HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク

≪ 事故だらけ! | Main | スーパーアタック第一戦(TC2000) ≫

2008年02月09日
 ◆ 走行前夜
カテゴリー:走行会

明日はクレバースーパーアタックTC2000シリーズ第一戦に参加して参ります。

参加受理書を読むと車検があったりとレギュレーションがあるようで、、、
去年はそんなのなかったのに。
普通の走行会のほうが気楽だったかな。一杯走れるしw

何はともあれ助手席が付いてないとダメらしい。めんどいー
あいかわらずな腰を労りながらシートを装着。
ふぅ~、純正シートって意外と重いのよね、、

で先月のエボミ以来放置なバッテリーのチェック。
キュ、ルン、、キュ、ルルン、、、 よ、弱ーーーい。
充電しないと、、、明日乗り出せんぞい(^^;


で裏組みなホイールの装着。
そしてリフトダウン。

荷物を積み込み準備完了~~

のはずがとてつもないオーラ、じゃなく違和感がw
フロント左だけすんごいキャンバーだ、、、

何だ~?

タイヤを外してアッパーアームのチェック。

うっ、、調整式のロックボルトが緩んでる。。
アームの長さを測ると 芯芯で左が154mm。右は163mm。
ちなみに右はロックが効いていた。よってズレはない模様。

何故に10ミリも狂った?
前回は積車で行ったので 筑波の走行中にズレたとしか考えられない。
縁石乗りすぎ?
ま、折れるよりはマシだったけどおっかないな~(^^;

で右と同じ長さに調整したら見た目同じくらいの傾きになった(^^)v

ついでにトーをチェック。
フロント:アウト5ミリ。
リア:イン5ミリ。
こんなもんで良かったんだっけ?(^^;

まーとりあえず走行準備は完了。
明日の天気も晴れに変わった^^
あとはおいらの体調次第かw

実は先月からダルダルモード。熱が出たり引いたりの繰り返し。
現場もトラブってるわで身も心も休まらず。
明日は無事に帰ってこれるかな~~
無理のないよう気を付けねば!

てか明朝は路面凍結?
筑波まで辿り着けるのか、ジブンw

投稿者 春道@管理人 : 2008年02月09日 22:12

 トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/344

 コメント

1: 投稿者 ポチ : 2008年02月09日 22:39 [RES]

走行会準備ご苦労様です。
やはり仕事が忙しいようで前日になってしまったのですね。
天気が「晴れ」になったのは良いですが、やはり道中の路面凍結が心配ですね?
ちなみに今回は自走なんですか?
体もきついようですし、いろんな事に気をつけつつ、
走行会楽しんで目を(△△!)にしてきてください♪
お邪魔出来ませんが、遠くから応援してます^^


2: 投稿者 mansaku : 2008年02月09日 22:54 [RES]

明日も早朝の出発でしょうから、凍結に気を付けて
くださいね。。。
早くドライになるといいですが、もしも乾ききらない
ようなら、ゲートからのファイヤーで乾燥させてくだ
さい(爆)


3: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2008年02月09日 23:06 [RES]

>>1 ポチ さん
お気遣いどもです~
まー正直身体はヘロヘロですがせっかくの機会なので楽しんできます♪
明日も積車借りちゃいました~なので気分も楽ですね(^^)v
天気も回復しそうなのでドライブ気分で行ってきます。

>>2 mansaku さん
凍ってそうですねーーー 国道以外はやばそうですな(^^;
>ゲートからの・・・・
んな無茶な(爆)
てかレギュレーションにはストレートマフラー禁止と!?
これこそ今更無茶な話し(笑)
まー自分流で楽しんできます♪


4: 投稿者 Goo : 2008年02月09日 23:17 [RES]

忙しくても疲れてても筑波だけは別なんですね^^
行き帰りだけは気をつけて下さい。
あとは楽しんで~♪


5: 投稿者 天地無用 : 2008年02月10日 00:22 [RES]

撮影班は、9時入りします。

今度はヘマしないようガンバリマス。


6: 投稿者 ジュン市 HOME : 2008年02月10日 00:42 [RES]

天気が晴れの予報で良かったですね!
今日だったら、思いっきり走れませんもんね。
怪我の無いように気をつけて走ってきてください~♪

ところで、バッテリー僕もトランクに移設したのですが、
セルの掛かりが非常に悪くなりましたorz
春道さんは、何スケアのケーブル繋いでますか?
お暇な時教えて下さい~♪


