≪ 7分24秒 | Main | 座りションブーム? ≫
久々に来た。。
ギザギザ模様の閃輝暗点(せんきあんてん)。
こいつが現れると鬱になる。
だんだん視力が奪われ終いには殆ど何も見れなくなるのだ。
そしてギザギザが治まった後に強烈な偏頭痛が始まる、、、
早めに頭痛薬を飲むと症状が和らぐので速効ノーシンを服用した。。
こいつ(ギザギザ偏頭痛)とはもう20年の付き合いなのだが、
いまだに慣れん、、、
只今ギザギザ最高潮。視界も僅かでやっとタイピングしている状態。
今夜は足の交換をしようと思ったのになぁ、、、断念やむなし。
今日は終いにして早く上がるべ(^^;
12/14 ギザギザ画像追加
②
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/302
コメント
こんばんは。
この前はお会い出来なくて残念でした。
ただ、春道さんの武勇伝は色々お聞きしましたよ(^^)
お仕事が大変でお疲れなんでしょうね・・・。
十分に休養とられてくださいね。
新年会で、春道号共々お会いできるの楽しみにしてます。
ではでは。
こんばんわ~!
日曜日はお会いできなくて残念でした。
お仕事が忙しいらしいですね!
気合入れて頑張ってください(^o^)丿
オイラも偏頭痛持ちですが、閃輝暗点は現れたことないですよ!
頭痛が酷くなると吐き気までしてきますけど・・・(T_T)
頭痛薬のみ過ぎでセデス・ハイしか効きませ~ん^^;

あらら~
ご自愛くだされ。
wikiを読んだら怖い事が書いてありますね。
気をつけて下さい!!!お大事に。
σ(^^ )も、たまに疲れてるときに視界の周りを多数の虫が蠢く事がありますわ・・・
今朝の具合はいかがですか?
何やらちぃーと怖い病気の前兆でもあるようですね(・・;)
忙しさもピークかと思われますが、あまり無理しないでくださいね(>_
>>1 tac@東京 さん
おー広島から東京になってる♪
先日は迎撃もとい歓迎に伺えずにすいませんでした。
いずれにしても近々お会いできそうですね!
こちらこそ楽しみにしています^^
てか武勇伝ってナンデスカ?(^^;
>>2 文太 さん
おはようございます~
夏お会いした以来なかなかタイミングが合いませんね(^^;
文太さんも偏頭痛持ちでしたか。
オイラと一緒でデリケートな体質なようで!?(笑)
この辛さは他人にはわからないですよね。。
吐くまでのたうち回って、吐いた途端にスーッと楽になります。
頭痛薬の飲みすぎはおいらも気になってます。
お互い注意したいですね。。。
>>3 豆腐屋 さん
お陰様で復活!
今日も身体に鞭打ちます(爆)
>>4 Goo さん
ギザギザが現れるとその後に来る頭痛が恐怖でなりません(^^;
なり始めの頃は原因がわからず「どうなっちゃってるんだ?オレの身体」的に悩みましたが、どうも日本人の4%が発症してる一般的な症状のようです。
加齢とともに発症が減るらしいのですが、そう言えば最近少なくなってきたかも。
こんな所でも歳を感じ、、、(^^;
>>5 な⇔お さん
頭痛を伴わないチカチカは安心できないようですよ!
もし酷かったら病院で検査した方が良いかと、、、(^^;
>>6 mansaku さん
ご心配お掛けしております~
昨日はバタンキューしたお陰で復活です(^^)v
脳内に起こってることなのでよーわからんですねw
でもみなさんこの「ギザギザ」経験無しのようで~ 羨ましい(^^;
mansakuさんもお身体注意してくださいね!
