≪ お知らせ:投稿エラーについて | Main | 大黒寄り合い ≫
おっと忘れてた。
去る5月4日はウチのホームページの開設一周年だった(^^;
去年はRの長期冬眠予定で、年頭から暇をどう潰そうか考えていた。
で、暇つぶしにホームページなんぞを立ち上げてみたのが、開設当初は訪れて頂ける方もごく僅かで寂しい限りだったのが思い出される。
しかしそんな中、32保存会が発足。
発足と同時においらも入会。
それからというもの距離に関係なく新たなお知り合いがたくさん出来た。
そして、ネット上だけでなく実際にオフ会に参加し色んな方とお知り合いにもなれた。
実は、地元レベルのオーナーズ倶楽部には所属してたことはあったものの全国規模の会に入ったのは初めての事。
入会当時は、「ネットからのみの入会だから付き合いは広く浅くなのだろう」と思ってた。
ところがみるみるとネットワークが広がっていく。
同県だろうが他県だろうが、関東だろうが関西だとか全く関係なしに。
まさに、ネットのワールドワイズ(日本のみだがw)を実感する一年だった。
今年で32に乗って丸14年が過ぎた。
32歴は長いのだが、去年ホームページを作っていなければ保存会には加入していなかったかもしれない。
もし入っていなければ、去年はいつも通りの一年となっていただろう。
何気なくホームページを作ったせいで何かと刺激的な一年となったのである。
当サイトは「BNR32 GT-R TC2K SPL」がサブタイトルのせいか、32乗りのみの交流の場に思われるかもしれないが、実は当初からそんなつもりは全くない。
32保存会会員や非会員の方。32乗りや非32乗りの方。
ネット上のみのお付き合いの方や、実際にお会いしたことのある方。
いつも書き込み下さる方や、ロム専門の方w
みんな何れかの縁で繋がった関係。
何かに括ること無く、せっかく生まれた関係をこれからも大事にしていきたい。
気軽で上下のない関係が築ければ幸いだ。
文字にすると堅苦しいがあくまでサラッとサラッと(笑)
ま、そんなこんなで当初は何気ない気持ちでスタートした当サイトだが、皆様のお陰で知らないうちに一年が過ぎていますた(笑)
今後とも拙いサイトではございますが、当ブログともどもどうぞヨロシクお願いしますですm(__)m
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/153
コメント

こちらこそ、よろしくおながいしますw
私はHP閉めて2年ぐらいたちます。
コンテンツのネタ切れもありましたが
借りてたサーバーのデータが吹っ飛んで
修復する気になれず閉鎖。
で、ブログ開設して現在に至ります。
私は32に乗り始めて7年の若輩者ですが
NETがなければ32を乗り続けていなかったかもです。
いろんな知り合いが出来てより深く32が好きになりました。
これからもずっと同士を大切にしつつ
32に乗り続けていこうと思います。
春道さんのHPはもっと歴史が深いのだと思っていました。
始めは年上ですし、なかなかレスするのも勇気が必要だったのですが、保存会や寄合を通じて親交を深めさせて頂きました。
私なんぞまだ3年未満の相当若輩者…orz
HPは心に思ってもなかなか作れずblogが3件目…
これからもなかなかネタが生み出せないのでblogONLYでしょうが、HP、嫁、車共々よろしくお願いします。
そして春道さんとこのHPと春道号はいつまでも楽しませてくれると勝手に思わせていただきますw
私は、32に乗り続け今年で17年。
年々情報とパーツが消えていく中、去年の夏
もう一人では無理と閉塞感を感じ、ネットで
同好の士を探し始めた。
初めは右も左もわからず、GTROCに入会。
こういう世界もあるのだとこれまた初めて知る。
昨年のGマガフェスの会場で、多くのGTRとこれまた
多くのこだわりと個性を持った32GTRを確認。
其処からは、坂を下る車の如く熱を持ちブレーキが
効かなくたってしまいました。
今まで純正を保つ、いつまでも乗れるよう保存
状態を良くすることだけに心掛けていたが・・・
あとは知っている人は知っている様に純正とは
かけ離れ、サーキットにも通いだし・・・
さらに拍車をかけたのが32保存会である。
GTROCは32よりは33・34主体のように感じられ
ネットで32だけの同好の士を探したところで
引っ掛かったのが32保存会でありました。
職業や、まして年が10も20も違う同好の士の
世界は今までの価値観・世界観を180度変えて
くれました。
これからも積極的に関わって行こうと思っています
ので、よろしくお願いします。
ム~、よく書けてのであちきのブログにコピ~しよう!
こんばんは。
1周年おめでとうございます。(^^
今のところネットだけでしか、お付き合い(笑)出来ませんが
何時の日か、生春道さんとお会いしたいですね♪
こちらこそ今後とも宜しくお願いします。m(_ _)m
>>1 団長
HPはサーバーダウンで閉めちゃったんですね、、、
しかし「同士」かー、ん~良い言葉だw
早く団長の顔も拝まないと(笑)
こちらこそおながいします!
>>2 ポチ さん
そそ、やっと一周年のおこちゃまHPなのです(^^;
年齢差は気にしてません(爆)←(若いつもりw)
それに趣味の仲間で上下はないですよね^^
これからも一人の車バカとして絡んでやってください(笑)
>>3 天地無用@千葉 さん
おお~天地さんの歴史が!!
おいらも去年まで一人でRと関わってきたけど、時代や環境の変化に走る機会も減り、そしていつの間にか旧車と呼ばれるようになり維持自体にも不安を感じるように、、、
そんな中、新たな出会いが出来て楽しみが増えました^^
マイRはもういじらない?ですが、天地号改造計画はまだまだこれからですよね!?
何れはガル?(笑)
お互いゆっくりRと付き合っていきたいですねーー
>>4 tac@広島 さん
いつもありがとうございます~~
tacさんとの男の約束(?笑)
「大人の修学旅行」w
絶対実現させましょーーー♪
これからもヨロシクです!
出遅れましたが、HP開設一周年おめでとうございます。
私ももっと以前からやってみえると思っておりました。
私は更新しなくなって2~3年過ぎています(^^;
GT-Rに乗るようになっていろんな意味で世界が広がりました。
まだまだ若輩者ではありますが、今後も皆さんとGT-Rを通じて交流して行けたらと思っています。私も32に拘らず33・34の方とも仲良くして行きたいと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。m(_ _)m

