リビルト品だが見た目は新品の輝き(^^)v
アライメントもバッチリ取りなおし、直進性もアップしたようだ。
以下メモ代わりにアップ。
キャンバー:前 4°、後3°
トータルトウ:前 アウト 18分、後 イ ン 24分
キャスター:右5°56'、左5°54'
ついでにGTウイングとフロントカナードの取り付け。
誰かの日頃の行いが良いせいか当日の天気も晴れに変わった^^
こうなると気温の方が気になってくるw
今日のような夏日(25℃以上)じゃなきゃ良いな(^^;
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/113
コメント

すげーカッコイイ!
結果が楽しみですね(^^

退院おめでとうございます♪
土曜の天気も晴れのようですね。
筑波見に行きたいですが、今週末は仕事がいそがしいだろうなぁ~・・・。
僕も車検取りました!
車高はちょいと高いですが車高調入れてマフラーも戻しました。
全開は怖かったです(汗)

カコイイ!すでに臨戦態勢ですな!
生で見たいな~<春道号

もう準備OKですね!
天候も大丈夫みたいですし結果が楽しみです。
仕事の都合も大丈夫なんですよね。。。?
オルタ綺麗ですねぇ~
ホイールの内側もピカピカ☆
戦闘準備okですね。
いやぁ~溜息もんの格好良さっす。
お天気も上々↑
やるっきゃないっすね^^
>>1 わっきー さん
どもです~
明日頑張って来ますデス!
どこも壊れなきゃいいのですが、、、(^^;
>>2 ジュン市 さん
>筑波
ちと遠いですが、時間取れたら是非遊びに来てくださいね!
>車検
無事通りましたか~いよいよ本格始動ですね!
次はロールケージも戻さなきゃですね、、大変(^^;
>>3 団長~
何とか準備は間に合いました。
明日筑波でお待ちしております(爆)
>>4 Goo さん
実は助手席も外そうと思ったんですが、変な体勢にヤワな腰が悲鳴を上げ昨日は断念、、、
相変わらずへっぴり腰ですわ(^^;
>仕事
今日支払い日にしたんで何とかなりそうです^^
>>5 ポチ さん
オルタは綺麗ですがホイールはそれなりッス(^^;
今夜もろもろ準備をして明日はスカッと楽しみたいですね!
メット、グローブだけは忘れないようにしないとw
明日楽しみですね~♪
Fキャンバー4度もつけてるんですね!?
ところで、Fフェンダーは純正ですか?
>>7 花屋 さん
>キャンバー
今まで4度20分だったんですが、少しずつ起こす方向でセットしていこうと思ってますです(^^;
フェンダーはノーマルですよ~
でインナーを上側のみカットっす。
キャンバーのせいか余裕で収まってますです^^
本来の姿に戻りましたね!
カッコイイっす!(^^)
>>9 tac さん
どもです~
何とかかんとか準備終わりました~
明日は鈍った身体にカツを入れてきまーす(笑)