≪ 5/3,4 GT 富士 | Main | トランク修理完了 ≫
早くトランクの浮きを直さんと雨に乗れん。
てことで、補修部品を注文。
Gooさんのご指摘により、左側のU型ヒンジをゲット。
ついでに、リアスポ無し用のトーションバーも手に入れた。
参考までに、
ヒンジ アッセンブリー、トランク リッド LH ・部番 84401-04U00 (4,778円)
バー、トーション トランク リッド LH ・部番 84433-04U00 (1,901円) ※スポイラー無し用
バー、トーション トランク リッド RH ・部番 84432-04U00 (1,901円) ※スポイラー無し用
計 8,580円 のお買い物。
構造見ると、トーションバーの取り外しって危険な香りがプンプンw
整備書にはドライバーでこじるとあるけど、いつもの勢いだけでやったら怪我しそう、、(^^;
ん~何かコツってあるんでしょーか??
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/132
コメント

トーションバーは危険ですよ。
ドライバーのようなもんでやったら怪我する悪寒。。。
http://blog.livedoor.jp/toufuya_bnr32/archives/50869301.html
どちらにせよ相当な勢いで外れるので覚悟が必要かと。
まじでなんかコツがあるのかな~

ジャッキを買った時に、スプリングを押さえてあった
トーションバーの様な物を、手で無理やり引っ張ったら
「バーン!」
「ブッシュ~!」・・・~(>_
手がバックリ切れました(笑)
コレは危険な風味が・・・(笑)
>>1 団長~~
うー やっぱ危険っすか~
しかも物干し竿で外したとは!
聞いてみてよかったです~~(^^;
ちょっと安全策考えますです。。
>>2 PMC.S さん
何と同じような作業で流血騒ぎにまで!!
これは危険なカオリですねーーーー
慎重に作業しますです!!
でーらーの若いモンに頼むのが確実です
「ぜってークルマにキズつけんなよ!」
と丁寧にお願いするのがヨカですね(笑)
>>4 花屋 さん
その手を使えるようにするには、まず車○対応にせないかんのです、、、
買ったその日からずーーーっと非対応なもんで(^^;
でーらーに行くのは別のクルマで部品調達のみっすww
ケガをするほどの危険な作業なんですか。
気をつけて慎重に交換して下さい。
保○会にも以前トランクの件がありましたよね。
>>6 Goo さん
明日時間みて作業してみます♪
流血騒ぎにならないよう祈ってて下さい(爆)←大げさw
>保○会にも以前・・・
お?チェックしてみまーす^^

>保○会にも以前・・・
私もレス付けました(爆)
作業、お気をつけて。
>>8 団長
>私もレス付けました(爆)
チェックしてきましたん♪
トーションバーの入荷に半年も掛かった方もいるんですね、、
おいらは一日で揃いました~運が良かったのかも^^