≪ 寒いけど温かい話 | Main | RED ZONE走行会 オススメです!! ≫
奇跡的に首痛が完治!?
行ってきました 2011走り初め。
エボミ第3戦。
天候快晴、気温 AM7:50現在 0℃、路面温度1℃
タイヤ:オニューの050(M)
そう言い訳が効かない条件なのでしたww
早速一本目?
夢の大台に!?
公式記録はともかく、セクタータイムが記録できなかったのがスゲー残念。
最終でトラブルにあったんで途中のsec1,2はイイ線行ってたと思うんですよね。
でもさすがにニュータイヤ。
一発目は異様に食いました。去年までのお古とはまるで別モノでした。
期待の二本目。
なんだか知らないけどことごとく1コーナーでシフトミス。。。
次第に気温も上がり一本目のグリップ感がだんだん薄れ、、、
三本続けて失敗してるウチにタイヤがタレタレに。(終わった)
いったんピットに入り内圧2.4⇒2.1に調整
再アタックするもやはり1コーナー、最終でオールシフトミス。。。
ダメダメで終わりました(^^;
今日はやけにミッションが渋かったなぁ~~
つか腕が無いのが一番の原因ですけど。。
だけど唯一の収穫が sec2ベスト更新したこと。
23.821
(一本目はいくつだったんだろう、、、)
☆公式過去仮想ベスト
59秒037
(24.281+23.821+10.935) 218.801km/h
しかしシフトダウン恐怖症が深刻です(^^;(^^;
覚え書き
・晴れ、気温約0℃、 路面温度1℃ (AM7:50現在)
・ブースト:設定1.35K⇒メーター1.6K。 二本目スクランブル+0.1K⇒メーター1.8K
・全開時A/F 11.3~11.9。 排気温度:max920度
・ショック:Fr:9段/20段、Rr:11段/20段
・タイヤ:10年製A050(M) 新品、 冷間1.6k、温間2.4k⇒2.1K
・ブレーキ、Fr:ME20、Rr:PFC83、PFCφ362+V36φ350、効き・タッチ共抜群
・アテコン:kansai製 ダイヤル全開
・アライメント:キャンバー:Fr 4度、Rr 3度、トゥ:Fr アウト1mm、Rrイン2mm
![]()
![]()
<一本目の非公式タイム(59.00)の車載>
※非公式ですがベスト更新なのでアップいたしました。(クラッシュされた方ご了承ください)
1/14付で非公開と致しました。
携帯用動画:http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=txURQJJLfoc
携帯用youtubeアカウント: http://m.youtube.com/harumichi32
今日は参加者の他ギャラリーも多くとても楽しかったです。
さらりとご紹介
今日も一番のヒーロー!朝霞の種馬号
なんとセクターベスト58秒1。!!!
58秒の仕事場!
だいちん号!
ユキちゃん号!
kenkenさん号!
そして必見!!
驚愕のSEYAMAX号!!
何もかもが規格外でした(謎w)
そして応援に駆け付けてくれた、
じぃじさん
まっちゃん&彼女さん
たか33Rさん
たまなん隊長
タイショーさん
シロクマさん
メリさんGTRさん
他(もれてる方いたらごめんなさい)
ありがとうございました!!
さて次回走行は何日後!?(笑)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/772
コメント

もう58秒目前ですね~
最終後 まっすぐ走れてたらw
たられば 厳禁ですかね (笑
いっそシフトミス防止にガチャコン導入して・・
一気に57秒逝っちゃって下さい~ (笑
お疲れ様でした!
観戦していた我々は、暖かくていい陽気でしたが、走る側には、気温、路面温度が、少々、お高めでだったのですかね?
こうなったら、富士に持ち込んで、禁断(笑)のブーストを掛ける為に、セッティングして貰いましょう~^^;
ゲトちゃん、止めて、690のデモカーと同じM/T行っちゃいますか^^@
漢のHパターンで 58秒又は、57秒出たら、スゲ~♪ですよ^^!
車載、拝見しました。
最後がイケたら完全に58台ですね。 (・∀・)
種ちゃんと2人で58倶楽部設立して下さい。
私は一つ下のレベルで頑張りますゆえ ( ゚ρ゚ )アゥー
スポンジバリアのいけずぅ(笑)。
次の武器はシーケンシャル?
