≪ 2007年の願い | Main | 2006年これにて打ち止め! ≫
那珂湊の魚市場に行ってきた。
通常なら1時間ちょいで行ける距離なのだが、案の定メチャクチャな渋滞。
東京や栃木、埼玉からの遠征組が大半のようだ。。
この時期以外お目にかかれない足立ナンバー(笑)
結局3時間以上掛かかってやっと到着。
那珂湊おさかな市場♪
凄い人混みだが、例年よりは少ないかも?
まずは、買い物は後にして腹ごしらえから^^
市場内に回転寿司屋があるのだ。
ここはネタが大きいので有名なのだが、行った時間が遅かったのか、どうも余りものしか無いような気が・・・
と言いつつ、マグロ、ウニ、イクラ、アナゴ、ハマチ等一通り食す。
しかし今日のネタは良くなかったな、、、、
来年から考えよう、、、
店を出て気分を変え買い物開始。
安いのか?
お目当ての、本マグロの大トロ、メバチの中トロ、タラバにズワイ、大ハマグリにホタテと、
新鮮な魚介類を一通りゲットし市場を後にした。
ちなみに、これらは全て自分用ではなく、日頃世話になっている方たちに送られていくのである。
地元ではいつでも食べられるので有難味は少ないが、海のない所に住む人たちにはたまらないらしい♪
と言う事で、活気よく賑わう那珂湊魚市場を海を眺めらがら後にした。
帰りは渋滞もなくスムーズに進み、1時間ちょっとで帰宅。
会社の事務所にお飾りをほどこし正月の準備も全て整った。
さぁ明日は少しノンビリするかな♪
*********
昼:那珂湊魚市場の回転寿司
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/50
コメント

で、肝心の「たらこ」を買い忘れちゃったわけですね^^
>>1 ポチ さん
ですです(^^;
明太子とかも半額だったのに、、、
ま、近所のスーパーでいつでも買えるんですけどね(笑)