≪ RED ZONE走行会 オススメです!! | Main | プラグチェックとコイル交換 ≫
全開でコントロールラインを通過。
『58』という数字が見えた瞬間・・・。
『やった』という達成感よりも、『無事終わった』という安堵感のが先だった。
携帯用動画:http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=rxQbEKSZfqI
携帯用youtubeアカウント: http://m.youtube.com/harumichi32
内装付き、エアコン外しのみの大幅な軽量化無し。
熱を入れるようなボディ補強無し。
SPLなパーツ無しのナンバー付きのストリートカーです。
正直現仕様のままもう少しは望めると思います。
だけど、クルマが乗り手のキャパを大幅に超えているんでここら辺が筑波アタックの潮時な感じがします。
公式記録:58.859
走行回数 25回
正直、筑波は燃え尽きました。
筑波サーキットよありがとう!!
といって引退するわけではございませんので筑波でお会いしたらヨロシクです(笑)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/774
このリストは、次のエントリーを参照しています: 公式記録 58秒859 車載:
≫ 2011年1月13日 「RED ZONE 走行会」 in TC2000 from (o^∇^o)ノ がんばろうね!
約1年振りに筑波サーキットへ走りに行ってきました。
エンジン完成後の初走行となります。
ブースト1.3で走る予定でしたが、なんかもったいないので
... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2011年01月15日 21:51
コメント

凄いスムーズですね!
足が決まるとこんなに車が安定するんですね!
ストレートは何キロ出てるんですか?
おめでとうございます(^-^)
素晴らしい!!
次のターゲットはFSWですかね(^-^)
最終の立ち上がりが少し勿体無い気がします。
あと0.5秒は詰められそうですね。
まだまだ一緒に走りましょう♪
やりましたね!おめでとうございます。

凄すぎです・・・・・
80R踏んでますね怖
後は楽しんで走っちゃいましょう♪
(・∀・)ニヤニヤ
58秒おめでとうございます。
ハンパ無い領域に。。。
でもまた筑波で宜しくお願いします。
お疲れ様&おめでとう御座いました!
もう私には全く理解出来ない領域です(w
さて・・・そろそろオイラも引退ですかね!
・・・Rを(謎爆)
おめでとうごじゃりますヽ(^o^)丿
山頂に登って行かれてしまった感が
ありますが(×_×)
まだまだ筑波でお会いしましょ〜
こーしちゃおれん…ヽ(´・`)ノ
>>1 安藤健二 さん
いえいえイッパイイッパイで縮こまってます(恥)
足は自己流でよく分からないんですが、Gセンサーとアテコン変更で安定方向になりました。
今までは4駆系が正常に機能していなかったっぽいです(^^;
この時は210Kでした
最終でビビリ入って情けないです(^^;
>>2 モス さん
ありがとうございます!
FSWかモテギが気持ちよさそうですね♪
ウチの仕様では筑波は狭かったかもです(^^;
>>3 ポケモンR さん
やっぱりポケモンさんサスガです!
自分自身も限界点は58.2~3と感じました。
でももう一か八かは控えようかと。
この日の安堵感は、飛び出さなかったことよりも、ぶっ壊れなかったことにホッとしたんすよね。
次エンジン壊したら直せませんので、、、(^^;
降りる訳じゃないのでまた走りましょう!
>>4 K&K さん
あざっす! やりました~~♪
またご一緒しましょう(^○^)/
>>5 白い怪鳥 さん
ども!
80Rは過去一番踏めました♪
怪鳥さんも何か掴んだっぽいですね!
ここからドカンと速くなる気がします。
応援してますね(^-^ )/
>>6 たまなん さん
先日は何が嬉しかったって、たまちゃんの満面の笑顔が見れたことですよ!
苦難を乗り越えての復活、おめでとうございました♪
これから走りまくりですね^^
またご一緒しましょう(^-^ )/
>>7 じぃじ さん
あざっす!自分レベルで58は上出来です(^-^ )
って引退って??
じぃじ号に何がぁ?????
>>8 てる さん
ありがとうございます!
仕様から言うタイムはまだまだですが、自分的に満足しちゃいました(^^;
でも筑波は自分を育ててくれたホームですので今後も走り続けますよ。
筑波が縁でできたたくさんの繋がりも大切にしていきたいです^^
こーしちゃおれんですよ!
復活待っています♪
スゴイっす!
ここ数ヶ月だけ見ると、サクッとって感じですけれど、ここまでには色々とあったんでしょうね~
ホント、おめでとうございます!
これからは、違う意味で楽しめそうですね♪
58秒おめでとう♪ 今までの苦労あってのタイム
本当によかった。同じ地元で同級生、車の仕様もVカム
除けばほぼ同仕様・・でも春道っちゃんにはとてもとても
ついていけないな(泣
これからの方向性としては、ここ一発の走行会を除いては
ローブースト(エンジンのことも考えて)でタイヤは295
のラジアルで楽しんで走ってみたらよいのではと思うよ
本当 おめでとう♪
おめでとうございます♪
今度は、富士で49秒狙って下さい!
富士のストレートを疾走する、春道号をみたいですo(^-^)o
>>10 てつにい さん
あざっす♪
色々あったよーななかったよーな?(笑)
正直言うと、特にこの1年はかなり無理してたんでしばらくは楽に行こうと思っとります♪
機会があればMTGとかしたいっすね^^
>>11 まっちゃん♪ さん
どもども!
そう二人ともおかしな仕様だもんね(笑)
タイム差ははっきり言うと車重とVカムの有無と思うよ。
特にVカムはすげーっす! ここまでとは思わなかったです
筑波は足のセットとかあまり差がでない気がします。減衰とか車高とかホントに適当だから(^^;
コーナーで頑張るよりも立ち上がりでいかにトラクションを掛けるかがキモみたいです。
ま深い話はまた顔を合わせてでも♪
>ローブーストのラジアル
そうだね~ しばらくはマッタリ逝きたい気分です♪
できるかだけど(笑)
ではまた、コメありがとでしたぁ~(^○^)
>>12 しろくま さん
ありがとうございます♪
やっぱこのエンジンは富士向きですね!
まだハイブーストを試せていないのが筑波での唯一?の心残りといえばそうかもしれません。
昨日試しちゃおうかと思ったんすけどね~~思いとどまりました(笑)
ということでAGYエンジンの本気加速はまだ見せられていないんですよ^^
自分には勿体ないくらいのエンジンです♪
富士の50秒切りはかなり通わないと厳しいと思います!
ボチボチ楽しんで行きますんでこれからも宜しくです(^-^ )/
やっぱまだパワーは封印されているんですねw
ボディ補強なしでの58秒は本当に凄いですね!
ずっとフラット切れなかった鬱憤が完全に晴れましたね!