>>1 Yossy. さん
タラレバだけを生き甲斐にw
ガチャコンも扱い大変そうですよね。
入れればいいって話では無いかと
って入れないですよ(笑)
>>2 しろくま さん
昨日は遠いところお疲れサマでした♪
二本目くらいからはポカポカとイイ陽気でしたね^^
こーなったらブー2キロ仕様にしてもらいます(嘘)
しかしゲトちゃんにはつくづく嫌われてるっぽく~
誰かシフト操作手伝ってくれないかな(爆)
また焼きカレー食べに伺いますね(^○^)/
>>3 ちょぼ さん
この車載がお蔵入りになるよう頑張ったんですが、、、
気合いが空回りでした(≧∇≦)アア~
種しゃんは58は完全通過点で57倶楽部にさっくり逝っちゃいますね!
てかめちゃ頑張って欲しいです!GT-Rの星として♪
つかロキソニン送るんで早く治して下さいw
正直種しゃんを追えるのはちょぼちんしか居ないです!
>>4 な んでも屋さん?
スポンジバリアがスローモーションのように。。
視界に入る前に土煙が見えたのでトラブルが予測出来て良かったです。
シーケンは自分には扱いきれないので入れません。
が、戴けるのなら喜んで使わせて頂きますw
お疲れ様でした!m(_ _)m
幻の瞬間を(恐らく)一番近くで見ていた者です(w
しっかし、横から見ててもかなりドッキドキものだったのに、
実際には道幅の殆どを塞がれてたんですね。。。((( ;゚д゚)))
しかもこれで59フラ・・・
失礼な言い方ですが、むしろ次回が楽しみです(笑)
>>6 じぃじ さん
昨日はサポート隊お疲れ様でしたm(__)m
新品タイヤが想像以上に食うもんでブレーキが余りすぎちゃいました(◎o◎)
そのイメージで逝った二本目はご承知の通りでして、、
ん~難しいですね(^^;
じぃじさん、
この車載からセクタータイムを割り出す事って出来ますか?
自分では明確な測定ポイントが判らないもんで、、、
タイム更新おめでとうございます。
それにしても春道号はストレートはハンパ無い爆音と加速でした。走行している姿がガンメタボディに白のアルミが輝いてまみえました!。昨日はアタックの機会が少なかったようですので13日にお待ちしております(汗。それとお菓子頂いてます(笑。
昨日はお疲れさま~
今回は走り初めと言うことで、次回2月かな?
ベスト更新出来ることを願ってます♪
みんなと久しぶりに会えたし、たまちゃんとも話が出来たし
やっぱ見てるのも楽しいけど・・走りたくなるね(笑
今後のことはもう少しゆっくり考えていこうと思う
また近いうちにお茶でも♪
2月に筑波までちょっとドライブに行きますので、目の前で58秒を目撃したいです~♪
>>8 たまなん さん
昨日は色々とドモでした♪
来れないと思ってたんで嬉しかったです^^
ドライバーとクルマが地味なのでせめて音ぐらいはと頑張って踏んでみました(笑)
アタックチャンスは山のようにあったんですが、ことごとく自分で台無しに(^^;アハハ
13はまだ悩んでます。首&スケジュール(笑)
最悪応援だけでも行きたいです~~~
>>9 まっちゃん♪ さん
昨日は体調不良なのに来てくれてありがとうでした♪
具合悪そうに見えたのは見間違いじゃなかったのね。。
次回は0206エボミですが、なんと0113にも顔を出しさせて貰おうかと企んでいますw
あの場でテンション上がらないのはモグリでしょう!
でも無理しても楽しめないんで『その時』が来たら色々と手伝うんでゆっくり行きましょう♪
モナークでは席も離れちゃったし今イチ話せなかったんでまたいつでも事務所&工場に寄って下さいね♪
>>10 花屋 さん
おお!決定ですか
それは楽しみです!
こりゃ当日までに燃え尽きないように気をつけないと(笑)
スゴイ!