7: 投稿者 omame HOME : 2008年02月10日 06:27 [RES]

リヤーのタワーバーうちのと一緒です。ニスモより安くて、かっこいいんですよね。
バッテリーを後ろに持ってくると、かなりいいのはわかっていますが家族の荷物が載せられません。ファミリーカーの宿命ですね。

今日は快晴のようなので、道中気をつけて思う存分走ってきてくださいね。


8: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2008年02月10日 06:44 [RES]

>>4 Goo さん
>忙しくても疲れてても筑波だけは別なんですね^^
一年に2、3回の唯一の遊びなので(^^;
これがなかったらとっくに倒れてます(笑)
楽しんできます!

>>5 天地無用 さん
あーーーー
走行は12時からなので!
おいらは10:30頃着くように出ます。
後で直メ入れまーーーす(^^;

>>6 ジュン市 さん
昨日の雨だったらと思うとゾッとしますw
そのかわり飛ばしすぎないよう心にリミッター付けないと(^^;
安全運転で楽しんできますね^^
あ、ケーブルですが見た目100スケくらいはあったような。
よく確認してみますね!

>>7 omame さん
昨日の筑波は如何でしたか~~?
omameさんも純正派でしたか♪
おいらも前後純正だったんですが、前だけカーボンボンネットにモロ当たりなのでニスモに替えちゃいました。
家族車は思い切ったこと出来ませんよね。でもリアバッテリーでどれだけ変わったのかは謎です(鈍感w
道中 安全運転で行ってきます♪


9: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2008年02月10日 21:23 [RES]

無事帰って参りました^^

走行結果ですが、、、
ベストの1秒落ち。2秒8でした~~(涙)
原因は、、、助手席付けた事!(嘘爆)
ずばりメンテ不足が原因でした。。
詳細は明日のブログにてw
今日は早く休みます(^^;


10: 投稿者 豆腐屋 HOME : 2008年02月10日 22:24 [RES]

見たぞ~フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
某雑誌に載ってましたな~


11: 投稿者 じぃじ MAIL : 2008年02月11日 15:56 [RES]

お疲れ様でしたぁ~。ご無事で何よりです。

クレバーのHP読む限り、スーパーアタックはTC2000
で開催される時はJAF戦になったようですね。
春道号にはチト厳しい走行会?(爆)


12: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2008年02月11日 18:38 [RES]

>>10 豆腐屋 さん
いやーついに面割れちゃいました(笑)
しかし仏頂面だ、、、(爆)

>>11 じぃじ さん
なんとか無事に済みました~♪
今年度中に厳しくするそうです。>レギュレーション
おいらは昨日が最後かも(^^;


13: 投稿者 ジュン市 HOME : 2008年02月11日 18:51 [RES]

お疲れ様でした。
やはり助手席があると1秒のビハインドがあるんですね(爆)

バッテリーケーブルの件ですが、なんでも屋さんに
教えていただきました。
38スケくらい必要そうです。
春道さんの100スケ?凄すぎですw


14: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2008年02月11日 19:01 [RES]

>>13 ジュン市 さん
助手席外せばーーーー(爆)
>ケーブル
すみません。昨日計るの忘れました(^^;
なんでも屋さんはサンパチですか~
スケアは断面積(mm2)のはずなので、38だと直径7ミリ弱?
おいらのは10ミリ以上あったと思うんですよね。
100スケだと計算上、直径約11.3ミリ。
ウチのはこの辺のような気がします。>太すぎ?(笑)


15: 投稿者 豆腐屋 HOME : 2008年02月11日 22:18 [RES]

仏頂面だなんてw
もっとやんちゃな感じだと勝手に想像していたんですが(爆)

>ジュン市さん
どもです。
私もトランクにバッテリー移設してますが
+のケーブルは2G(38スケ)ケーブルを使ってます。
それでも標準のバッテリーだとセルの回りが弱くなったので
1サイズアップの密閉式を使っています。


16: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2008年02月13日 09:09 [RES]

>>15 豆腐屋 さん
普通の人間ですいません(爆)
>バッテリー
団長は密閉式使ってるんですね。
オプティマとか使ってみたいな~


 コメントする




保存しますか?

コメントスパム対策のため、上記の認証コード入力(半角数字)をお願いします。
リンク(URL)入りの投稿は承認するまで未公開 (保留) になる場合があります。

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

Copyright(C) 2006-2023 harumichi All rights reserved