HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク

≪ 辛かったでしょう、、、 | Main | デビューウィン達成! ≫

2008年03月15日
 ◆ 復帰(^^;
カテゴリー:メーター・サテライトS/WのLED化

ハイフラなLEDを旧車仕様に戻しやした。。

鉄棒が邪魔でめんどうなパネルを外し、、、


メーター外れた^^
ショート後が悲しいw

作戦失敗なLED達(^^;
9連は焼け気味?茶色っぽく変色してる。。


ちょちょいとノーマルバルブに差し直し、
不点灯なフォグスイッチのLEDを分解。
プッツリ断線(^^;
んで新たに製作。

Before------------------------After


やっぱりバルブのが落ち着くな(笑)

投稿者 春道@管理人 : 2008年03月15日 23:14

 トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/367

 コメント

1: 投稿者 花屋 : 2008年03月16日 09:57 [RES]

あ、銀色の3連メーターが一個切れたの思い出しました!(笑)
もちろん純正バルブです♪
LEDはデフィのブースト計でさえ、明るすぎてちと違和感がありますです


2: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2008年03月16日 11:14 [RES]

>>1 花屋 さん
瞬時に確認したいところはLED。
メインメーターはバルブの方が良いっすね!


3: 投稿者 豆腐屋 HOME : 2008年03月16日 18:27 [RES]

もう旧車なんだからバルブでいいじゃん(爆)


4: 投稿者 かめ32 : 2008年03月16日 18:48 [RES]

こんばんは!

そのうちにメーターをLEDにしようと思っていましたが
明るい過ぎると落ち着かないのでやめました^^;

でもエアコンスイッチはLEDにしようと思います!


5: 投稿者 midnight blue MAIL : 2008年03月16日 19:13 [RES]

やはりメインメーターをLED照明にすると、かなり青みがかっているのですね~♪


6: 投稿者 pochi : 2008年03月16日 19:23 [RES]

まだメインはバルブのままなのですが、やはり色々あるようですねぇ~>LED化
おいらもメインはそのままでサテライトだけ頑張ってフルLED化完了させますです。

フラットケーブルのショートもありますし、次回のチャレンジはメインメーターの
ワンオフ化でどうでしょうw


7: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2008年03月16日 19:57 [RES]

>>3 豆腐屋 さん
ですねw
もっと素直になります(爆)

>>4 かめ32 さん
メーターはちと目障りに感じましたね(^^;
戻そうかな~って感じてたんで丁度いい機会だったかもw
エアコンはお勧めですんでチャレンジしてみて下さいね^^

>>5 midnight blue さん
Beforeの写真、実は昼間撮ったものなんですよ~
メッチャ明るすぎ!
好みの人もいるんでしょうけど電球のがおいらに合ってたようです(^^;

>>6 pochi さん
おそらく違うタイプのLEDならフラッシュは免れるんでしょうが、、、
メインはノーマルが良いかもですね。。
あれ?ポチさんはサテライトまだなんでしたっけ。
作業自体は簡単なんですがチョットしたコツで発色が変わるみたいなのでいつもの達人にご教授受けた方が良いかもですよ^^
おいら勢いでやったんでまだらに光ってます(涙)

>ワンオフ化
STACKとか仕込んでみたいけど、、、永遠に無理だろな(^^;


8: 投稿者 てる : 2008年03月16日 21:57 [RES]

鉄棒が意外と悪さするんですね…
メーターから昭和のにおいがするのは
私だけでしょうか…ヽ(´・`)ノ
でも、自分は好きです(^.^)


9: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2008年03月17日 07:39 [RES]

>>8 てる さん
裏のコネクター外すの四苦八苦なんす~
インダッシュにすれば良かった(^^;
32も初期型は元年ですからねぇ
元年=昭和64年。昭和なオイニーですなw


10: 投稿者 omame HOME : 2008年03月19日 07:26 [RES]

Ledからノーマルへですかw
自分もLed へ交換したいな~~の気もちに歯止めがかかりました。
やはり、ノーマルバルブがレトロ風でいいですよね。


11: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2008年03月19日 22:17 [RES]

>>10 omame さん
また無駄なことしちゃいました~~
一旦興味湧くとやらないと気が収まらないんすよね(^^;
でもomameさんの歯止めになったのはよかったですかね(笑)
やっぱノーマルっすね!


 コメントする




保存しますか?

コメントスパム対策のため、上記の認証コード入力(半角数字)をお願いします。
リンク(URL)入りの投稿は承認するまで未公開 (保留) になる場合があります。

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved