≪ 強ぇ~強すぎる! | Main | 第二回 @R茨城MTG ≫
F50用パッド購入。(ヤフオク)
中古だが殆ど減っていない程度良品w
実は銘柄不明品だったのだが街乗りに使う予定で購入。
PFCは街乗りだけだとローター減るし。
んで届いてみるとパッドにうっすらと印字が。
品番?
”MA22B”で検索するとENDLESS製のメタルパッドと判明。
http://www.endless-sport.co.jp/brake_pad/ma22b/index.html
以下メーカーより転載。
『“MA22B”は、サーキットで必要不可欠な高温時の制動力とその安定性はもちろん、
さらに装着初期から食いつくような制動感を発揮するように開発しました。
本格的レーシングパッドとしての実力は、ハイパワー、ハードスペックのマシンにも
音を上げない耐熱性の高さにあらわれます。
その違いはラップを重ねるごとに体感できます。ここ一発の勝負に挑む時に、
強い味方となることをお約束します。』
むぅ、大人しめなパッドと思ってたら逆に過激?だったようだ・・・。
ローター適正温度は 200℃~800℃!
数字はバリバリにサーキット用w
てか、街乗りで使っても平気なタイプなんだろうか。。(^^;
エンドレス>ここ10年使ってないので最近のは分からなくて、、、
何方か使ってる方いらっしゃいます?
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/188
コメント
エンドレスは使った事ないですねぇ~
銘柄不明品で街乗り用を狙ったのに手元に来たらレーシングタイプだなんて…
やはり春道さんは「踏んでナンボ」な運命なんでしょうねぇ~

MA22Bは、使ったことないのですが、春道さんの車には丁度いいかもしれませんね。一踏みで200度まであげれば使用温度まであがりますしw
エンドレスのCCRは、この前エンジンブローした筑波で初めて使用したのですが、以前使っていたプロミューよりも、
段違いの制動力の違いに圧倒されました。もう少し、ロックするまでのコントロールしやすいパッドってないのですかね。
いつになるかわかりませんが、次回はCCR-G試してみようと思います。
リアのブレはエンドレスはヤフオクで6000円で落札した
32ブレ用新品という以外正体不明の黒パットです。
ブレーキ屋さんで大丈夫ということでついています。
ブレ装着以前は前後ともCCRでした。
いわきで、かに・さしみで旅行の時しか飲まない
ビールを飲みながら書いてます(酔)。
>>1 ポチ さん
ポチさんはエンドレス未経験なんですね~
青いからエンドレスかなと思いながら落としたんですが、
まさかサーキットスペックだったとは、、ハハハ(^^;
昔はエンドレス使ってたんですけどね~タイプRやらタイプM?だっけな。
あ、NA-Mとかいうのも入れたことあったっけ。(古&懐w
>>2 omame さん
もしもし?一踏みで200度って(^^;
ま、クルマが重いから案外普通に使えますかねw
CCRも良く効くんですね!さらにCCR-Gも要チェックですか~
オクでF50用探してみよ(笑)
自分的には今まででPFCの93番が一番扱いやすいです。
ただ何せ値段が高すぎっ!(涙
>>3 天地無用@千葉 さん
むむ?エンドレスでも黒いのってあるんですね~
青いパッドだけと思ってました。
って、いわきでマッタリ中ですか!!(羨
明日寝坊しないで下さいね~~~(笑)

私のは購入時にCCR付いていたんですが
あまり効かないと感じて現在のチタン改に交換しました。
でも効きは変わりませんでしたが^_^;
やっぱキャリ&ローターを一新したいところです。。。
>>5 豆腐屋 さん
お!ついに団長号もブレ投入ですか?
でホイールも交換?(^^;
CCRは使ってる人多いんですね~
MA系も期待出来そうっすね!
私もフロントはPFC93材使っています。
もうかれこれ5年以上使ってますが、未だに無交換。
あ、ロータのほうは替えました(自爆)
エンドレスは以前CC-Mってのを使ってました。当時のトップグレードで、ガツンとは効かないパッドでしたが、どんなスピード域からも普通に止まってくれるので安心して踏めました。

僕もCCM使ってましたよ。
このパッドでC1を走ったら一日で(一晩?数周?)
新品のN1ローターにクラックが入りましたw
>>7 わっきー さん
レース用ブレンボにPFCは最強ですね!裏山歯科~~♪
そういえば、CCMってのは純正キャリの時に入れてた気がします。
でもなぜか印象が無い、、、(爆)何でだろ(^^;
>>8 ジュン市 さん
ジュン市さんもCCMユーザーだったのですね~
しかし、N1ローターを一晩でお釈迦にするとは!!
過激な踏み方が想像出来ますね、、、、(^^;

自分もCCR使っています
初期制動が強い様に感じますが、使っているうちに慣れちゃいました(^^;;
良くも悪くも無いって感じもしています(笑)
>>10 PMC.S さん
お!PMC.SさんもCCRユーザーでしたか!
なるほど~初期が強い性格ですか。
初期でガツンと効くパッドが好みなので自分好みかも♪
一度試してみる価値有りですね^^