HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク
2011年01月05日
  ◆ うぅ 首が、、、
カテゴリー:その他

首痛・・・
今日で三日目。
忙しい訳じゃないのに首が回りまへん(^^;

最初は寝違えかと思ったけど、、、
この腫れ、眠れぬ激痛、、、


もしかして?


ひょっとして?


あの

頸椎ヘルニアってヤツ??

アワアワ(((( ;゚Д゚))))アワアワ


とりあえず介の字ならぬ固め貼り!


日曜までに治るかなぁ~~~


2011年01月04日
  ◆ 準備完了
カテゴリー:GT-R

今日は午後からプチ作業。

まずは洗車。
のつもりが、面倒になって雑巾で水拭き(^m^)アヒャ
この瞬間がガンメタの特権やねw

そして車高の微調整

こんな感じにセット


最後にバッテリーを充電し、、、


週末の出撃準備完了~~(^-^ ) ニッ

2011年01月03日
  ◆ 初弄り
カテゴリー:GT-R

2011 初クルマいじり。
メニューはミッションとトランスファーのオイル交換。

ミッションは換えたばかりだけど、ショックプルーフヘビーは冬には固すぎっぽく~
冷えてるとほんとに入らない。。つか75W250自体ゲトラグには御法度?
いったん熱が入るとスコスコ安心で最高なんすけどね。
走行会に積車で乗り込むと暖気の時間も取れないので今回粘度を落とす事にしやした。

同じくショックプルーフのライト(75W140)


赤を抜いて~青を注入(ボトル3本使用)


次に前回忘れたトランスファー
レッドラインのハイテンプATF
注入量は2.2~2.3リットル程。 半端なのでボトル3本使い切り


強化OH後5000キロで初交換。かなりの鉄粉が付着してやした。


エンジン掛けて軽く一回り。


おー冷えててもシフトが入る♪
でトランスファーは変化感じずw

ということで新年一発目の軽メンテ終了~~

明日天気良かったら洗車でもしよ^^


  ◆ 上を向いて歩こう♪

平穏な正月を満喫ちぅ
つかヒマなだけw

さっき見たCM

誌がメロディが身にしみる。
しみじみ~~~~♪


チト疲れてるかな(笑)

さて活動しますか!

2011年01月02日
  ◆ 2011初焼き肉



お節飽きた(笑)

過去記事
Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved