≪ LASIK迷いちぅ~~~ | Main | その意図は!?(; ̄Д ̄) ≫
最近のテレビのつまらなさと言ったら、、、、
決まった面々が大しておかしくもないのに馬鹿笑いして、、、
BGMとして垂れ流すのすら我慢ならず、最近はNHKのニュースを見ることが多くなってますw
でもこの番組は結構好きですね♪
ご存じの方も多いかと思いますが、各々の県出身の芸能人が、その土地でのみ行われている習わしやしきたり、風習、食べ物等を紹介する番組です。
見ているとこれがなかなか面白い。
たかが川一本挟んだ隣の県ではやっていないようなことがこちらでは普通だとか。
意外な県民性を知ることが出来て楽しいです♪
県同士の自慢大会とかも結構笑えるんですよね^^
少し前にやってた「茨城 VS 栃木」 は笑えたな~~~
我が茨城代表は 渡辺徹。
栃木代表は 森三中の一番体の大きいの。
渡辺徹の攻撃>茨城が栃木に威張れるもの→海がある。って「民」は関係ないし(爆)
でもでも、確かに夏は栃木ナンバーで溢れかえってますね(笑)
森三中の攻撃>栃木が茨城に威張れるもの→美人が多い(ホントか?ww)
笑ったのが電気屋対決。
栃木はコジマデンキ、茨城はケーズデンキ。 どっちが勝ち?(笑)
いずれにしても総合では僅差で茨城が勝ったと記憶してます。
いやーレベルの低い戦いだった(爆)
そんで、さっきウェブでこんなの見つけちゃいました。
出身地だけでは語れないウラ県民性を診断してくれますw
おいらも早速やってみたところ、こんな診断結果にw
画像クリックで詳細へ
ウラは滋賀県かw
ビミョーに当たってるのがなんか気持ち悪い(笑)
そんでオモテな茨城の「県民性」は・・・
茨城は、温暖な気候と豊かな土地のため、保守的で親や年長者の力が強く、家柄や格式を重視するので、別名「こいのぼり市場」ともいわれています(茨城は女の子より男の子の節句にお金をかけるため)。また、冠婚葬祭も派手です。ちなみに、おいら東京生まれの茨城育ちなので 「新茨城県人」だってww水戸は、昔は「三ぽい」といわれたところ。「三ぽい」とは、「怒りっぽい、理屈っぽい、骨っぽい」のことで、頑固で激情型の水戸武士のイメージにつながりますが、実際の水戸の人は、義理人情タイプが多く、言葉が乱暴で一見とっつきにくく見えますが、実は人がよく、お金にも細かくありません。ただし、熱しやすく冷めやすい一面もあります。
県南部、西部はのんびりしたおおらかな人が多いですが、河川の氾濫の歴史があるため辛抱強い性格でもあります。また、東京で生まれ茨城で育った人や、両親が東京から引っ越してきて茨城で生まれた「新茨城県人」は、淡泊ですが何事にもソツのない性格のようです。
淡泊でソツがないらしい(笑)
お暇でしたら診断してみてはいかが?(^^)v
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/479
このリストは、次のエントリーを参照しています: あなたの県民性は?:
≫ ウラ県民性診断(⌒∇⌒) from ☆ヒロッシ908Rの32R遊び塾☆
先ほどお友達の春道さんのHPにお邪魔したら面白い物が出てたのでやってみました(⌒∇⌒)
ウラ県民性診断だそうです(笑)
私、ヒロッシは一応!東京生... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2008年10月07日 06:51
コメント
まっすぐな姿勢が春道らしいですね(笑)
自分は「品と教養があってスマート」
性格のキツイ女が合うそうな・・・(笑)
>>1 PMC.S さん
えへへ、だからコーナー苦手なのかw
>「品と教養があってスマート」
PMC.Sさんもらしすぎですよ(笑)
PMC.Sさんならどんな女性でもOKでしょ( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京出身の千葉県民です(笑)。
裏県民性は「福岡県」でした。
しかし!
酒飲まない、煙草吸わない、祭りあんまり好きじゃない、
どうしたら良いですか!?(核)

おはようございます(⌒∇⌒)
生まれも育ちも東京多摩(八王子)!
そして最近は千葉県民のヒロッシです(笑)
ちなみに早速やってみました!
そしてブログにもUPしておきました!
http://minkara.carview.co.jp/userid/176389/blog/10542053/
気になった方は是非どうぞ!(宣伝。。。笑)
そんなヒロッシは。。。。茨城に負けた栃木県民でした(笑)
これからは西より東北方面を攻めていこうと思います(⌒∇⌒)
では。。。。また(笑)
>>3 Osamy さん
だははっ
お酒、煙草、祭り始めて潔く福岡県民になっちゃって下さい(笑)
>>4 ヒロッシ908R さん
コメ復活させました!
リンク入りコメ=迷惑フォルダ行きの設定になってました。
ご面倒お掛けしました。
ウラは栃木でしたか(笑)
茨城に負けたと言ってもどっちもどっちかと(爆)
実際、茨城と栃木がどこにあるかほとんど知られてないっぽいし(^^;
ヒロッシさんは東北方面に良いことありそですな♪今度遠征しますか!何しに?(笑)
あ、トラバありがとうございました~~
オモロ~!
やってみました♪
私は静岡県民で、誰からも人気者らしいです(爆
今度は嫁さんにもやらせてみて、『やっぱりな...』って結果を期待してみます(笑
>>6 てつにい さん
やってみちゃいましたか~♪
で静岡って人気者の集まりなんすねwww
奥様との相性が悪くないことを期待しております(笑)
自分もやってみました
長崎県民になってみました...
名古屋~岐阜~石川と生きてきましたが、
どこにもヒットしませんでした。ナシテ..
>>8 てる さん
雨のイメージ長崎ですか♪
結構色んな所を過ごされてきてるんですね。
ん~オモテとウラが一致する人いるんですかね??
ま、お遊びと言うことで(^-^ )/ ニンッ