船に乗ると吐くまで苦しいですが、吐いた後も苦しいです。
喉を液体が通過してるときだけ少し楽。同じかな?(違)
一般人には見えないものが見えるって凄い!(馬鹿)
お大事に。
>なんでも屋さん
船酔いの経験はないですがかなり辛いようですね、、、
>>喉を液体が通過してるときだけ少し楽。
それってお酒を流し込む時でしょ?(爆)
実はテレビの画面とかの黒い帯も肉眼で見えちゃうんですよ。
ビデオカメラでテレビ画面を撮るとチラチラと見えるやつです。
おいらの目っておかしいのかな、、、(^^ゞ
>ギザギザ
ご無沙汰しております。
このギザギザ、私も3年半くらい前から発生し始めました。
初めて出た時はびっくりして、慌てて目を洗いましたが
全然治りませんでした。。。
何なのかを調べ様がなくて、ずーっとそのままでした。
閃輝暗点というんですか。初めて知りました。
私の場合、これが発生した後は特に頭痛などはありません。
また、元々偏頭痛などは持っていません。
最初はギザギザの面積が小さいのですが、だんだん大きく
なり、特に左側に大きくなって30~40分で消滅します。
以前に比べて最近は発生する頻度が増えてきました。
何か気をつけることってあるのでしょうか?
気になることと言えば、白目と黒目の間に白い環状の筋
の様なものがあります。以前病院で「老人環」と言われ
ました。カラーコンタクトをしている感じです。
詳細は↓ですhttp://www2.eisai.co.jp/clinician/cl_99_483/cl_99_483_06.htm
何か関係があるのか?少し不安ですが、閃輝暗点が分かった
だけで、春道さんに感謝です(m_m)。
ちなみに、あの絵非常に分かりやすいです。
自分の場合は、あの三角形がもっと小さいですね。
>>10 エヌワン さん
ご無沙汰です~~
ギザギザ見えちゃいますか、、、
>>最初はギザギザの面積が小さいのですが、だんだん大きくなり、特に左側に大きくなって30~40分で消滅します。
ほとんど同じ症状です。。
最初はあれ?文字が読みづらいな。から全く見えない状態までになっちゃうんですよね。
ただ、自分の場合はその時によってギザギザが右だったり左だったりです。一昨日のは左でした。
自分はこの後間違いなく激しい頭痛が始まります。
何かの前兆なのは間違いないみたいなので、その後頭痛等の症状がない場合は脳外科とかで診察して貰った方が良いかもしれません。。
脅かす訳じゃないですが 自分もあまり詳しくないので、、、
老人環とは関係なさそうに思います。。
ギザギザは脳内の視神経が何らかの原因で圧迫され、見えたように感じるだけのようです。
実際、目を閉じてもギザギザは消えません。(自分の場合)
あの絵は分かりやすいですよね!
自分も三角はもっと小さいです。
他にもそうそう!っての見つけたので追加でアップしておきますね。
こんばんは。
今朝、ギザギザが来ました。
改めて見てみると半透明時の「プレデター」の様にも
見えますね。あくまでゆがみ方のイメージですが。。。
また、過去にも何度もありましたが、くしゃみの時に
こめかみの所が「ズキン!」と痛くなります。
ギザギザと関係あるのかは分かりませんが気になりました。
自分は軽い鼻炎持ちなのでそちらの影響かなと思いますが。。。
>その時によってギザギザが右だったり左だったりです
そうなんですか。私の場合は左側しか出現しません。
>>追伸
近いうちに病院へ行って、まずは診察を受けてきます。
↑のNo.13のコメント(追伸)は私です。。。失礼しました。
>>14 エヌワン さん
うわー来ちゃいましたか、、(大汗
>半透明時の「プレデター」の様にも・・・
そうそう!まさしくそんな感じですよね。
何とも言えないあの気持ち悪さ、、、
こめかみがズキンとするのはやはり偏頭痛のようですね。
左にギザギザがあるときは頭の左側が痛くなるらしいです。
いずれにしても病院で検査して貰うのが一番ですね!
結果が出ましたら宜しければ報告お待ちしています。
ではお大事にして下さい~~