« 2008年02月 | Main | 2008年04月 »
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |全部読むシーズン終盤ながら新品豆乳~~!
初のGS♪
これ、猿走りには向かない一発タイヤのようで。
内圧の上がるテールスライドも御法度?
といってもアクセルコントロールなんて繊細なコト出来ないし~(爆)
スライドさせようにも出来ないくらいの鬼グリップが欲しいぞww
始まるんです、、、
何台かお縄に。。。
ご愁傷様です(^^;
ここ今週二回目だし~~
精が出ますことw
実はおいらも一度御用に(自爆)
皆さんも安全運転でww
H屋さんの一押し!おいらもブレーキオイルに愛用中なJCD CDX-Rオイル。
700馬力無軽量Rでサーキット走るとあっという間にブレーキフルードが沸騰!
今まで色んなオイルを試しましたが、どれも全開2ラップもすればフッカフカに、、、
それがこのオイルに出会ってからは持ちが倍以上になったんです。
おまけにペダルタッチもカッチリ向上と一度入れてから他のが試せなくなりましたw
そんなお気になCDX-Rなんですが、朝からオクを眺めて(一応仕事ちぅww)たら何やら発見しちゃいました!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w22002330
CDX-R R-FSE 15W-50RR 1リットル缶
RB26専用ブレンドのスペシャルエンジンオイルだそうです!?
にしてもダブルアール(RR)!
なんか格好いい(爆)
いま使ってるモチュ300Vも調子良いですが、チャンスがあれば入れてみたいオイルです^^
って、これスペシャルなんですよね。(= これっきり?)
次回はメーカーさんに頼めばブレンドしてくれるのかな(^^;
関係ないですが お外はヒョウが降りしきってます、、、、(((゜д゜;)))アワワ.........
これ欲しいかも~
珍しいガンメタのLM GT4。しかも新品。
TE37同様、でっかいブレーキを飲み込めるのがマル(^^)v
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m54130385
サイズは18×9.5J+12。
俗に言う33、34サイズだけど爪折りした32なら余裕でしょう!
だが、しかし、、
値段が、、、(((゜д゜;)))アワワ.........
そして既に入札者有り、、、\(×~×)ノ
ムムムム~~(゜゜(。。(゜゜(。。
今日は横浜赤レンガ倉庫の某イベントをつまみに中華街で旬な餃子を食おうと決めていた(笑)
と同時に保存会MTGが行われるのをキャッチ!
思えば今日は3月2日。そう!32の日なのであった^^
しかしマイRはメンテ中~アシ車WISHで○黒に向かったのだった。
目的地に着くやいなや天地さんと合流~
そしていつもの?面々とご対面♪
左から、なかっち号、ポチ号、Goo号。そしてなかっちさんのお友達の33号(お名前聞きそびれました、、)
そしてついにカワイコちゃんと初対面!
おとなしくて良い子チャンでした~♪
次の目的地赤レンガ倉庫に向かうため15分くらいで早退。
ワンチャンともども次回はゆっくり絡ませて下さいね(笑)
ということで目的地到着。
NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2008
いきなりR35のGT500仕様がお出迎え!
いやーーやっぱかっこよかです!!
ノーマルとは似て非なりw
歴代スカイラインのレーシングマシンもずらり!
ハコスカ&ケンメリ
R30&R32
R33&R34
もちろんGr.A32も良いけど今回はコレにしびれたぁ♪
このケバケバ感、いまの若いモンにはわからんだろな(笑)
Z33GTマシンのタイヤ交換実演とかもやってました。
窒素ガス圧150Kgだそーで、、、おっかねーー(^^;
最後にデモラン!!
こちらは動画にてお楽しみ下さいw
まずはカルソニックブルーなGr.Aマシン!
お次はR33ルマン仕様!
続いてR34GT500マシン!
そしてZ33GT500!
最後にメーンイベントR35 GTマシン!!
その1
その2
35のEXノートはあきらかに低音で結構好みな音色でした!
スタイルも今までのZに比べ抜群に格好良くなってますね(^^)v
デビューウィン果たして貰いたいものです♪
そうそう、イベントの合間にこちらにも行ってきましたw

飲茶の食べ放題、天天常常回転坊w

中華の回転寿司バーションっすね!
お値段2100円で死ぬほど食べられます(笑)>制限時間は1時間半

餃子ウメーですw で、エビチリもウメーです(笑)


でも一番美味かったのはこれだった!?

ということで、色んな意味で腹一杯な横浜徘徊の一日となりやした^^
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |全部読む