≪ ディフューザーの小細工w | Main | LAPSHOT2の再設定(筑波2000) ≫
オクで解体パーツを漁ってたら~~
思わぬマシンが出品されてるし!
幻のTRUST GReddy RX!?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e96637511
----出品者のコメント----
余りにも有名である幻のTRUST GReddy RXは、1990年各自動車メーカーからチューニングメーカーまでが競い合う様に最高峰のチューンドR32GT-Rを開発した。その中でもカリスマ的存在であるこのRは最高速を始めゼロヨン、サーキット走行と全ステージ制覇を狙って完成したスーパーチューニングカーである。
雑誌やビデオ等でも紹介されている通り、桁外れのマシンである為、細かい詳細はここでは紹介致しません。逆に知らない方のご入札はお断り致します。
車両は当時様々なテスト、取材、展示会等で使用されたままの状態で、少し手をかければ直ぐに動きます。
本当にこの車の価値を分かる方のみご質問下さい。
*形式はE-BNR32改
ホンマモンかなぁ!?
最落価格も気になるけど出所の方が気になるかもww
この機会にお一ついかが?( ̄ー ̄)ニヤリッ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/647
コメント

トラストも経営難ですから大変なのでしょうか・・・
本物ならメッチャ欲しいのですが、先立つ物がありません。。。(涙)
逆に知らない方のご入札はお断り致します。
↑の高飛車なコメント、良いですね (・∀・)ニヤニヤ
かなり昔に製作したシロモンですから、中身はどうなってますかねぇ?
昔はツイン仕様じゃなかったっけな?
>>1 midnight blue さん
やはりトラスト関係者なのですかね、、、
こんな形で売りに出されるなんて何とも・・・ですね(^^;
いくら位なのかな~
>>2 ちょぼ さん
売りたいのか売りたくないのか(笑)
これはスーチャー仕様ですかね??
色んなタービンを付けては外ししてたですよね♪
当時は桁外れだったんでしょうが今はちょぼ号の方が速いはず(^-^ ) ニコッ
いろいろ出ているんですね。こういうのも、出てました。http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k121234175
32もかなりお買い得に・・・
でも、よさげな部品が全く見なくなりました。
おっとこういうものも・・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k121234175
春道さん、こういう風にすればサイドドアビームが、でもドアに穴が・・・http://blogs.yahoo.co.jp/saurus_884_racing/30573779.html
ホンモノのようですね
最後の方は確かツインチャージャーだったと思います
ターボ+スーチャー
その複雑なパイピングもそのままみたいだし
8月にはトラストの34のデモカーも出品してますね
けど、欲しいのはパナのホイールぐらいかな~(謎爆)
>>4 花屋 さん
やっぱモノホンですかね~~
そそ、ツインチャージャーでしたね♪
市販化されないで終わっちゃったのが残念でした。
ホントだ履歴見たら34出てたんですね~
超極上でお買い得だったかもですね^^
花屋さんはパナぐらいッスかw
おいらシーケンがほし~~の(笑)
>>5 omame さん
コメント復活させました!スパム扱いされちゃってたようです。すいませんでしたm(__)m
この33は!!
むかーし3秒位で筑波走ってた頃よくご一緒してた方のですね!
その時はタイム変わらなかったのにいまは57秒とは!!
タイム追求なら買いかも? さらっと分切りは間違い無しでしょうね♪
ザウルスさんのブログはノーチェックでした。
ビーム外しはやっぱハンパ無さそうですねぇ
お気軽な前期交換が良いかもですね^^