HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク

« 2007年02月 | Main | 2007年04月 »

 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |全部読む
2007年03月20日
 ◆ HID遊び(その3)
カテゴリー:テリオスキッドのHID化

プラ用ノコじゃお話にならないので金ノコにチェンジ。
切れ味グンパツ^^
調子に乗ってアース線までチョッキンしそうになったのは内緒であるw

ちなみに画像は持ちやすいようバーナーソケット付き。


次いでニッパーでツバをチョキチョキ。
パッキーン♪と気持ちよく破片が飛び散る(笑)


押さえの金具もニッパーで摘んでグニャリw
リングに点付け溶接されてるがちょっとこじれば簡単に取り外し可能。



分解成功~



HB4台座を乗せる切断面をヤスリで均す。
この時点ではガラス管がグ~ラグラで超不安定。
変な力が加わらないよう注意しながらヤスリ掛けをする。
この隙間は熱逃がしになってるのかな、、、


リング部の径を確認。
外径19mm
してHB4台座は18.5mm・・・。 入らないじゃん(T.T)


ということで削る。ヤスリ、プラカッター、リーマーを駆使してひたすら削る、、



削りすぎて穴開いた!!(T.T)
それでもリングにはまらない。。もうちょいなのに、、、


台座の削り込みを諦め、リング側をヤスリで削ることに、、、
ステンは硬い(^^;

HB4台座がスッポリ収まるまで加工完了~(^^)v




台座のセット位置を確認し、ガラス管のぐらつきを押さえるため隙間にパテを流し込む。
使ったのはセメダイン製の「耐火パテ」。 耐熱1100℃!



養生のため本日のバーナー加工はひとまず終了~
ちなみにこのパテ。「固まるまで絶対に動かさないでください」とのこと。
今晩、地震がないことを祈るばかりw



次いでバラストの防水処理。

一本ネジを外しカバーをめくる。
この中をシーリング剤で満たすのだ。


使用したのはこれ。
セメダイン製シリコンシーラント 8050(ポリカーボネイト・アクリル用)
アルコール型で硬化時ガスを発生させず金属にも無影響のタイプ。
バラスト内のコイル(銅)を腐食させたくないのでこれを選んだ。



こんもりと充填中~♪
ホントに大丈夫かチト不安w


充填完了。
蓋をして繋ぎ目にもシーリングを施し本日の作業は終了w

ちなみに硬化に何日かかるか謎。 2~3日ほっとけば固まるかな。。
さもなくばハロゲンライトで強制乾燥かw


さーて、あとは台座の接着固定と遮光対策のみ。
既に遮光板は手配済み。

ん~先が見えてきたか!?



<オスラム製バーナーのHB4加工について>
今回パテ埋めを最後にしたが、ツバを取り外した時点でやっておいた方が良さそうだ。
ガラス管がグラグラ状態でのリングの削り込みはかなり大変。
実は、加工中ガラス管が傾き、危うくアース線が外れそうになりやした(^^;

それからリング(φ19mm)が邪魔でHB4台座をかなり削り込む必要がある。
ギリギリの薄さまで追い込んだが結局挿入出来ず、リングまで削り込む必要があった。
他の台座はわからないが、このタイプはオスラムには向かないと思われる(^^;

投稿時間 : 23:06 個別ページ表示 | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年03月19日
 ◆ HID遊び(その2)
カテゴリー:テリオスキッドのHID化

バーナー加工。

ほっといても永遠に完成しないので始めてみた。


まずはHB4バルブとの比較
発光点を合わせるとバーナーのツバ下5~6mmにHB4台座をセットすればいいようだ。
※訂正 m→mmっすw


上からの比較



ツバ下5mmほどの所にカット位置のマーキングをする。



切断開始。
プラスチック用ノコを使うがかなり硬くてここで終了~>早っ(笑)



にしても、中がどんな構造なのか見当も付かん(爆)
ちょっとずつ削っていくしかないな(^^;

投稿時間 : 23:10 個別ページ表示 | コメント (9) | トラックバック (0)

2007年03月18日
 ◆ 走行会対策
カテゴリー:GT-R

3/31走行会に向けての懸念材料がひとつ。

実は、前回ローターを外した際ねじロックを使わず組み立てていたのだ。←手抜きw

前回ばらしたのは熱的に厳しい左側。
不安を取り除くため、ちゃんとねじロックを使い組み直しを行った。


まずはホイールを外す。
キャリパーも外してローターを取り出す。



ベルハウジングをばらす。
ねじロックを使ってないせいかクルリと軽く緩んでビックリ、、、(^^;



