≪ パーツの良し悪し。 | Main | 震度5以上? ≫
ダメ~~ なブツはとっとと取り外す!
ショートカットにはどんなフィッティングが必要??
取りあえず一旦外してチェック。
残念。手持ちの1/8ソケットではピッチが合わず。
近所のドライバースタンドで、AN3-M10P1.0オス と AN3-M10P1.0メス をゲット。
ショートカット完了~
スッキリ!
多少軽量化した(笑)
サーキットでさんざん悩ませたコイツ。
誰か使います?(爆)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/408
コメント
撤去作業お疲れ様です^^
これで良い方向に風が吹きそうですねぇ~
>>1 poch さん
どもです!
サクッと撤去しちゃいました。
試走で某所へ!と思いましたが夕方だったので引き返しました(^^;
やはり高速ではよくワカラーン。最終確認はサーキットになるかと。
良い方向へ行ってくれればと思います♪
お疲れさまです。
これで引きずり現象が出たら、純正マスターシリンダーに戻しますか(w
更にABSもサーキットでは快適装備だと思ってるのは私だけ?
>>3 わっきー さん
ドキッ!
昨日倉庫で純正マスターを漁ってたのは秘密だったのに(笑)
ABSはあった方が気持ち的に快適ですねw
以前重ステ現象で悩んでたときに外しちゃったんですよね。
早まったかも(^^;

撤去したんですか、軽量化になりますね。
昨日FISCOでも現在の前後ブレーキバランス最高だと再確認しました。
>>5 omame さん
プチ軽量化完了です(笑)
FISCO行かれたですか~
富士の1コーナーでOKならどこでもイケますね!
報告ありがとうございました^^
あの赤いレバー、かっこいいんですけどね~(^^;;
>>7 PMC.S さん
格好は良いんですがねぇ(笑)
参りました(^^;
こっそりバイパスしてレバーはダミーで残せばよかったのに。(笑)
今からでも遅くないっす。
>>9 なんでも屋 さん
その手があったかww
でも今からはさすがにメンドイっす~(笑)