HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク

« 2009年01月07日 | Main | 2009年01月10日 »

2009年01月09日
 ◆ ビックマスター再交換
カテゴリー:GT-R

今夜もプチ作業w
先日のFISCOにて連続で攻めたときペダルが奥になってしまい、、、、
やっぱりビックマスターに再交換だす。

ただし、そのまま交換ではまた前効きに戻るので、ステージアマスターのPバルブを入れ替えて使用。(のはずだった、、、)

まずはビックマスターのPバルブを撤去する。
黒い六角のキャップを外すと、Pバルブがお目見え。


Pバルブを取り出す。
軽く圧入されているだけなのでプラハンでコンコンするとニョキニョキっとw


取り出せた。
ちなみにBCNR33用っす。


ついでに記録用に側面もパチリ。
中の構造はどうなってるんだろう??
分解してみたいけど壊すのが関の山。やめておこうw


ステージアマスターはABS付き用なので配管をABSレスの3系統から2系統に加工し取付けてある。
ビックマスターはABSレス用で3箇所の取出口があるため一箇所をメクラしてやる必要がある。


ただしフレア形状に付き単にボルトを締め込んだだけでは漏れ漏れな悪寒。


よって、手持ちの純正ブレーキ配管をメクラ加工して使うことに。
BCNR33ブレンボのリア用配管。


サンダーで切断。


パイプを溶接でバチッと埋めてメクラの製作完了。


次にステージアマスターを外してPバルブを入れ替える。

取り外し前。


邪魔な周辺パーツを撤去し、ステージアマスターを取り外す。
ブレーキフルードが垂れてもいいように配管下部をウエスで養生しておく。


Pバルブの取り外しにかかる。
アルミのプレートを剥がし、、


ビックマスター同様の黒い六角のキャップを緩めていくと、、、、
ビョンッ!っとスプリングと一緒にキャップが飛び出した!
うっへー、33のPバルブと全然形状違うし、、、
キャップ自体がPバルブになってるのね。


中もビックマスターとは形状が違うし。。


ステージアマスターPバルブ、、流用出来ませんがな(^^;

しょうがない。。
元のビックマスターのまま行くことにしよう。
パッドが効きの弱いDS2500の予定なので、逆に前効きなくらいが丁度良いか(^^;

ということで、ビックマスターを元通り組み上げ、再交換完了~~
ってまたふりだしに戻っただけかw
相変わらず無駄な作業が多い(爆)


あとはローターの到着を待ってブレーキオイルのエア抜き&交換。
エンジンオイル等交換すれば18日の準備はあらかた完了かな♪
つーことで本日しゅーりょー
(カゼ気味なのにようやるわ(^^;)

投稿時間 : 22:59 個別ページ表示 | コメント (8) | トラックバック (0)

Copyright(C) 2006-2023 harumichi All rights reserved