( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://www.harumichi-room.com/blog/2009/04/25.php
初の超エコカー。リッター2キロから38キロへ!?
補助分はアルミとSタイヤでも買ったるかw
で足も入れたいな~ パッドはどうしよう?
やっぱサーキットだとロールケージも必要だよな~ww
どっか早く出してくれないかな~~www
っていい加減バレバレですね。すんましぇん(^^;
春道号は当分健在!
こいつは家族のアシに投入予定。
でも既に2万台オーバーのバックオーダーだそうで。。アワアワ(((( ;゚Д゚))))アワアワ
つーかまだ正式発売前だよ(来月5/18)
今年中に納車されるんかいな(; ̄Д ̄)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/583
コメント
メインカー(?)のWISHも勢いでNew WISHですかね^^
しかしカタログだけでの営業でこれだけ予約が入っちゃうんですから凄いですよね。
とりあえず納車されたら爪折りぶっといタイヤに
GTウィングをつけて筑波で分切りしてきてくださいw
>>1 ポチ さん
マイWISHはあと2年は乗らないと。20万㎞届くかなw
実は正式なカタログもまだ配布されてないんですよ~
現時点で貰えるのは画像左の簡単なタイプ。
中央のはデーラー勉強用?のヤツです。これは非常に詳しく出てます。イン○イトとの徹底比較とかw
しかしイマドキRで分切りしたって見向きもされないんで?、ハイブリッドでやったら目立つでしょうね♪
取りあえずターボ積んで500~600馬力に。ってエコの意味無し(馬鹿)
オラのトコにも簡単なカタログが届いて感心して見てたトコです。
旧型より少し見た目も良いかな?とか思いながら。
ってか春道さんもメインはWISHIですか?
私も今はWISHIで徘徊してます。9月で3年だけど9,6万キロ走破。
荷物積めるし燃費も悪くないし、なかなかですよね。
ただ、後部座席は乗り心地(・A ・)イクナイ!
WISHもモデルチェンジしちゃいましたね。。。
newプ○ウスも内装がお気に入りですρ( ^o^)b
今の車はイイ! でも、、、Rはもっとイイ!!ですよね
>>3 ちょぼ さん
おろろ~
ちょぼさんもメインカーはウィッシュでしたか(^-^ )
ホント荷物は詰めるし力は十分だし良いクルマだと思います。
しかし3年で約10万とはかなり乗りますね(◎o◎)
おいら仕事兼用でも5年で13万です。最近仕事暇でめっきり距離が進まん(^^;
ウチの後部座席は荷物置き場と化してますwww
>>4 mansaku さん
ニューウィッシュはどうなんですかね?
何故か興味がわかなくて知識ゼロっす(^^;
我が家で初のハイブリッドなので取り扱いにアタフタしそうです(笑)
しかし最近のクルマはホント良くできてますね。
Rに乗るととにかく実感(笑)

単にアシをしてだけ考えてる人にとって、値段と燃費性能さえ分かってれば判断材料としては十分なんでしょうねぇ(悲
自分も減税という言葉につられて、
家族車の購入を検討し始めました。
「減税はじまルー♪」のタラちゃんの声が
頭を駆けめぐっていますヽ(´・`)ノ
>>6 K-DIRECT さん
ですです。アシ車は値段と燃費が決め手っすw
新車の本格ハイブリッドが200万から乗れるのもインパクト大でしたね(^-^ )
>>7 てる さん
てるさんもエコカー検討中でしたか~
乗り換え時なら今は良いチャンスですもんね♪
景気高揚のためにもタラちゃんの声に応えちゃって下さい(笑)

プリウスですか~!
トヨタ気合入ってるみたいですね。
先日NEWマジェスタが出たので冷やかしでカタログを貰ったら
頼んでも無いのにプリウスのカタログも、もれなく付いてきましたwww
一つ疑問なんですが、ハイブリット車のバッテリーって
交換時期に入ったら部品代安く上るんでしょうかね???
ベテランの元板金職人さんがエライ金額とられるぞ~
っと脅かされました(汗)
>>9 ジュン市 さん
うんうん、トヨタ気合い入ってますね♪
ウチんとこもついでに?マジェのカタログも同梱してましたよw
いまのはどうなんでしょうね?
20万キロくらいは平気で持つみたいなこと聞きましたけど。。。
まウチの場合年間5000も走らないと思われw
ヘビーユーザーじゃなければ問題無さそうですね^^