本日は告知通りOsamyさんとの『E-TSリニア交換会』を行った。
澄み渡る青空の下集まったのは32が3台!
おいらとOsamyさん、
そして昨日との連チャンでじぃじさんの3名が集結♪
Osamyさんは初来場&初顔合わせでした^^
メインのE-TSリニアの交換はさておき、まずはお車の紹介から。
純白つるつるボディボディが眩しすぎなグッドコンディションな32ですた!
やっぱ32にはNISMOは旧ロゴが似合うやね!
大技小技が盛りだくさんな32です^^
ですが詳しい説明は省きます(謎w)
ちなみにこちらは二台お持ちのうちの2号機というのにも驚き!!
そして本日のメインディッシュ『E-TSリニアの交換』♪
シリアルはおいらの方が500番ほど新しいようだ。
しかしこんな所にもコストダウンの陰が、、、
全面パネルの透かしロゴが廃止されてたのが判明!
思わぬ発見!この違いを知ってる人が何人いるかww
つかデチューン版と交換して貰っちゃって、、、恐縮っす(^^;
こいつが____________こうなりました!!
スンゲー見やすくなった!
これで筑波1秒アップ間違いなしッスねww
Osamyさんせっかくの力作をお譲り頂きありがとうございました!
そしてOsamyさんの謎作業もちょいちょい挟みつつ、、、(笑)
実は大変貴重なお品も頂いちゃいまして、、、
日産純正絶版品の『ワイパーブレードスポイラー』
超高速時でもワイパーの作動不良を防いでくれる逸品。
某オクに出現すれば1.5万は上がるであろうお宝品です!!
ちょちょいとワイパー側を加工してサクッと交換。
ん~~イイ感じ!
FSWで試してみたいかも(o^^o)
おまけにこれまた貴重なステッカーまで頂きまして、、、
何から何までありがとうございました!
そしてお昼前にじぃじさんも合流。
むむむーーーーーー!? 驚いた(笑)
でお約束の記念撮影♪
ということで、本日は少数精鋭の三台でしたが、あんな話しやこんな話しで盛り上がり、大変密度の濃ゆ~~~いMTGとなりました!
皆さんお疲れ様でした~~また集まりましょう~~~(^O^)/
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/484
コメント
本日は有難うございました!
お土産まで頂いてしまい、恐縮です・・・
また、色々と大変ためになるお話、どうも有り難うございました!!
<業務連絡>
早速家に帰って分解してみました所、後期型!?の
E-TSリニアは、自分の予想通り※◎△×でした!(謎)
乞うご期待!?です。
>>1 Osamy さん
今日は遠路はるばるお疲れ様でした!
そして大変なお品ばかりをありがとうございました!
もはや素人の域を完全に超えてた加工内容に驚きました\(◎o◎)/
PS、
だははは~~~
もうバラしてるし(爆)
何がどうなったのやら(笑)

あら??
昨日はたったの??3台ですか(笑)
いつもが多いだけに3台が少なく感じるのはもはや病気か??(笑)
そしてなにやら毎日楽しそうな会合に出席されていたみたいでいいですねぇ。。。。
そんな私は折角の連休がまさかのフォークリフトの試験なんぞに費やしていました。
おかげで合格はしました(元々乗れるけど無資格だったので。。。。)が約4万円の出費は痛いよ(泣)
近いうちに何かネタを見つけて遊びに行く機会を作りますのでよろしくお願いします(⌒∇⌒)
>>3 ヒロッシ908R さん
昨日は少人数でのゆったりMTGでした♪
世間は三連休なのにヒロッシさんは相変わらずの忙しさですね(>_
オイラも休みは昨日のみっす~休めるだけましか~(^^;
フォークリフトの試験費は自分持ちなんすね。
会社通すとずっと安くなるんですが大変だな~~
また近いうちに機会作るんで声掛けますね(^-^ ) ニコッ
昨日は筑波山まででかけてたんですが、タービンやっつけてそちらまで足を伸ばせませんでした。
>>5 なんでも屋 さん
どわっ タービンブローっすか!?(; ̄Д ̄)
自走で帰れたんでしょうか、、、、
お土産に頂いたマドレーヌ&ブッセ、甘過ぎず上品で、非常に美味しかったです!ご馳走様でした!!
