キノクニ からTボルトクランプが届いた。
現在は、HKSのパイピングキットに付属の一般的なTRIDON タイプ。
いままで、ブースト1.8Kでもホース抜けのトラブルはなかったのだが、
ちょうどエンジンが降りてて交換もしやすい状況なので、保険の意味で購入した。
購入内訳は、
φ80用******12個
φ70用****** 2個
共に 1個 945円。
ネットからの注文は代引きのみ。
ステンレス製ということだったが、ボルトナットはスチールなのね。
それにしても・・・・・
送料 1,575円(手数料込みって?)は取りすぎでないの!?
**************
昼:白米+アジフライ+マグロの刺身
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/31
コメント

マグロの刺身食べたい~♪
キノクニは前にオイルクーラーの配管を作るときにお世話になりました。
手数料込みとはいえ高いですね。
でもオークションとかで梱包料金取る人に限って
テキトーな梱包が多いんですよね。
話が脱線しちゃいました。
キノクニから毎年、分厚い本のカタログが送られてきます。
Zの燃料やブレーキの配管をやり直すときに
またお世話になるので、カタログは妄想するのに
大変重宝してます(笑)
送料はちょっと高いですね。
なんででしょう?
Rの復活が近い感じがしますね。
年内の復活を望みます。
>白米+アジフライ+マグロの刺身
美味しそうですね~。
昼はセブンイレブンのカレーマン2個でしたorz
こだわりのパーツって感じでいいですね^^
まだまだ維持に必死なポチでした・・・
たまに店の前を通ったりしますが(前嫁の実家の傍TT)普通の小さな店です。
>ジュン市さん
キノクニは何度かお世話になってます~
送料は一律のようですね。
少量しか注文しないときは損ですね(^^;
>カタログ
そうそう、自分もついつい妄想しちゃいます~
Gマガより飽きないかも(爆)
(折角買ったオーナーズバイブルともまだ読んでない・・(^^;)
>Gooさん
キャップの件お世話になりました~
もしかしてわざわざ外して計ってくれました?
お手間取らせちゃいましたm(__)m
>復活
年内は無理そうです。。
>白米・アジフライ・・・
年食ったせいか、肉より魚の方が食が進むようになりました(^^;
>Pochiさん
週末時間取れたら作業してみます~
またバンパー外さなきゃ(^^;
>な⇔おさん
あら、お近くなのですか。
ツール王国も近所のようですし、プライベーターには最高ですね^^
でも行きづらそうですねぇ(^^;>前嫁の・・・