分切りしたら、一気に!って感じですね♪
オイラ、グランツー5でも分切りできません(w

昨日はお疲れ様でした&ベスト更新おめでとうございます。
不覚にも少し寝坊した自分は決定的瞬間を見逃してしまい
残念。(着いたら赤旗中断中でした(汗))
しかし今回初めて外から春道号を観戦させて頂きましたが
むっちゃいい音しますね。聞いててしびれちゃいました(笑)
自分も最近腰痛に悩まされてますが、首痛には気を付けて!?
是非58病と言わず57病台狙っちゃって下さい。
おはようございます(笑 さっきの電話から今起きました~
この動画ですが自分だったら間違いなく突っ込んでます!!!
見れば見るほど怖いですね~
さすが春道さん先を読んで避けてますね。
59秒フラットは間違いなく出てます♪
>>12 てつにい さん
乗り手は何も変わってない(というか退化してるw)ので車が速くなったんでしょうね☆
正直振り回されっぱなしです(^^;
GT5 面白そうですね!
実は、、、GT5はおろかGTシリーズ自体一度もやった事ないんです(汗汗
何を買えばいいのかさえ知らない時代錯誤なオッサンなのです(爆)
今度機会があれば教えてくださいね(^-^ )
>>13 たか33R さん
昨日はお疲れ様でした♪
一本目は車載のアタックのみで止めちゃいました。
あのあと一度出たんですがアタック寸前で二度目の赤旗。
何となく嫌な予感がしたのもあってあきらめました(^^;
二本目は、、、
正直お恥ずかしい走りでしたよね。
ストレートだけは全開でしたがコーナーでが(笑)
結局一度も一周まとめられずに終わっちゃいました(^^;
たかさんも腰痛、、、
おいらも腰痛持ちです。
お互いサーキット遊びもホドホドにしないとですねw
58は入れときたかったですが57はいくらなんでも(笑)
是非筑波ご一緒しましょうね!
>>14 ポケモンR さん
寝られるのは具合の悪い証拠ッスね。しっかり休んで13に備えてくださいね♪
いやいやポケモンさんなら余裕でドリフトカマしながらすり抜けてるかと。
非公式でもOKですかね♪
ポケモンさんのお墨付きを貰ったんで胸張っていきます(笑)
動画見させていただきました!!
エンジンとアテコンの変更だけでコンスタントに分切りできるとは・・
春道さんの今までの数年間はいったい・・・・(冗談です)
それにしても、ゴール前のインに避けてのスローダウンで
59秒とは・・・恐るべし春道号ですねww
>>16 omame さん
振り返ってみました。
http://www.harumichi-room.com/circuit/tc2k/tc2000.html
2002年:65秒
2003年:63秒
2004年:62秒
2005年:62秒
2006年:62秒
2007年:61秒
2008年:61秒
2009年:61秒
2010年:59秒
足掛け8年で6秒減。
つ~か04年~09年の5年でたったの1秒。
その間、O/Hが4回 (◎o◎)ワォ
お陰で通帳は・・・・・シーーーーン
良くもまぁ続けて来れたもんだ(^^;
エンジンは言うまでもないですが、正直言ってアテコンでこうも乗り味が変わるとは思ってもいませんでした。
それか金沢からの贈り物(Gセンサー)に何か秘密があるのかもしれませんw
omameさん今年も是非サーキットご一緒しましょうネ(^○^)
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いしますm( )m
ベストおめでとうございます^^
最初のアタックが計測出来てれば
もしかして58秒台
2枠目のアクシデントがなければ
もしかして58秒台
ですね^^
次の走行が楽しみですね♪
>>18 つよぽん さん
こちらこそ今年も宜しくお願いします♪
もしかしてPart2(古~~~~w)
何とか正式で59フラット決めてみたいです(^^)v
また今年もご一緒出来るのを楽しみにしていますね(^○^)/
お疲れ様です
もしかしてと、ひょっとしたらで、
えらいタイムが出たかもしれないんっすね( ・_・;)
絶好調〜ぢゃないっすか(∩.∩)
期待してますヽ(^。^)丿
>>20 てる さん
ども!エンジン絶好調です!
一人で浮かれてスイマセンです(^^;
公式にベスト更新したらこの動画は削除するつもりなので何とか頑張りたいと思います。
てる号、今シーズン中に間に合いそうですか?
早期の復帰を心待ちにしています!