≪ 考察? | Main | BPSA反省動画part2 ≫
実は先日の筑波でお友達になったPMC.Sさんに撮って頂いた映像です。
画像クリックで見れると思います。
いままで1ヘアの外からの映像は見たこと無かったので、とっても参考になりました。
まず進入で減速しすぎ、、、ビビリ、、止まる勢い、、、
インに寄りすぎで旋回スピード遅すぎ、、、
立ち上がりのアクセルON遅すぎ、、、
ダンロップ進入で向き変えるの遅すぎ~下手、、、
リアタイヤもロックしてるっぽいし?
その他多数、、 (ツッコミお待ちしております(^^;)
この映像だけでかなりの発見・反省・勉強になりました。
PMC.Sさん ホントに感謝感謝です!!
今夜あたり車載もチェックしてみるか~
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/118
コメント
動画の最後に写っていたのはTんちさん?

筑波、楽しそうですね♪
近かったら私も走りたいんですけどね^_^;

自分の走りって外から見るとまた違うんですよね~。
春道さんより遅い私は何も言う事がありませんw
そういえば団長ってどんな走りをするんだろ?
>>1 ポチ さん
むむ? かも?しれないですねぇ(^^;
真相はご本人からの報告を待ちましょう(笑)
>>2 豆腐屋 さん
楽しかったですよー♪
団長ともいつか一緒に走りたいっすね\(^O^)/
>>3 Goo さん
そうなんですよね~>外からの違い
でもオイラより遅いって???
パワーが違いすぎる?ので直線は別ですよ!コーナーはGoo号が絶対速いはず!
攻略法伝授願います。。コーナー上手くなりたいです(^^;
団長も含めて機会があればご一緒したいですね♪

自分もきっとそうなんだろうなぁ~って思いますね
筑波は操作が早くて大変ですよね~
自分もパニック気味で大変です(笑)
>>5 PMC.S さん
PMC.Sさんの車載拝見しましたが、無駄なく確実操作で素晴らしいですよ!
おいらもPMC.Sさんの操作を手本に精進します!