≪ チームたまなん走行会 in FSW! | Main | 冬支度♪ ≫
ベストも更新してないしましてブロー動画なんてと思ったんですが、、、、
やっぱ 『チームたまなん in FSW』 の カタチ としてアップです♪
まずは、シフトミス春道号、現エンジン最後の勇姿w
この日初のアタックラップが最終リザルトでした。
1分55秒820(最高速間違っちゃった 274→279Km/hでした)
携帯用:http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=F_yzX-jhw-s
そして一本目途中、タイショー号と揃ってクーリング中にラジアル最速omame号を発見!
ラインを盗むつもりで後追い開始。
32三台で富士を疾走!いやーー気持ちよかったな~♪
良い思い出になりました^^
携帯用:http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=g6xxrhRQ8UU
ん~~~~車載見てたら熱くなりますねw
早くまた走りたい~~~~~~
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/696
このリストは、次のエントリーを参照しています: チームたまなんin FSW 車載:
≫ 2010.05.03 プロアイズ走行会にチームたまなん参戦?? from 中古のRE11ゲット
今日やっと重い腰を上げてブログアップです。
まず、当日参加された皆様お疲れ様でした。
今回のサーキット走行... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2010年05月09日 23:37
コメント

富士の車載は迫力ありますねー♪
うちの娘がこれをみてカッコイーと言ってました(^^)
みんと絡みたかったですが遭遇しませんでした(笑)
>>1 ま~ちん♪ さん
いやー
助手席窓全開なので風切り音がすごいですw
そうですねー絡む機会がなかったのが残念でした^^
でもクーリング中何度もまーちん号にぶち抜かれたました!
あの踏みっぷりは普通じゃなかったです(笑)
またご一緒したいっすね(^w^)
ゲトラグだと前回の富士とはコーナー毎で使うギヤが
ほとんど1速ずつ変わってますね~。
しっかし、軽~く流してる様にしか見えないんですけどw
あれで55秒っすか!!??
あ~、私も行けば良かったな~。。。
>>3 勘三 さん
そうですねー
最初2速も試したんですが3速からの方が良かったです。
いえいえ結構マジです(^^;
でもギヤのつながりとトルクの盛り上がりがスムーズなので前仕様よりかなり乗りやすかったです。
壊れちゃったのでアレですが、実はブーストが1.5以上に上げられず本気加速が味わえなかったのがちょっと心残りです。
1.8とか試してみたかったなーーw
勘三さん待ってたのにーー(^-^ )
この機会にぜひチームたまなんにご入会を♪
つか入らなくても仲間には変わらないんすけどね(笑)

1ヘアで詰まらなければ、最終で・・なら
間違いなく、ベスト更新ですね!
これで、フルブーストじゃないんですか (滝汗!)
めちゃくちゃ速いんですがww
これは中毒になって、止められませんね (笑)
車内は随分にぎやかなのに、異音を聞き逃さないのはさすがです!!
なんか車載を見てたら、富士を走りたくなってきた (馬鹿w)
でも壊れそうで、リベンジできません (汗)
>>5 Yossy-32R さん
クリア取るのも実力のうちですからねー
このあたりが今の自分の限界って事で(^^;
そそ、T88としてはローブーストっすかねw
正直パンチは感じなかったです~
タイショー号との加速勝負でもトントン?
2530を甘く見てましたっ(反省っ
普段は超鈍感なんですが何故か感じちゃいましたw
しかし一発死んでもそこそこ加速するもんですねーー
意外な発見です(^^;
ええーせっかく復活するんですからリベンジ果たさないと!(笑)
っておいらも次走るときは緊張しそうですww
機会があれば是非ご一緒させて下さい(^○^)
先日はお疲れ様でした。
オイラの車載が撮れてなかったので嬉しいのと仲間内で撮ったり撮られたりは良い思い出になりますね。
富士は筑波と違ってエンジン、ボディ、ブレーキと負担が半端無かったですね(汗)
復活したらまたお供させて頂きますのでリベンジしましょう♪

そ、この日の外撮り映像(たいした映像ではないんですが)をYou TubeにUpしようとしたんですが・・
なぜかダビングされ過ぎた○ロビデオの画像みたいになってしまうんですが・・・
どうすれば、きれいにup出来るか御存じですか??
あ~、私のビエオ外撮り動画に春道号あります。
皆さんの車の編集に週末取り掛かります。
来年も(笑。
>>7 タイショー さん
ホントに長く熱い一日でした!<温泉浸かりすぎっ(笑)
偶然揃った三台。思い出になる車載が撮れて良かったです♪
富士は半端ないですねー
筑波のように?騙しが効かずドボンと紙一重なカンジで・・(^^;
どっちも速いタイショー号はさすがっす!!
何とか復活させるんでお伴お願いしますね(^○^)/
>>8 Yossy-32R さん
おーーー外撮り見てみたいですー
よくわからないですが、自分もアップ直後は〇ビデオ風wになってますねー
youtube側の映像処理を経て画質が向上するようです。
アップ楽しみにしてますね(^○^)
>>9 たまなん さん
ウチのビデオにもちょっとだけどたまちゃんモロ写り場面がありますよー。
世界配信しちゃおっか悩んだけどモザイクできないのでやめときましたw
時間短すぎてDVDにするにも・・・・
なのでどっかでこっそりアップしちゃいますかね^^
つか来年も?(笑)
後撮りありがとうございます。自分では満足のいったRE11でしたが、100Rのつまり具合と言ったら、やはりSとは差があるようで・・・
思い出に残る動画最高です!!
また来年、鈴鹿で
>>11 omame さん
偶然揃っちゃいましたね♪
ライン盗もうとしたんですが二本目にはすっかり忘れてやっぱりチグハグに(笑)
100Rは特にタイヤの差が出ますよねー
でも自宅からサーキットに到着しテーピングだけで走れちゃうomame号は一番スマートなサーキットの遊び方ですね♪
オイラ達のように、タイヤ換えて助手席外してウイング・カナード付けて、あーだこーだと、、、(笑)
来年は鈴鹿?
クルマせっかく直してもまた壊しそうwww
ん~ブローとはちょっと(かなり?)、残念でしたね。
でも、春道さんの動画とポジティブblogは見ていてホント気持ちが良いっス♪
ボクもようやくこっちへ32を持ってこれましたので、いつかは遊びに伺いたいです。
>>13 てつにい さん
ども!
走行三回でブローは痛かったッスね~~
へ?ポジよりかネガが良いカンジっすよ<キャンバー(馬鹿)
やっぱサーキットで全開するのは気持ちが良いですねー♪
下手くそなんで実はいつも動画上げるの躊躇ってるんですが、そう言って貰えるとアップした甲斐があります^^
是非是非ドライブついでにでもお越し下さい♪
東京から1時間半。そんな遠くないでしょ?(笑)
おいらもてつにいさんとお会いしてみたいです!
いつかは走りたくなる動画ですね~
楽しそうです。
踏み切れ~が無ければもしかしたら....
よく見たらプラグにピストンの溶けたような物が付着して....(汗
復活お待ちしてます!
>>15 ポケモンR さん
ども!
開放感最高な富士は気分もスカッとします♪
来年の第二回チームたまなんin FSWで是非ご一緒しましょう!
多分やるはず(笑)
あそこで踏み切っちゃうから『おかしーぞー』って言われちゃうんでしょう(爆)
プラグがあり得ない状態に。貴重な体験でした(馬鹿)
ありがとうございますー
ボチボチやっていきます(^^)v