≪ 車高調交換 | Main | ステアセンター修正 ≫
遅ればせながらやっぱりゲットw
しかしハイパーレブGT-Rって6号目なんすねぇ~~
昔は食い入るように隅々まで読んだもんだけど、ここ最近のはパラパラパラって感じ。
今回のはどーかな。
パラ。
で終わったりしたら悲しいぞ。 財布が(苦笑)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/124
コメント

出版社は足元見てますね~
値段も内容も・・・。
ハイパーレブ買ってる自分が言うのもなんですが・・・(爆)
でもGTRマガジンは10年前に卒業しましたw

ハイパーレブは最近のパーツの勉強のために買ってます(笑)
Gマガは、いつも買ってた本屋がつぶれちゃいました(爆)
なので今号は未読です・・・
>>1 ジュン市 さん
分かっちゃいるけど止められない状態ですね、、、
Gマガは10年も前に卒業ですか!
エ、エラーイ♪
72,000円も儲かってる!←意味違?(笑)
ちなみにカーボーイはなんとか止められました(^^;
>>2 団長~
取りあえずパラッと見ましたが、最近の流行加減は何となく分かりますねぇ♪
次はV-CAMかぁ~~?(冗談w
にしても本屋が潰れるご時世に、一冊2千円以上も出して買い続けるおいら達って、、、
やっぱりカモ?(大汗

どうも値段に納得が出来なくて・・・
でも時々買ってますね~♪
パラ。かも!?(笑)
>>4 PMC.S さん
>値段に・・・
ですよねぇー
おいらも今号で最後にしますわ~~(^^;
って、36R出たらまた買っちゃうかも!?
ん~・・・
欲しいのは欲しいんですが・・・
何か、新鮮味が少なくなりましたねぇ・・・
(T_T)
新鮮味があるネタも小出しだったり
(-_-;)
最近買えない状況(ヨメの刺す視線(死線とも言う))もありますし
^^;
>>6 koimari さん
koimariさんも感じてますか、、、>魅力無し
まぁ出版社も分かってて出してるんでしょうね(^^;
死線はキビシイっすねぇーー(苦笑
出たら買う、反射ってやつです(爆)
今回はまだ買ってませんがみつけたら買います>ハイパー
>>8 花屋 さん
ナハハ♪視覚反射ですか(笑)
確かにそうっすねぇ~
見なかったことにするには相当の理性が必要かも(^^;
「GT-R」という文字が目立つのか、本屋が目立つように並べてるのか・・・謎ですね。
知り合いが多く出てるオートワークスは毎月買ってます^^;
>>10 Goo さん
否が応でも目に入っちゃうんですよねぇ、、
>オートワークス
おいらもパラ見して面白そうな時に買ってますです~
比較的中身が濃いですよね^^