今度お邪魔した時には、買って帰ろうと思います。
で、分解した結果ですが、光が透過しないのにも関わらず、中ではしっかりLEDが点灯しておりました。(笑)
で、外装の素材も、乳白色のプラスティックに黒色の塗装がしてあるという、全く同じ形態でしたので、程無くNISMO仕様に変わると思われ・・・
「ワイパーブレード」うちのも確かついてますよ。
富士のストレートだと、風圧でワイパーが上がるのは早く、下がる時はゆっくりですw
それと、ETSリニア エラー起きませんか?
自分のがそうだったもので・・・
>>7 Osamy さん
前面パネルの塗装だけ手を抜いたってことですか!
中でしっかりLEDがピカってるのは間抜けですねぇ(^^;
ご報告ありがとうございました(笑)
>程無くNISMO仕様に変わると思われ・・・
やっぱりいじるんだ(笑)
でも全く同じにはしないんだろうなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ
お菓子、お口に合って良かったです♪
>>8 omame さん
omameさんも付けてましたか♪
FSWでの使用報告ありがとうございます~
確かに下向きがキツそうな形状っすものね。
上がるのは高速に、下がるのは超低速に。
メリハリついてよしとしますかww
E-TSリニア
そういえば一度エラーというか作動不良になったことがありますね。
トランクの配線部をガサガサやったら直ったんでそのまま放置してますが、接触不良気味なのかもしれません。
その内点検だな~~
遅ればせながら先日は楽しい一時を有難う
御座いました!o(´∀`)o
で、結果は・・・「パッドあった!」(←Ti社長)
・・・だそうです。(^^;
ローターも予想通りの再研磨。土曜までには「死んでも
間に合わせる!」そうです。┐(´д`)┌ヤレヤレ
今回の一件でネチネチ苛めたので(爆)パッドは「コレで
カンベンして下さい!」という値段が出てきましたw
色々とお騒がせして申し訳ありませんでした。m(_ _)m
濃い~連休だったみたいっすね
裏山歯科ですね~♪
>>10 じぃじ さん
お!無事解決しそうですね♪了解しました~~
タイム更新の報告楽しみにしてまーす^^
>>11 花屋 さん
いやー結構濃かったです!
でも連休じゃなかったんですけどねσ(^◇^;)。。。
もう少しユッタリできたらな~て思いますが贅沢ですかね(笑)
お誕生日おめでとうございマース!!
プレゼントは・・・例のスピードメーター下取り交換で良いですか!?(笑)
>>13 Osamy さん
わざわざありがとうございます♪
三十代最後なのですが、何か記憶に残ることしたいですね~
んーTCのフラット倶楽部入会したい!(ってソレかいww)
あ、あのメーターのコメはホント冗談ですからーー
カッチョ良くて羨望なのはマジですが、あれだけ手間暇掛けた力作
さすがに頂けませんよσ(^◇^;)
それとも更なるネタが見つかったとか?(笑)
>>14 春道@茨城 さん
いやいや、カラーコーディネートも速い車の必要要素だと
思いますから・・・
加工に関しては、一度勝手を知ったら楽なモンです。
手間暇・・・と言うほどのものではございませんから!
更なるネタは見つかりませんが、何台か作って見ますかね!?
儲かるかしらん・・・!?(笑)
>>15 Osamy さん
ではでは、、お言葉に甘えて。。
御代はまた何かでσ(^◇^;)。。。
んん~~~~
広告塔としてご協力しますんで一儲けしますか(爆)
そうでした!昨日は誕生日でしたね~
ひと足遅いですが、おめでとうございますぅ。。。
これからも、かっちょよいR乗りでいて下さいp(^0^)q
しかしosamyさんの電子パーツチューン、楽しみです♪
>>17 mansaku さん
お気遣いどもです♪
ここ数年は誕生日が来るのが早いこと早いこと!
いつの間にか通り過ぎてることも!?
時間を大切にせなと感じる今日この頃です(^^;
Rはまだまだ止めませんよ♪
どんなにカッチョ悪くなろうとも(爆)
Osamyさんの渾身作 今度見に来て下さいね。
Osamyさん自身もまた来られるかも!?