≪ 準備完了~ | Main | プロアイズFSW走行会 ≫
富士から無事戻って参りましたw
朝方はあられや雷ゴロゴロで焦りましたが、日頃の行いのせいで?午前午後ともドライで走ることが出来ました^^
細かい内容は後日として、プラグ交換で少し吹けるようになりタイムも更新しました。
ベスト1分56秒965。 最高速はウルトラメーター読みで281キロでした。
しかし、本日は最大の失態を!!!
実はPFCパッドを再テストする予定だったのに、肝心なパッドを忘れちゃった!!
ちゃんと用意しておいたのに積み忘れ、、、、、(大涙
ブレーキ屋さん、結果は次回に持ち越しで、、、申し訳ありませんですーーーーー(^^;
今日一緒に走られた、じぃじさん、かめ32さん、ブルーの32さん→影月さん、お疲れ様でした!
そしてN屋氏さん、寒い中の応援&外撮りありがとうございました!!
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/548
コメント
お疲れ様でした~!
すっごいタイムアップですね、おめでとうございます!
TC2K SPLからFISCO SPLに改称でしょうか(^^;
お疲れ様でした。
天気が良く無さそうだったのでどうかな?と思ってましたが、走行時はドライで走れたんですね^^
PFCのTESTを逃したのは残念です&効きの心配はアリ?だったかもしれないですが、ジャダーは気にせずに走れたのでは?
タイムがグンと伸びるとFSW仕様も本気で視野に入れたくなっちゃうんじゃないですか^^

お疲れ様です。 281キロですか、春道号はFSWのほうが筑波より気持ちよく走れるのではないですか。
いや~でもすごいですよ!!
2回目の走行でこのタイムだと走りこんだらとんでもないタイムが・・・・
ちなみにGTRのタイムベースはこちらです。
http://www.fsw.tv/1ch/1_5original/trial_data5.html
お疲れ様でしたm(__)m
無事に生還出来て何よりです(^-^)
今晩はゆっくり休んでください!
3月の走行会、引き続き探してみます(^o^;

FISCOお疲れ様でした♪
今日は2回目の走行にも間に合わず泣く泣く断念…
またリベンジを!
その前に秘密基地へお邪魔かな~(^-^)/
>>1 machida さん
疲れました!(笑)
富士はパワーがある車が圧倒的に有利ですね!
マシンの性格上FISCO向きですが、次回あたりから壁に当たりそうな感じです(^^;
タイム追求よりも楽しく走れれば最高ですね!
>>2 ポチ さん
いやー天気が持ってくれてとにかく助かりました!
PFCは多分問題ないのはわかってるんですけどね~
実際に走ってみたかったですね(^^;
CC-Rもジャダーは極僅かで問題なしでした。
ただもう少し効いて欲しかった気もしますね~
十分と言えば十分なんですが。
FSW仕様ですか?
富士は流す程度なら楽しいですが本気で攻めると超怖そうで、、、
昨日もクラッシュしたメルセデスがあまりにも無残な姿でガクブルでした(; ̄Д ̄)
エンジン等の負荷も筑波とは比べものになりませんね。
壊さない程度に楽しんで行けたらと思います♪
>>3 omame さん
ストレートは最高に気持ち良いですねーー♪
1コーナーのブレーキングに慣れればもう少し伸びそうな感じw
次回は290狙っちゃいたいです(^^)v
でも上でも書きましたが、既に壁のようなものが見えつつあります。あと2秒ぐらいが限界な気が。。
ここから先の領域はかなり走り込んで行かないと難しそうですね(^^;
タイムベースなるものがあるんですね~参考になります!
でも昨日は 51秒台とか52秒台とかの速い人も居たようです!(驚
>>4 モス さん
ありがとうございます!
昨日はバタンキュ~~でした(^^;
今日もダルダルっす。年っすねぇ(涙)
三月は厳しそうですね~
オイラももう一度筑波走りたいなぁ~~
何か見つけたらオイラも連絡します!
>>5 midnight blue さん
どもども~~ メッチャ疲れました~(^^;
あと一時間近ければ、、、、、引っ越すか!(馬鹿
富士に来られるべく調整して頂いてたですか!!
そんな事も知らずに楽しんじゃいましたww
久々に集まりたいっすね~~
時間取れそうだったら連絡取り合って集まっちゃいましょう(^○^)/

お疲れ様でした~
1分56秒おめでとうございます!
かなり良いタイムではないのでしょうか?
最高速も281キロも凄いです!
慣れればもっと詰められそうですね~
自分は怖いから行きません(爆
FSWお疲れ様でした。
ベストタイム出たようでおめでとうございます。
最高速281キロも凄いです。
私のRは、出ても240キロちょっとが精一杯です。
吹けない症状もプラグ交換で改善されたみたいでよかったですね。
原因が判らないとブルーになりますので・・・。
天気もちょっと良くなかったみたいですね、
こちらは朝から雪かきしてました。(泣)
おかげで、いま筋肉痛と腰痛で苦しんでいます。(悲)
早く暖かくなって欲しいです。
お~~っ!2回目で56病とは♪
すごいタイムアップね~~
これからは富士メインだね
88がうれしそうにまわってたでしょ(笑
今度お供しますよ~~
>>7 ポケモンR さん
疲れました~今夜もぐっすり眠れそうです(笑)
タイムは正直ピンと来ないのですが、こんだけパワーがあれば普通なんでしょうね。
ノーマルな35Rも平気で57、8秒で周回してるみたいですし(^^;
最高速は頑張りました(笑)
もうちょい行けそうですが、慣れる前にクルマ壊しそうですね(爆)
ポケモンさんは富士は回避ですか?確かにクルマには過酷ですよね、、、(^^;
>>8 黄BON さん
無事に戻って参りました♪
プラグでかなり改善されたんで良かったです!
でもシフトアップで白煙吹くようなんでイマイチみたいです。
最高速は、T88でブースト1.6も掛ければ出ちゃうようですw
でも高速コーナーが怖いですねー
その内どっか飛びそうです(爆)
焦らず壊さないように楽しみたいですね♪
あ、雪掻き大変ですね、、
お身体養生して下さいね(^o^)
>>9 まっちゃん♪
どもども~~~~エボミはお疲れちゃんでした♪
富士のストレート楽しんで来ましたよ~~(^^)v
筑波じゃ欲求不満風味な88も嬉しそうでした(笑)
まっちゃんとストレート290でランデブーしたいね~(笑)
今度是非ご一緒しましょー♪
こんばんは~
走行会のお誘い本当にありがとうございました!
サーキット面白いですね☆
見るのも良いですけど
やっぱりサーキットは実際に走る方が楽しいですね!!
車高少し上げたので走りも変わりましたよ(笑
お疲れ様でした!
>>11 かめ32 さん
先日はお疲れ様でした!
初サーキット楽しめたようで何よりです♪
見るのとはまた違った感動がありますよね^^
車高上げて正解でしたか!
かめ32号のスタイリングは痺れますよね♪
またご一緒できるのを楽しみにしています(^○^)/