58秒突乳おめでとうございます ♪
車本来の能力発揮といったところでしょうか (笑
セットが決まると、こんなにもスムーズに
タイムが出るようになるんですね !!
あまり激しく攻めていない風が
タイムの出る秘訣ですか (爆
とても安定した走り。すばらしいです(^^)
しかもダンロップ先の踏みっぷりが・・・(汗
自分も今のアテコンに不満があるので、もしかしたら次回までに関西のアテコン導入を考えちゃいます。自分もあとコンマ5病くらいはつめれそーな気が・・・自分もまだタイムアップに欲が(笑)
お疲れ様でした!
あと58秒おめでとうございます♪
凄いデス・・・
また何かありましたら宜しくです!!
>>14 花屋 さん
そうなんです~
最近予想以上に冷え込んでるんで大事を取ってブースト押さえてました。
タイヤが新しいウチに一発全開で走ってみたいとこですが何となく駆動系がバランバランになる悪寒が(^^;
>無補強
ストレートでボディがゆらゆら揺れてますw
恐らく今までは四駆系にトラブルがあった可能性が高いですね
今は滅多にケツが出ないのでカウンターを忘れそうです(^^;
GT-Rって運転チョー楽ですね(爆)
>>15 Yossy. さん
そうなんです。
二枠目は更に踏んでみたんですが、攻めてる感有り有りだけどタイムは58.9で変わらず。
攻めない風がタイムの出る秘訣なんですね(笑)
奥が深いですねw
>>16 ま~ちん♪ さん
いやいやたまたまシフトミスが無かっただけで、、、いつもはハチャメチャですから(^^;
何度か書きましたが、今思えばアテコン変更の効果というかGセンサーが不良だった気がしています。
アテコンだけでここまで変わると思えないんですよね。
実際以前はテールハッピーで前が掻いてる感が少なかったです。
リアのトラクションが足りないようでしたら試してみるのもアリかもですがあまり期待しないでくださいね(^^;
タイムアップ、、、
どうしても欲出ちゃいますよね(^-^ ) ニコッ
>>17 taku_bnr32 さん
お疲れでした~
58秒やりましたw
こちらこそまたヨロシクでーーす(^-^ )/
コメ、遅れました~⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ
種○氏との熾烈な(笑)タイム争い、凄いですね。
今年中にもう1~2回位は逆転とかありそうだね?
エンジンが元気な内にハイブースト試して下さい ( ̄ー ̄)凸
>>19 ちょぼ さん
ども!
腰の具合はいかがですか?
いやいや熾烈も何も、ハナから種さんの目にはオイラなんて映ってませんから♪
ラベルが違いすぎやす。
57入れたらとんでもないッスね!!
ハイブースト試したらきっとあれもこれもが一瞬でブチ壊れそうw
いまは微妙なバランスで持ちこたえてるだけかと(笑)
この辺が一杯一杯すね~~~

遅コメになりましたが58病挿入おめでとうございます!
車載拝見させて貰いましたが、とてもあのモンスターマシンを
Mコンで58秒台で走っているとは思えない(音と流れる景色を
無視しなければなりませんが(笑))位丁寧な運転ですね!
車も労わりながら速く走れるテクは見てて勉強になります。
是非筑波や富士で御一緒できる時はご教授願いますm( )m
>>21 たか33R さん
ありがとうございます!
いえいえ丁寧ではなくて単に踏めてないだけで。。。
巧い人ならまだまだタイムが出るマシンです(^^;
13日はご一緒出来なくて残念でした。。次回は是非に^^
こちらこそ富士の走り方教えてくださいネ!
筑波を燃え尽きるまで走りこみたいですww
最近走ることよりもサーキットの雰囲気が味わいたくて
いっているような・・・
>>23 omame さん
燃え尽きたのは懐具合という話が・・・・(^^;
omameさんが燃え尽きるまで走り込んだら凄いタイムが出そうです!!