今日はお飾りやらなんやらの買い出しを済ませた後、、、
メチャンコ冷え冷えの秘密工場にてサクッとリアバネの交換。
フルピロにしたらリアの動きがよーくわかるようになったんだけど、ちょいと粘りが無くなったんで10キロにレートダウン。
とりあえずここでタイムアップ!
車高その他の調整は明日♪
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/516
コメント
プチ作業乙です。
休みに入ると体がもてばいつまでも車を
触ってられるんでいいですよねぇ~^^
静養して体力回復しつつ、サーキットにむけて
着々と準備・いじり楽しんで下さいね☆≡
今年だけで何回足回りバラシてますか~?
ほんとマジで感心しますですwww
>>1 ポチ さん
昨夜は10時頃からの作業で外すだけで力尽きました(笑)
ボチボチ時間見てセットしていきま~す(^^)v
今日は足の続きとEVCのセッティングの予定。
でもポカポカ陽気で昼寝タイムに負けちゃうかも(笑)
>>2 花屋 さん
何回だろう??3~4回?(笑)
でもRはバラすの簡単ですからラクチンですよね♪
でもカンで弄ってるんで堂々巡りなのはナイショ(爆)

どこのスプリングですか?
同じレートでもメーカーで特性が違います。
巷ではスイフトが良いとかいってるので使ったり、偶然出物のアイバッハ使ったり、、、、
カンでいえばアイバッハ党です(w
>>4 わっきー さん
メーカー不明っすw
昔レース業界にいた後輩の伝手で車高調と共に購入したものなんですが、素人ながらも良い感じと思います^^
スイフトは以前入れてましたが、巻数の少なさ特有のフワフワ感がどうも好みじゃなかったですね~バネの軽さは感動モノでしたが。
アイバッハは荒巻で入れてましたがしなやかで良かったですね!
最近のは疎いですが、巷じゃハイパコが素晴らしいとか?
コウバコじゃないですww

ピロは足がよく動く分バネが柔らかいほうがいいかもしれませんね。これで更なるタイムアップですか。
omameさん
10キロにしたらかなりしなやかイイ感じになりました♪
タイムに結びついてくれるかは・・・がんばります(^^;