≪ プロアイズ筑波の車載集をアップ♪ | Main | 時代に乗るどー♪ ≫
非常に体調の思わしくない中、やっぱりただ寝てるのも勿体なく?(馬鹿)
秘密工場にてそそくさとRのメンテを始めたw
筑波走行お疲れさん!
まずはブローバイのチェック。
量は少ないけど成分がチト怪し目? ま、問題無いこととしておこうw
続いてホイールを外してブレーキチェック。
オイル漏れは皆無。やっと各部が馴染んだ模様。
そしてローター。
右側フロント。
一部スリット完全消滅!これ何処まで使えるのかな??
左フロント
こっちはスリットまだ健在。
しかし、、、??
見なかったふりしようにも否応なく視界に、、、
これ富士走ったらしゅーりょーかな、、つか持つのか?w
そしてリア。
V36純正&PFC83 全く無問題!さすが純正!
ただしキャリパーのクリアがボロボロ。
仕事してる証拠っすね~
ついでに富士に向けてパッド交換。
最強PFCに交換。 ローターとの相性は??
次にオイル交換。
といきたいところが体力切れに付き作業しゅーりょーー
とにかく全身が怠くてまいりやした。
寝るが一番。メシ食って今夜は早寝!!!
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/582
コメント
メンテご苦労様です。
軽メンテ(?)でも体が辛そうですね><
FSWに向けて体調を調整したい所ですね。
>>1 ポチ さん
どもです~
いやー気が抜けたというか何というか全く身体に力が入りませんです。早くも五月病か?w
ではそろそろ寝まーす。

お疲れ様でした~♪
体調大丈夫ですか??
こちらでもインフルエンザが再度流行り始めたみたいで、役所より通達がきました。
お大事にしてくださいね~m(_ _)m
もらい物のPFCをフロントに装着したのですが、駐車場の出し入れにサイドブレーキを使うはめに。キーキー五月蝿くて五月蝿くて...(笑)
>>3 midnight blue さん
どもです~~
完全に風邪っぴきですな。今日は熱で火照って火照って(^^;
今時期にインフルですか~~
こりゃ用心しないとですね。情報どもでしたーーー
>>4 なんでも屋 さん
あのキーキー音がたまらないんですよね!
って違うか(爆)
おいらCCRは無音でどうも物足りなくww
自分もそろそろメンテを・・・
油脂類全量交換・・・
まずは・・・
俺自身のやる気注入してからです(笑)
>>6 koimari さん
あららkoimariさんも五月病っすか?w
なーんか気合いが入らんですよね~
栄養ドリンク飲みまくりです(笑)
ブローバイも水の割合が多いみたいだし、まだまだ行けますね♪
FSWも応援に行きたいんですけど仕事です。
春道さんもFSWにはまりましたね。1.4キロの長いストレートで最高速を楽しみ、第3セクションではテクニカルコーナーの連続、面白いですよねw
>>8 omame さん
ブローバイ大丈夫そうですか?
よかった経験豊富なomameさんに言われて安心しました♪
富士は空気も良いし楽しいですね!
でも100Rとネッツ以降は苦手ですが。って残るのストレートだけかw
是非ご一緒したいですね(^○^)