HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク
2011年02月11日
  ◆ LAPSHOTの再設定(ツインリンクもてぎ)
カテゴリー:走行会

初のモテギ走行に向けラップショットの設定を確認。

調べるとモテギの磁気バーは1個。(富士も1個)

http://www.pluss-inc.com/shopping/lapshot/circuit.html

よって、TC2000(CP=3、PAS=3)から設定変更が必要。

以下の手順により CP=1、PAS=1 と設定。


あとはコースを覚えないと♪


  ◆ メンテメンテ♪
カテゴリー:GT-R

今日は悪天候で現場休みに付き、工場にてRのメンテ。

来週のモテギに向けフルオイル交換を実施。

エンジンオイルはいつものMOTUL 300V 15W50。
ボトルで買うよりずっとリーズナブルな25リットルのペールで購入。
エレメント同時交換で6.7L飲み込んだ。

そして、
ミッション、ショックプルーフ ライト 3本

前後デフ、前:クスコ LSD用 80W90 1.0L、後:クスコ LSDリア用 80W140 1.5L

ブレーキ、CDX-R 1.0L


ブリーダーが馴染んだのか液漏れが無くなったので締め付けトルクを若干落とす事にした。
フロント:AP:20N・m____________リアbrembo:19N・m


続いてフロントパッドの交換。
ブレーキに厳しいモテギ対策に、筑波で効き過ぎだったCC-Rgに交換。


CC-Rgは鳴き留めの面取りが施されているところを見るとME20よりストリート向けなのかなぁ?
せっかくの摩擦面積が勿体ない。。



最後にブローバイをチェックして本日終了!


73,725km

2011年02月06日
  ◆ エボミ第5戦
カテゴリー:走行会

今期自身最後のエボミに行ってきました。

今日はAGYのOメカに燃調を調整頂きブー1.7でも絶好調!
朝一からありがとうございました^^


結果~~

一本目
59秒042
今日のベストだけど、いつもの最終4速探しの旅に出たラップというお粗末さ,,,
一本まとめきれない下手くそさに自己嫌悪です,,,


二本目
59秒061

さすがに新品時のグリップは感じず59秒0は何本か出れど結局58は無理でした,,,
ただ今日のいいとこ取りで58秒6。パンクなMコンでも意外にイケるもんですね☆
さすがはHIRANOスペックw

当日仮想ベスト:58秒663
・sec1:23.929
・sec2:23.877
・sec3:10.857
・最高速:219.423km/h

過去仮想ベスト:58秒314
・sec1:23.806 (2011/01/09)
・sec2:23.657 (2011/01/13)
・sec3:10.851 (2011/01/13)
・最高速:219.423km/h (2011/02/06)


GSコン投入で58フラ位まではイケそうかな!?
燃え尽きた宣言発令中ですが欲は膨らみますねw

いつものお約束
・曇りのち晴れ、気温約5~6℃?、 路面温度 ?
・ブースト:設定1.45K⇒メーター1.7K。 スクランブル+0.1K⇒メーター1.8K
・全開時A/F 11.0~11.1。 排気温度:max910度
・ショック:Fr:9段/20段、Rr:11段/20段
・タイヤ:10年製A050(M) 三回目(一本パンク修理)、 冷間1.6k、温間2.0k~2.1K
・ブレーキ、Fr:ME20、Rr:PFC83、PFCφ362+V36φ350、エア咬みが酷い(エア抜き失敗かも)
・アテコン:kansai製 ダイヤル全開
・アライメント:キャンバー:Fr 4度、Rr 3度、トゥ:Fr アウト1mm、Rrイン2mm








あ、今回はベスト更新ならずなので車載は無しで。


いつもの写真集

57倶楽部入りも時間の問題!種馬号~

還暦を過ぎたタイムアタッカー!
超人トトまるさんにはあらゆる面で敵う気がしません(^^;

ベスト更新祭りなじぃじ号!


えぼきち号!


こちらもベスト更新祭りなYさん号!


九州からの熱い熱い刺客達!!
異様にギャラリーが多かったのは間違い無くこの方々の走り見たさですね!


阿蘇の大魔神 号!
筑波二回目で57入り!!!ハンパねっす!!
貴重なお話をありがとうございました。遠征お疲れ様でした!


そして今日は走る以外にたくさんの嬉しい事がありました。

1、福岡の花屋さんと逢えた事!
やはりイメージ通りジブンよりずっとお若かったw
1200キロ?もの長距離遠征、大変お疲れ様でした!(って現在まだ帰宅中かな??)

2、豊ポンさんから頂いたエロエロな?ディスクw
感謝感激です!


3、ちょぼっちからの愛の印(爆)


いつも頂いてばかりでホントに恐縮でっす!!


他今日お会いした方々

チャンプ石井さん
machidaさん
白い怪鳥さん
SEYAMAXさん
タイショーさん
えいチャンさん

色々とサポートありがとうございました♪

そして走行された皆様、大変お疲れ様でした(^○^)/

それではまたどこかでお会いしましょう~~~

2011年02月04日
  ◆ プラグ交換
カテゴリー:GT-R

先日のLNF走行会で感じた高回転での失火症状。
念のためプラグも新調することに。

NGKレーシング R7436-9

さ~~ 0206の準備は完了。

筑波は今シーズン最後。

天気も良さそうなので存分に楽しみたいと思います!

2011年01月31日
  ◆ 筑波スーパーバトル車載
カテゴリー:車全般

ガレージ八幡さんとこの32の車載を研究ちぅw



タイム:57.071 (ターザン山田)
sec1:23.555
sec2:22.925
sec3:10.591
225.423km/h

700PS
車重1220kg
295/30R18

これが57秒フラットの世界。
ウチのより200キロ以上軽いせいかもう動きが別のクルマ。

でもオンボード見ても速さはあまり感じないなぁ
なんでだろう??

そして、
片側60mmワイド
ラジエター室内移設
フル補強
ガチャコン
これほどのSPLスペックで57フラ。

今の街乗り仕様(?)で十分だな♪ヽ(*゜∀゜)ノアヒャ

過去記事
Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved