今日も暑いーと思ったら各地で過去最高気温だったようで、、、
何と、岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で40.9℃をマーク!!観測史上最高とのこと。
何もする気が起きない暑さの中、ワックス掛けを敢行w←アホ
打ち水を眺めながらしばしの休憩。
布で拭き取り完了~♪
少しは輝いたかもw
22:32追記
安物ワックスw
そろそろ買い換えるか(^^;
エアコンパネルはというと、、、
バラバラのパネルを前に考え中、、、
純正はボタン二個に対し一個のバルブ。これが暗さの原因だな。
どうせやるなら各ボタンに一つずつLEDを仕込むのが良さそう。
さてどうする、、、
皆さんどうやってるんかいな?
さてと ちょっくらメシ食ってくるか(外食w)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/214
コメント
うぉ@@!)
まばゆい輝きですねぇ~ほぉずり希望w
エアコンの方はまだ思案中のようですね^^
おいらも皆さんがどうしているのかちょっと知りたいっす。
さぁ先生はどなたが登場するのかな?
あっ、でもやらねばならない事が出来たっぽいんでこれは後回しだな・・・
>>1 pochi さん
少しは見られるようになりました♪
で左側面はカラーワックスのお世話に(^^)v
>さぁ先生はどなたが登場するのかな?
ですです~諸先輩方に御指南頂きたいッスね♪
おっと、やらねばならない事とは??
気になりますねーー

ボンネットも普通のワックスですか?
それとも専用??
私のはクリア拭いたのに洗車傷が目立ってきました。
あ、洗車機が良くないのか^_^;
>>3 豆腐屋 さん
普通の安物ワックス使ってます~(↑追記でアップw)
カーボン専用ってのもあるんですか?
ウチのは手洗いだけど傷だらけ、、、
洗車機にしよかな(^^;
私のは日差しが暑い中かけたらまだらに~(;_;
艶々ですね~★
実は私もたまに洗車機です。
>>5 msr さん
この日差しの中のワックス掛けはヤバイですね~(^^;
夜でも30度、、、暑すぎます(涙
>>6 Goo さん
実はそう見えるだけっす、、、>艶々
Goo号が洗車機とは驚きでした!
コーティングしてるから逆に洗車機OKなんですかね^^