1周年おめでとうございます。
たった1台のBNR32が仲間を呼び、春道さんやみなさんとお知り合いになれた事がとても嬉しく楽しく思います。
初心の気持ちを忘れずに今後共々宜しくお願い致します。
32保存会やみなさんが居なければ今頃はD国の車に乗ってた事でしょう。
BNR32 GT-R TC2K SPLが今後益々活躍し発展する事を願ってます。

一周年だったんですね~
おめでとうございます♪(^o^)丿
春道さんのHPのお陰で知り合う事も出来て嬉しいです♪
これからもヨロシクです!

一周年おめでとうございます!
僕のHPはヤバイ位更新してないです。
そろそろ更新せねば・・・!!
僕も保存会に入ってお知り合いは増えたんですが
休みが平日のせいかMTGに参加できないのが残念です。
そのうち遊んで下さいね~♪
1周年おめでとさんです!
いつか必ずお会いしましょう♪
>>6 なるかわ さん
ありがとうございます~
なるかわさんのサイトはまさに32乗りのバイブルですよね!
すんごい為になってます^^
GT-Rに乗ってなければ、なるかわさんとも知り合うことはなかったかもしれないですよね。。そう考えるとRの人を引き合わせるパワーに感謝ですね^^
GWはお会いできるチャンスを逃して残念でした。。
次回機会を楽しみにしています!
>>7 Goo さん
いつもお世話になってます~
>たった1台のBNR32が・・・
ホントですよね~
ただの車にこれほどの魅力と人の繋がりを持たせてくれるとは思ってもいませんでした!
乗り換えを考えさせない車は初めてです。
お互い大事にしていきたいですね!
これからもどうぞよろしくお願いします^^
>>8 PMC.S さん
いつもこんなサイトに遊びに来てくれて感謝していますm(__)m
PMC.Sさんが気さくに声を掛けて下さったお陰で一気にクルマ仲間が増えました!
これからもON/OFFともにどうぞよろしくお願いします^^
そして稀少なシングル仲間としてもヨロシクです(笑)
>>9 ジュン市 さん
ジュン市さんは立ち上げ当初からのお付き合いですよね!
休みが合わずなかなかお会い出来ないですが、既に何度も会ってるような感じがするのは何故なんでしょうか?自分の勝手な思いこみですが(^^;
ジュン市号も華麗に復活したことですし、何かと似ている二台を並べてニンマリしちゃいましょう(笑)
>>10 花屋 さん
花屋さんともお会いしてない気がしませんw
福岡との距離を全く感じないんですよね(笑)
きっと急がなくてもその内お会い出来ると確信してます^^
いつか必ず!ですね♪