≪ 螳螂 | Main | 2mmアジャスタブルプレート! ≫
付き合いあるお店から連絡を貰った。
『GT-RサイズのTE37があるんだけどどう?』
うへっ どゆこと??
話を聞くと、特注色の新品未使用品らしい。
サイズは 18インチの9.5J+12。 オイラのにベストマッチじゃん♪♪
なんでも、発注したオーナーが色合いに満足できず誰かに買い取って欲しいとの事。
どんな色か気になる~~~(大体の色合いは聞いたけど)
そしてそしてお代が気になる~~~(まだ聞いてない、、)
そういやハブベアリングの修理もまだだった、、、、
でも今のリーガマスターがクリアランスギリなのでもう1組欲しいとも思ってたんですよね。
まさか新品の37なんて考えてもいなかったけど。
んーー、まずは物を見てから? 話しはそれからだなw
って、見に行ったら最後?思い止まれる確率は限りなく低い!?
、、、行くべきか、、行かざるべきか、、、
悩みどころです(^^;
画像のカラーとは関係ございませんw
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/448
コメント
こりゃ~恐らくAPをもってしても
止まりませんなぁ(((((((っ・ω・)っ
暑くて頭がぼぉーっとしてるうちに( ̄ー ̄)ニヤリッ

ぐへへ、行くしかないでしょうw
TE37いいな~

逝くんだろうなぁ~、きっと!(w
ここでは始めましてですw
んーその特注カラーって言うのが気になります。@@ナニイロw

おいらのサイズと一緒で~す♪
37いっちゃいますか~www
素敵なオフセットになりますよ~!!
>>1 mansaku さん
もう買う気満々に見えます?
確かに、頭はぼぉーーーーっとしてますが(爆)
mansakuさんと一緒、37仲間に入っちゃおうかな~~
>>2 豆腐屋 さん
ニシシ。行くしかないですかねw
>TE37いいな~
あのー「見に行く」だけですよ。念のため(笑)
>>3 わっきー さん
ドキッ!
なーんか、わっきーさんにはオイラの行動全部見透かされてるよーな気がするんだよな(^^;
そこまで言うなら逝っちゃいますか!(違うだろ
>>4 エムシー さん
あー、どもどもw ようこそです^^
お馬鹿なヤローですがどぞどぞ宜しくです(謎汗)
>特注カラー
おいらも気になりすぎて良く眠れなかったのは秘密(馬鹿w
ナニイロって一言で言えんみたいで!?百聞は一見にしかずですね♪
良し決めた!確認だけはしてこよう(笑)
>>5 midnight blue さん
ですですーーーブルーさんと一緒です!
ブルーさんのマグブルーだったら見なくても即答だったのに♪
実は色はともかくサイズでイケイケムードになっちゃってるんですよね(笑)
逝っちゃおうかなーーーー(o^^o)
ブログに書いた時点で気持ちは一つですよね?(爆

17インチならほしかった(笑
これでクリアランスもばっちりですね^-^

TE37かぁ。。。。いいなぁ。。。
本当は欲しかったけど予算の関係で34純正ホイールになっちゃったんだよなぁ。。。。
でも、新品のTE37って。。。。高そうですね(泣)
次ぎあう時にはしっかり履いてるんだろうなぁ。。。。(笑)
自分も特注色が気になりますね(笑)
37同盟に入っちゃいそうですね~?N
お買い上げ報告お待ちします
絶対いくんだろうな…
もう買うって決まってるんだろうな(笑)
俺も欲しいぞ、37!^^;
こりゃ~いくっきゃないっしょ~!!
お買い上げありがとうございます^^;
やっぱTE37は現在でも大人気ですねぇ。
しかし9.5J+12が「ぴったり」という春道号も素敵過ぎます。
でも、TE37いいなぁ。
春道さんGO!!(笑)
>>7 てつにい さん
うっ!読まれてる(^^;
どうしましょ(笑)
>>8 mat さん
ん?アルミを探してるって事は、
いよいよ例の作戦の準備開始でしか(笑)
でブレンボmono6でしたっけ?www
つか、炭と化しつつあるw33純正アルミのスペアだったり(爆)
>>9 ヒロッシ908R さん
ヒロッシさんも最初は狙われてたんですね>37
そうそう、高すぎると諦めますです。
今日見に行こうと思ったんですが時間的に無理でした。。
明日見に行けるかな♪
>>10 てる さん
まずは色の確認!と思ったんですが今日は無理でした~
報告できるかな~♪って良いのかジブン(^^;
>>11 弾丸 さん
絶対とまで言い切られちゃうと裏切れないじゃないですか~(馬鹿)
>俺も欲しいぞ、37!^^;
でも弾丸号と言えばBBSでしょーー(^^)v
>>12 文太 さん
ありがとうございますって(^^;
まるで文太さんのみたいじゃないですかー(笑)
てか実際、一度も履かないで手放すって只者じゃないっすよね。スゲーです(^^;
>>13 TAM さん
未だに人気ありますよね~
でっかいブレーキを飲み込めるのも理由の一つなんですかね。
個人的には人気が落ちて相場が下がってくれると有難いんすけど(^^;
>しかし9.5J+12が「ぴったり」という・・・
ホントは10.5J逝きたいんですが流石に無謀かと(^^;
でもでもTAMさんとおそろのSSR type-Cが一番のお気に入りっす♪
先日の筑波で改めてDAIさんのリヤ側
見たら、10.5J、+15の28Nに20mm
くらいのスペーサー入れてもまだ
フェンダー余ってましたよ。( ;゚д゚)
↑訂正
10.5J、+15→10.5J、+18
間違えてました。f^_^;
>>15 じぃじ さん
うっへーーー
10.5Jの実質マイナスオフセットじゃないですか!
DAI32号の普通じゃないオーラはこのあたりからも来てたのですね~~~
ん~~、おいらも真似したいけど当面ツメ折りのみで我慢しやす(^^;

良いですね~TE37の18インチですか♪
オイラも欲しかったのですが高いので断念しました(汗)
オイラは37は37でもSEのボロボロとりあえず買っちゃいました。しかしタイヤが・・・いつ使うのか(汗)
後は特注色が気になりますね。
>>18 タイショ- さん
タイショーさんはSEですか♪SEの方が軽いんですよね~性能重視っすね!
>しかしタイヤが・・・いつ使うのか(汗)
そうなんです。ホイールだけじゃ、、、使えん(^^;
金掛かるなーー
色は今日見てきますよー^^