2 |全部読む