≪ GTウイング補修(その2) | Main | スーパーGT富士観戦 ≫
2007年05月02日
◆ GTウイング補修(その3)
カテゴリー:GTウイング補修
エポキシ樹脂が固まった。
しかし、カーボンクロスの段差がしどい、、
段差を目立たなくするには、樹脂を何層も厚塗りするしかない、、、
ま、裏面なのでそんなに気にしてないんすがww
今日はポリエステル樹脂の塗り付けから。
ノンパラのクリアータイプ。
塗っては待ち、塗っては待ちで、重ね塗りする。
三層目で段差が目立たなくなってきた。
ノンパラはいつまで経っても表面ベタベタ。
なので、最後にエポキシを塗って樹脂の塗り付を終了とした。
樹脂の垂れた段差が気になるがペーパー掛けでなんとかなるか。
ま、裏側だし(笑)
残すはペーパー掛けのみ。
先が見えたかな?ww
投稿者 春道@管理人 : 2007年05月02日 23:23
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/137
コメント
1: 投稿者 豆腐屋
: 2007年05月03日 23:24
[RES]

今日はお出かけですかね~
もうすぐ完成ですな(^^)
>>1 豆腐屋 さん
行ってきました~ >渋滞に(爆)
帰りの渋滞は凄まじかった、、、(疲