次いで裏側のピンもばらす。



ベル、ローターの分解完了。



外しついでに寸法チェック。

ピン径及びボルト穴→9mm


穴ピッチ→233mm。
あれ?N屋氏に嫁がれたローターは234mm。1mm短い?ま、いいかw


おまけw
せっかく研磨したのに一度の高速走行でこの通り。
ヒートクラックが顔出してる(^^;



取り外したボルト類は再使用する。(ホントはダメらしいっす(^^;)
真鍮ブラシで綺麗綺麗にw



使用したねじロック剤は、耐熱・高強度対応のロックタイト272番。
230℃まで対応。


塗り付け。


手ルクレンチで締め付け、はみ出た部分を拭き取る。塗りすぎか?ww



組み直し完了~



さて、あとは来週にでもアライメントを取り直す予定。



ついでに、中古HIDの点灯確認。



点いた!
おまけバルブも生きてた(^^)v

して、バーナーの加工いまだ手つかず(^^;

投稿時間 : 21:47 個別ページ表示 | コメント (9) | トラックバック (0)

2007年03月17日
 ◆ HID遊び(その1)
カテゴリー:テリオスキッドのHID化

誰かさんに影響されまくりのオイラ、、、

HID弄りたい病が発症し早数週間w

といっても、自分のクルマはRもWISHもすでにHID仕様。

そこで、若干一名に実験台(犠牲?)になっていただき、人のクルマで遊んじゃおう、
実験しちゃおう、うまくいけばマイWISHのフォグをHID化しちゃおう!
という、こずるい企てが進行中であったw

犠牲になった実験車両は、先日ナビの取付も行った ダイハツのテリオスキッド。
メインライトはHB4タイプと、WISHのフォグと偶然同じタイプ(笑)


で、とりあえず用意したのは以下の通り。

まずは誰かさんのと一緒のトヨタ純正バラストw
第三世代と言われるものらしく、流通量も多く比較的安く購入可能。
(ヤフオク 10000円 おまけバーナー2個付き)


バーナーは、バラストに付いてきたおまけは使用せずマイWISHのお古をご提供。
お古と言っても点灯時間は10分以内の新品同様品w
オスラム製のD2Rという遮光加工がされているタイプ。


バーナーはそのままでは車両に固定できないので、HB4のツメに合うよう加工してやる必要がある。
ノーマルバルブの台座を加工し使用する人も多いようだが、ここは手を抜き加工済みのを購入。
(ヤフオク 1500円)


車両側の電源を無加工にしたいため、HB4用に加工済みのオスカプラーも購入。
これをバラストからの赤黒線と結線する。
(ヤフオク1100円)


テリオスキッドのヘッドライトは、マルチリフレクターのためバルブが丸見え。
遮光管も必要そうだが、とりあえずバーナー加工がすんでから考えることにする。


さぁ材料は揃っている。
加工と言ってもバーナーのHB4化及びバラストの防水のみ。
いつから手を掛けようかw

あ、まだ点灯確認してないんだった、、、

果たして超不器用なおいらでもうまくいくのか実験開始である(^^;

投稿時間 : 17:57 個別ページ表示 | コメント (14) | トラックバック (0)

2007年03月11日
 ◆ 緊急作業オフ
カテゴリー:DIY カテゴリー:MTG

本日、緊急の作業MTGを行ったw

写真いっぱい撮ったけど カードの挿入不足で一枚も記録されておらず、、、残念!
(3/12写真追加w。 N屋氏スンマセン(^^;)
(更に写真追加ww デジカメって内蔵メモリがあったのね(爆))←抜け作露呈(^^;


まずは、相模原のなんでも屋さんが12:30頃に到着。
中華街特製 肉まん&あんまんをお土産に頂いた。
一服にみんなで頂いたが美味しかった~ ありがとうございました!

本日のなんでも屋さんの作業予定は、33ブレンボ&355ローター仕様の組み込み。
唯一の懸案だったホイールも、無事P氏よりゲットし一気に組み替えの予定(だった)。


リフトはオイラがオイル交換に使っていたためお貸し出来ず、さくさくとジャッキUP&ウマ掛け。
なんでも屋さん提供画像w

復活画像ww

そしてホイールを外しているところでなんでも屋さんの一番弟子matさんも到着w


続きを読む "緊急作業オフ"

投稿時間 : 19:36 個別ページ表示 | コメント (13) | トラックバック (1)

 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |全部読む
Copyright(C) 2006-2023 harumichi All rights reserved