≪ とりあえずシェイクダウン | Main | 4.24のTC2000に向けて ≫
KTS走行会の車載アップ完了
(計器確認のためいつもより寄っています)
まずは自己ベスト(1'01.105) のラップ。
引っ張ってくれたタイショーさん様々!
アタック早々、ラップショット誤作動でアタフタしています(^^;
車載でも回転が重いの感じるな~
何より200越えられなかったんがショックでショックで、、、orz
でもファイナル3.9でもギリギリいけますねー
下のあるマシンなら3.9もアリだと思います。
あとはなんとしても早くゲトちゃんに慣れないと(^^;
Vカムで下が増えたのでダンロップ進入を3速、4速で迷っています。
感覚ではパワーバンドに乗ったままの3速進入がベストだと感じてましたが、試しに4速で入ってみたら意外にタイムが変わらなくて、、、、
ということで比較動画です。
まずはダンロップ3速進入バージョン
sec2タイム:24.695s (自己ベスト)
そして4速進入バージョン
sec2タイム:24.708s(自己ベスト2位)
とりあえず3速でタイムが伸び悩んだら4速で逝ってみよかな?
最後にレース動画をアップ。
つかどこがレースなん?ってほどの一人旅ですがw
筑波でのゲトラグ&ファイナル3.9の参考になればと恥を承知で挙げときます。
いやいやシフトミスの嵐で序盤で戦意喪失。。ゲトラグってどうやって乗るの?(^^;
ということで途中から練習走行に切り替えましたw
が、残り2周ガソリンが持ちませんでリタイヤ~~(><)
Vカム恐ろしくガス喰いまくり。。。
しかしタイショーさんは別格っすね!速ぇ~~~~!
(内緒話)
久しぶりに着たレーシングスーツ。
レースクラスは必須なんで引っ張り出してきたんすが、これが腹がパッツンパッツンでこっ恥ずかしーー(大汗)
絶対痩せたるーー!
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/686
コメント

無事シェイクダウン&ベスト更新おめでとう御座います!
ってか、この走行会に強行出場するなんて相当溜まってた
んですね!(笑)
早速車載拝見しましたが・・・確かにストレート遅く感じます
ね~(^^;
他人が車載を見て感じる位ですから、実際の運転手は相当
遅く感じるんでしょうね~(苦笑)
ただ「200越えられなかったんがショック」は、少なくとも
オイラには禁句です!(笑)
でも、この状態&今の時期にベスト更新なんですから、上の
回転が元の元気を取り戻した日にゃ~(((( ;゚д゚))))
リセッティングして、気温が寒くなってからの楽しみが増えたのではないでしょうか?。
筑波、富士とがんばってください。
>>1 じぃじ さん
ありがとうございますー
エボミ全戦キャンセル&今期初走りなもんで禁断症状出まくりだったかも(^^;
じぃじさんの今シーズンは有意義だったんじゃないでしょうか♪
じぃじ号はファイナル戻せば200越えな気が??
実は200越えなかったよりもスカッと吹けてくれなかったのが充実感をスポイルしちゃってるんすよね。
やっぱRはブンブン回したい♪
次回までに直るかな~~~
>>2 たまなん さん
ドモです♪
次回筑波までに煮詰めますんで5/3富士でお互い爆走しちゃいましょう!
鈴鹿には敵わないカモですが富士もハマると思いますよ♪
自分も走りたかったのですが残念です。
ベスト更新おめでとうございます。
ポテンシャルは秘めてるので慣れてくればドカーンとタイムを詰められると思います。
自分はシーズンオフなので来シーズン一緒に走れることを楽しみにしてます♪
やはりT88のパンチが感じられないですね。
しかしそんな本気パワー炸裂して無い状態でこのタイムなんで、炸裂すれば0秒真ん中周辺はイケますね。
ダンロップ入口は私も3速にするか4速でイクか迷いました。
3,9試したくなって来たかも(´▽`*)アハハ
高いギヤーのほうが、エンジンには優しいのですが、車体の姿勢のせいか、フロントタイヤに負担がかかりそうですね。
>>4 ポケモンR さん
一緒に走りたかったです~~
ポケモンさんがいたらレースクラスも盛り上がったのに残念でした。。
来期ご一緒できるの楽しみにしていますね♪
>>5 ちょぼ さん
昨日はドモでした!
そうなんです~~めっちゃストレス風味で。。
次回はバリッと炸裂モードに仕上げて走りたいです(^^)v
>3.9
58挿入決めてから試してみて下さいw( ̄ー ̄)ニヤッ
>>6 omame さん
そですねー
4速だとアンダーキツイですね。
当面は3速進入で逝ってみたいと思います♪
ご意見ありがとうございました!
復活おめでとう御座います。
そしてKTS走行会はお疲れ様でした。
車載見ながら懐かしい音に・・・(涙w
80Rは3速だと思います。
僕も28Vカムの時は200km位でした。
でも200km出ていれば分切りも可能なはずです。
陰ながら応援しております!
頑張ってくださいね!!
>>8 たじま~る さん
先日はお疲れ様でした♪
そしてありがとうございますーー
その節は色々とお世話になりました。
たじま~るさんのDNAは元気に息吹いています(^o^)
やっぱ80Rは3速っすね。了解しました!
お陰で迷いが消えました(^^)v
でも200で分切りですかーーーー
0病もまだだってのにプレッシャー掛け過ぎです(笑)
でもどうせなら目指したいですね!
先日は色々とZの話が聞けてとても楽しかったです。
正直Rで走り続けるのはキツイので将来の参考になりました♪
もしもの時はまた相談させてくださいね(^o^)/

来週のプロアイズにこっそり知人の車で参加予定です
エントリーリストに春道さんの名前が・・・
サーキットで会えるのを楽しみにしてますね♪
>>10 seyamax さん
おーまじですかーーー
今回は一人寂しく、、、と思ってただけに楽しみになりました!
当日はよろしくお願いします☆