≪ BPSA反省動画 | Main | BPSA反省動画 訂正他 ≫
やっとこさパニック動画をアップ。
この日ベストのラップです。(1分2秒309)
(※ 前回アップしてたのは1分2秒522の動画でした(^^; 4月7日に差し替え)
画像をクリック
やっぱりダメダメでした~~
とにかく操作がバラバラ~~~
コーナーというコーナー全てパニクってるし、、、
ヒール&トゥ出来ない。。あおりすぎ。で、シフト焦りすぎ。
ブレーキングが出来ない。
効き方と感覚がリンクしない感じ。。
というかどこから踏んだらいいのかさえ忘れてる。
アクセルも踏めない・・・。
これは重傷だ。。(涙
ここまで乗れてないとは車載見るまで思ってなかった。。
自分の車に乗ってる感じが確かになかったもんな。
うーむ、こりゃリハビリに時間が掛かりそうだ。
しばらくリベンジどころじゃ無さそうだす(^^;
とにかくスピードに目を慣らさなきゃ話にならん。
来シーズンまでストリートで闇練かな(苦笑
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/119
コメント

僕には速くてエライスピードのように見えます。
闇練僕も付き合いましょうか?w
とりあえず車も走るようになったので環状線でもドライブしてきますw
最終コーナーから1コーナーまで「あっ!!」っと言う間ですね^^!
そして全体もpochi的にはいけてるかと・・・
そこに納得いかない春道さんはやはり格が違いますね^^
(当然か・・・)
動画って見ていると、走行会行きたくなりますね^^
m氏からのお誘いもあったし(所用で断りましたが・・・)
でも、今夜の事件(?)でしばらく高回転は使えない見込み・・・
あっ、おいらじゃ高回転使わないかも(爆)
こんばんは~
カッコいいですね~動画!
何かサーキットを走りたくなってしまいます!(笑)
かなり良い感じに周回されてるように感じるのですが・・・。

全体的に春道号のPOWERは面白そうですね!
1ヘア2ヘアに向かう気持ち良さが羨ましいです。
感覚はバイクですね!
ダンロップのラインだけちょっと違うみたいですが、おいら
レベルでは何が悪いのかわかりません。(自爆)
ますます行きたくなってきましたぁwww
ていうか、ぅちはまともに1周できんのやろか…、思っちゃいます(^^;
お師匠様からも落ち着ついて普段どおりに、て言われてるん
ですがそれができひんのやろなぁ~、て思う今日この頃。。。
(´・ω・`)
>>1 ジュン市 さん
おお~闇練付き合ってくれるですか!
ぜひぜひお願いしますww
いよいよジュン市号も本格始動ですね~
近いうちお会いできそうな感じ!?(^○^)
>>2 ポチ さん
クルマはまだまだ踏めと、、、
アクセル全開区間はほんの少しでマジパワーじゃないんです(^^;
実は何度も制御不能に陥り、ビビリ最高潮の運転なのです。
Gooさんにはお見通し?(苦笑
m氏からお誘いありましたかー♪でも所用じゃ仕方ありませんね(>_
いつか一緒に走りたいですねー^^
>>3 fiction32。 さん
お先にシェイクダウンしてきましたー^^
動画は・・・
1コーナーが怖く感じたの初めてで、、、
記憶が殆ど無くて、、、
飛び出す予兆が垣間見れますね(爆沈)
>>4 Goo さん
本来面白いはずが恐怖恐怖で終わっちゃいました~(爆)
パワー上げすぎかなぁ、、使い切れないお馬はただの無駄。
精進で何とかなるのか自信無くなってます(^^;
あのぅ、、、自分じゃ見てもよく分からないんですが、コーナ進入が全てこんな感じだったのですが、これってリアロックしてるんですかね??それとも突っ込み過ぎ?
なんかものすごい乗りづらかったんです。。
アドバイスいただければ幸いです(^^;
>>5 なんでも屋 さん
そうですか?
実は何処を通ったらいいのかさえ迷子に、、
完全に思考停止状態でした(^^;
裏ストレートだけはかろうじて思い出しました(爆)
>>6 ピーターパン さん
行きたくなっちゃいました?
おいらもすぐにでも逝きたいですー(笑)
>落ち着いて
これにつきますよね!でもなかなかコレが難しくて、、、
いつか一緒に走れるとイイですね^^
その時はよろしくお願いします!
見た感じスムーズに流れているような気が・・・^^;
闇練つきあいましょうか?(笑
>>8 mat さん
>闇連
おお!付き合ってくれるですか~
一緒にコソ練っすねw _-)))コソコソ

怒涛の加速感、たまらんですな!
アクセルオフった時のタービン音が私のと同じ音だ(笑)

トルクもあって速いですね~!!
自分とはスピード感が違いますね!
最終のラインなんか見習いたいです♪
ダンロップ先はトルクがあるので4速でも良さそうですね!
>>10 豆腐屋 さん
団長号もブローオフレスでしたか♪
乗り味も似てるっぽいですよね~
今度取り替えっこしてみますか!(^^)v
>>11 PMC.S さん
スピード感違いますぅ?ブーストの違いでしょうか??
でもPFC.S号のTO4Rのレスポンスは憧れですよ~♪
>ダンロップ先
ここ迷うんですよね~ 4速試してみます!
最終も難しーー(>_<)
やっぱハエーっすね!
筑波じゃ狭いでしょう?(笑)
できれば富士とかも攻めてください♪
アノ加速で、あの速度の落ち方って、やっぱブレーキも
いいカンジですね♪
足が追い落ち着いてないカンジは、馬力が馬力だけに
仕方がないのか、セッティングなのか、乗り方なのか???
それにしても、分切りはきっと時間の問題ですね
秋のアタック?が楽しみですね~
>>13 花屋 さん
富士はいつか走ってみたいですネ!
筑波で煮詰めれば富士でもそこそこいけますかね♪
ブレーキは効くことは効くんですがフルードが持ちません、、
車重があるのでこの辺は諦めてますが(^^;
それより前後バランスに疑問が、、、
分切りは・・・・
さすがに無理でしょう、、、(苦笑
でも頑張ってフラットは出したいです(^^)v

開放もしてないしピロロ音が出ますが
ブローオフはいちお付いてます^_^;
>>15 豆腐屋 さん
ブローオフ付いてるんですね!勝手に思いこみ(^^;
ちなみに純正?社外の戻し仕様?
こんばんは。
動画拝見しました。
見ている内に足が踏ん張っていました(笑)
筑波サ-キット、すごいなあ。
僕にはゲ-ムで十分です・・・。(爆)
>>17 tac@広島 さん
こんばんは~^^
踏ん張っちゃいました?(笑)
いまマスターテープ見てたんですが、どうもこれベストのじゃなかったみたいです、、、
これは2秒522のラップでした。ま、どっちも変わりませんけど(^^;
一応あとで差し替えいたしやす^^
>ゲーム
逆にゲームをやったこと無いオイラ。(-。-) ボソッ
一度やってみたいんですけどね。。GT4とか。
実はゲーム機自体を持って無くて(^^;

ブローオフは純正だと思います。
バックタービン(?)の音は春道号によく似ていますが
実際の音を聞くと結構違うのかもですね。
つか自分の車なのに全然分かってないし
買った時からだったので気にもしていません(爆)
>>19 豆腐屋 さん
音の真相は実車乗り比べで解明しましょかね!(^o^)