てんやわんやである。仕事が。
どこも今日から本格始動したらしく、昨日までの静けさが嘘のように電話攻撃に見舞われた。
電話の内容はどれも「早く施工してくれ」というものばかり。
仕事の依頼は嬉しいが、やりたくても空きがない状態。年末から決まってた現場でビッシリ。
その旨を伝えても、そこを何とか!の一点張り。
そこまでお願いされて断ったんじゃぁ 男がすたる! じゃなくてプロじゃ~ない(違
決まってたあっちの現場に頭下げ、こっちの現場を突っ込み、あそこはこの日にと、
スケジュールの組み直しに翻弄され、頭を下げまくった一日であった。
お願いされるうちが華
そう肝に銘じ、今年も控えめに頑張って行こう!
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/58
コメント
ご苦労様ですm(_ _)m
業界問わず仕事が始まれば煽られまくり頭下げまくるのは一緒ですね(-o-;)
謙虚な春道さんはえらいっす(*^-^)b
ポチはすぐ切れそうになります。
最近短気で…
仕事は忙しくとも、どこかにゆとりをもっておきたいものです…
あぁ毎日車をいじりたい…無理ですが…_(_ _)_

家は接客業なんで、今日から暇で仕方が無いです。
イコール売り上げも宜しく無い(汗)
景気が良くなってる、なんて話を聞きますが
ウチの商売では実感できません(涙)
>>1 ポチ さん
仕事は頭下げてなんぼって感じですよね、、
オイラも昔は良く切れましたよ。
リーマン時代は現場の所長とケンカしまくりでしょっちゅう課長の世話になりましたです。。
イライラはしますよね。「忍」「耐」の日々です、、
オイラも発散したいですね~時間を気にせずにw
>>2 ジュン市 さん
体調良くなりました?
忙しすぎても参るけど、暇でも不安になるんですよね(^^;
ウチも景気回復の実感は皆無です。
もはや、最近は不景気じゃなくこれが普通かと思ってきました、、(ハァ~)

まさに暇で不安な時期の花屋です
今日も店内の片付けと、ブログの更新が主な仕事です(苦笑)
それでも、店には出るのでクルマには触れず(悲)
>>4 花屋 さん
今頃は暇な時期なのですね。
お店を離れられないのは大変ですね~
>ブログ更新が主な仕事です(苦笑)
では当分暇でお願いします♪
こりゃしばらくは濃ゆ~い日記が楽しめるかも(笑)

忙しいことは、なによりですね。営業活動をしなくていいわけですから、毎日毎日、仕事の依頼がないか電話の前で待っているのも寂しいです。
>>6 omame さん
営業職は大変そうですよね。
オイラ苦手で飛び込み営業はしておりません、、、
いよいよやばくなったら考えますです(^^;