« 2019年03月 | Main | 2019年05月 »
4/28(日)
T村さんからお誘いを受け、"GT-Rまつり"というオフ会に初参加してきました。
ハコスカ~R35まで、なんと110台オーバー(O_O)
今回で6回目だそうです!
こういうオフ会は本当に久しぶり。
現地直行に腰が引けて(実際の腰痛は8割回復w)、T村さんに秘密工場まで寄ってもらって一緒に現地入り(^^;
現地に着くとスタッフさんに誘導されるがままに駐車位置に。
車から降りて気付きました。
丁寧に誘導してくれたのは、なんと34&260乗りの ちのっちさん!
お陰で緊張が一気にほぐれました。
ずっとお相手して頂きありがとうございました♪
白34のT村さん号
シンプルイズベスト!
近い将来?32に乗るジュニア君とTC2000を共にするのを楽しみに待ってますw
ニスモ仕様がシブい!
いーくん号
自分はいーくんの紹介という参加枠だったようです。
いろいろ手配頂きありがとうございました(^^)ノ
声かけして頂いたシルバー32さん(お名前聞くの忘れちゃいました・・・)
平成元年から32を乗り継ぎ、自らゲトラグ換装もされるプライベーターさんです!
また機会があれば是非(^^)ノ
以下 雰囲気写真・・・
閉会式後、T村さん、いーくんとファミレスで遅めのランチをして解散しました。
天気もよくて気持ちの良い一日でした♪
運営のみなさま、絡んでいただいた方々ありがとうございました☆
そしてT村さん遠方よりお疲れ様でした(^^)ノ
今度は秘密基地に潜入させて頂きますね!
先週金曜の朝から兆候があった・・・
左足付け根、おしりの関節の古傷の疼き・・・
金曜の晩、ついに寝返りを打てない程の激痛に・・・
土曜朝、布団から起き上がるのに三十分。
一度起き上がれば何かに捕まりながらなら自力移動可能。
ここまで痛むのはほんと久しぶり。
こうなると鎮痛剤もほとんど効かず、ひたすら痛みが落ち着くのを待つのみ。
昨日の晩もほとんど眠れなかったが今日は幾分楽な感じ。
全く動かないのもダメなので強制外出。
前傾姿勢wで成田 龍泉の湯へ
炭酸泉と電気風呂が効いたのか少し痛みが和らぎました♪
そしてエネルギー補強
佐原の山田で鰻♪
今日の肝はデカかった
今夜は寝返り打てるかな・・・・
またも?
エクセルのデータが壊れて開けませんと・・・
「('*******.xlsx' の一部の内容に問題が見つかりました。可能な限り内容を回復しますか? ブックの発行元が信頼できる場合は、[はい] をクリックしてください。)」
特定ファイル(グラフ入り)でのみ発生?
office2013、2010、2007では問題無く開ける。
office2016のバグ確定。
早速正常だったバージョン1902(ビルド11328.20158)に巻き戻し~
コマンドプロンプト
cd %programfiles%\common files\Microsoft shared\clicktorun
officec2rclient.exe /update user updatetoversion=16.0.11328.20158
自動更新をオフ!
無事に開けました。
頼むよマイクロソフト!
今日は風もなく穏やか。
富士で汚れたままのRを洗車することに。
洗車の前にサイドミラーの車検対策。
外して実感。軽い!
ズシリ。。。
やっぱ純正ミラーもイイ♪
このミラー凄い見やすい!
ルームミラーって車検どうなんだっけ?
年2?の水洗い洗車
洗車をしたら細かいキズが気になり・・・
年1のキズ落としw
ちょっと手抜きでサラッと作業。
でもまぁまぁ綺麗になりました♪
エンジンルームを拭いてたら、、
タワーバーと擦れて、ターボブランケットが早くも穴あきに。。
エンジンマウント終わってるかも?
まだ日も高いので、
軽くひとっ走り♪
桜もそろそろ終わりですね~
本日終了!