≪ リアブレーキホース・パッド交換 | Main | 複雑、、 ≫
今夜もプチ作業♪
しかし今日は夜になっても蒸し暑い、、、(涙
開始が遅れたので、今夜は昨日の続き、フロントのパッド交換のみ。
やはり例のえんどれすはストリートではローターが減りそう、、、
なので、クラフトから購入のPAGID RS4-2 に交換することにした。
brembo純正らしい。
Before!
PFC93番を外し、、
After!
パジットに入れ替え♪
仕上げにエア抜き。
友達がいないので一人エア抜き器使用(笑)
本日の作業 完了~
街乗り仕様の完成^^
これで少しはホイールの汚れも解消するかな(^^;
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/192
コメント

連夜の作業ご苦労様ですm(__)m
新品PADは綺麗で良いですねぇ~
根性無しポチ号のブレーキパッドはいつ交換になるんでしょ??
少しは見習わなくては・・・
>>1 pochi さん
どもです~~新品豆乳しちゃいました^^
あとは某作業をやっておこうかと♪
明日出来るかなぁ~(謎w

新品は気分がいいですよね♪
私も一新したいところですが・・・

エア抜き機ってどうですか?
僕は友達に借りて、使ってみたのですが、
何時までたってもエアーが抜けないんです(汗)
仕方なく人力で交換しなおしましたw
>>3 豆腐屋 さん
おニューは気持ちいいっすね~^^
団長もスペーサー豆乳でビックキャリ準備の予感が?(笑)
>>4 ジュン市 さん
オイルは一気に抜けますが、エアの抜けが判別しづらいんです。
結果オイルは多めに使っちゃいますね。。。
でもエア自体は抜けているようですよ。問題ありません。
出来ることなら人力の方が確実ですね!
おっ!パジッド・・・我輩はずーっと青パジッドです。
PFCには及びませんが、鳴きの少なさと奥で効く感じ
が好きで愛用してます。難点は・・・
1 温まらないと効かない>冬場普通に止まろうとしたら
前の原チャリに突っ込みそうになりました(w
2 思っている以上にダストが多い(w
で、MA22Bも我が家には在庫があります(爆)
http://6324.teacup.com/nakacchi/img/bbs/0000048.jpg
以前パジッドを注文したら欠品で、納期が比較的早いエンドレスを追加注文・・・しかしこれもまた遅れ、最後は国産アクレ
に(↑ピンクの箱)。アクレが届いた翌日にパジッド&エンドレスが届いた時には発狂しました(涙)
春道さん>
ストリートでサーキット並みの走行をすれば
特に問題ないかと(w ↓M22B取説より
http://6324.teacup.com/nakacchi/img/bbs/0000049.jpg
>なかっち さん
おー、なかっちさん愛用品でしたか!>青パジッド
バランス良さそうですね~♪
思いの外ダストが多めですか、、それはチト残念(^^;
>パッド
消耗品だけについついストックしちゃうんですよねw
写真携帯で見れないんで後で見させてもらいます!
>MA22B
>>ストリートでサーキット並みの走行をすれば・・・
どー、ローター減らさないために無理して熱入れ!?>本末転倒ww
その前に「ストリートでは絶対に使用しないでください。」なんですがぁ(笑)
早くもオク行き決定か!?(^^;