天気予報は晴れマークが消えてしまったが、日中は持ちそうな感じ!?
仕事の方も何とか(無理矢理?)片付け、明日走行決行である。
そうと決まれば早速残りの準備。
まずは助手席のシート外し。
腰はあいかわらずだが何とか脱着(^^;
次に、筑波までの道中お偉いさんに呼び止められないよう、サイレンサーを装着。
これを忘れちゃ身も蓋もないメットとグローブ。
トランクに工具類と予備のガソリン携行缶も搭載完了~
あとはレーシングスーツとシューズくらいか。
あ、参加受理書を忘れてた。。。明日朝忘れずに持って行こうw
ということで明日楽しんできやーす(^^)v
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/114
コメント

お巡りさんに一方的に好かれてる春道さんこんばんは!
数周は勘の取り戻しですね。
動画も結果も報告も楽しみにしてますね~♪
>>1 Goo さん
なぜか声掛けられるんですよ~何ででしょ(悲)
勘の戻しだけで終わっちゃいそうですがぁーー(^^;
まぁ来冬に向けて?目を慣らしてきますですw

春道さんほどの方がインナーサイレンサーとは・・・!
てっきり筑波まで暖気がてら全開で行くのかと思ってましたw
道中お気をつけて^^
職質される人は何をしててもされますのでご注意をばw
春道さんが満足の行く走行になる事を願ってます。

動画のうp楽しみにしてますよ♪
しかし、車検に通るはずなのにインナーサイレンサー入れるとは(爆)
>>3 ジュン市 さん
サイレンサー入れても殆ど変わらないという噂も(^^;
何とか帰ってきました~ちとトラブルもあったんですが詳細は後ほどw
>>4 ポチ さん
朝から元気の出るメールありがとうございました!
お陰様で元気出すぎで、コースアウト&ミニクラッシュしちゃいました~(苦笑)
あ、残念ながら職質はされませんでした(爆)
>>5 豆腐屋 さん
間違えて入れて行っちゃいましたw(違
タイムアップならずでダメダメ動画ですが時間見てアップ致しやすね(^^;