≪ 続メンテ・・・そして4WDランプ常時点灯 | Main | PFCローター交換 ≫
ヤフオクで落としたGセンサーが輸送中に破損。。。
これで二回目(^^;
途方に暮れながら石川の御大にメールで泣きつくと、、、
返信メールが発送完了の通知とな!!(≧∇≦)
必殺の二重梱包!
是非ともオクで売る人に見て貰いたいw
肝心の中身は、、、
当然OK~~!
さくっと交換し緊張のエンジンスタ~ト
無事に警告灯が消えました!
わっきーさんお世話様でした~~♪
しかしインジケーターが白のままでも壊れてるものなのですね。
何故にトランクの配線を触っただけで逝ったのか謎ですが、あまり不用意に触らない方が良さそうですね。
ちなみにセンサーの正常稼働を確認後、コネクター内端子間の導通確認をしてみたところ、
2-3、5-9ともに導通はしておらず、単体での簡易チェックは出来ないようでした。
中古を手に入れる場合は『白』でも要注意と言うことですね。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/757
コメント
Gセンサーでしたか…(^o^;
原因判明して良かったですね(^.^)b
また全開で楽しんでください!
白でもNGな場合が有る事は何処かで聞いた事有ります(;^_^A
スムーズでは無かったけど、直って良かった うんうん!(^-^)
コレで今年は分義理マスターになれますかな?
私は・・・・・尿漏れ・・・じゃなくて冷却水漏れが再発。
ブロックも溶接出来れば良いのに・・・・と思う今日この頃。
(ノ_-;)ハア…
>>1 モス さん
でした~<Gセンサー
車輪カプラーはOKでした♪
>白いまま
外したセンサー、何となく他の車両ではエラーがでない可能性もありますね。しばらくストックしておこうと思います(^^)v
モス号、メンバー交換の効果楽しみですね^^
また筑波でご一緒しましょう(^^)/
>>2 ちょぼ さん
ありがとうございます(^O^)
つか漏れ漏れ発覚とは!(∋_∈)
この時期に痛いですね(≧∇≦)
ブロックはN1でしたっけ?
EX側の定番の箇所ですかね??
何とか液漏れ剤でしのげれば良いのですが。。。。

解決できてよかったですね。
それにしても、Gセンサーの輸送は気を使いそうです(汗
フォークリフトの振動やらベルトコンベアーの仕分けやら・・・
自分の4WDランプもバッテリー替えてから、一度点いたものの
いまのところ大丈夫みたいです。
>>4 omame さん
コメ頂いた皆さんのおかげです!
>輸送事故
お歳暮時期ですしある意味しょうがないですかね。
でも大きめの箱で目立たせるとトラブル回避に有効そうです♪
偶然かもですが点いたり消えたりの後の突然死でした(汗
お亡くなりになる前兆だったりするんですかね??

無事直って何よりです♪
逆に気を遣わせて申し訳なかったです。
美味しく頂きました(^^
>>6 わっきー さん
もう届いたですか!
また何かありましたら宜しくお願いします(^^)ノ
4WD警告灯が付いた時は
Gセンサー疑ってみます^^
なおってよかったですね♪
>>8 つよぽん さん
今思えばかなり前からエラー状態だった気がします。
インジケーターは白いままなんですけどね
アテコンの変更だけでここまで安定方向になるとは思えないんですよね。
GT-RはGセンサー命って事ですね!