≪ もうすぐAttack2014 | Main | スーパー・バトルエボミ2014第四戦 ≫
2/23
今シーズン最大のイベント。
Attack -2014- に参加してきました。
以下、いつものようにまとめます。
気温3~4度
この時期としてはグッドコンディション♪
56出ちゃうかもw
結果ベストにも届かず~(ショボ~ン)
一本目:57秒419
いかんせんブレーキがシビアすぎて・・・
今まで通り踏むと止まりすぎ。
ブレーキ頑張るとブレーキロック。(特に2ヘアでやばかった(^^;)
そんなわけでブレーキ残しが全く決まらずで、、、
1ヘアなんか毎回メチャクチャでした。
ただ最高速は少し持ち直しました♪ スクランブル連打効果?(´▽`*)
さて、二本目。
タイヤ温存でパスしようとも思いましたが、ブレーキの練習で二周ほど走りました。
二本目:58秒396
やっぱブレーキダメダメ。
エンジンもタイヤも垂れてしゅりょー
今回10キロ増量してきたんで、先シーズンからしめてマイナス20キロってところ。
たったの20キロでこんなにブレーキフィール変わっちゃうもんかなぁ?
この扱いにくさは軽量化だけのせいじゃない気がしてきた。。
なんて仕事もそっちのけで考えてたら、リアパッド新品にした時材質も替えてたのをたった今思い出した(*゜∀゜)アヒャ
(01材⇒83材)
ということで次回リアパッドを以前の使い古し(01材)に戻して再チェックしてみる予定。
それでダメならフロントパッドの効きを落とすしかないかな。
当日ベスト:57秒419
・sec1:23.460
・sec2:23.358
・sec3:10.601
・最高速:219.557km/h
当日仮想ベスト:57秒410
・sec1:23.460
・sec2:23.358
・sec3:10.592
・最高速:219.557km/h
過去仮想ベスト:57秒051
・sec1:23.460 (2014/02/23)A050(G/S)295 中古2回目DKC2
・sec2:23.057 (2014/01/29)A050(G/S)295 中古2回目DKC2
・sec3:10.534 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
・最高速:222.131km/h (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
覚え書き・晴れ時々曇り
・気温3~4度 、路面温度不明。ドライ。
・ブースト設定 1.6K⇒実測1.8K(スクランブル⇒1.95K)
・全開時A/F:10.8~11.0 排気温度 980度
・ミクスチャー +方向4
・ショック:Fr:1.0回転戻し、Rr:1.0回転戻し(別タン3.0回転戻し)
・タイヤA050(GS)295/30 中古DKC2、冷間Fr1.3,Rr1.4スタート、温間1.6
・ブレーキ:ME20中古&PFC83材中古、ジャダー無し。クラック無し。
・アテコン:関西MAX
走りに、否、しゃべりに夢中で写真が殆ど無いw
撮った分だけアップップ。
今回結果は出せませんでしたが、こんな大きなイベントで走る事ができ、まさに夢のような一日でした。
(走行前にはSPLサプライズな撮影会も!!!!)
そして、大魔神さんマサさん揃っての55入りにはしびれました!
四駆勢代表としても更にガンバって頂きたいです♪
最後に、このような素晴らしいイベントに参加させていただいたこと、運営者様、協賛企業様には感謝の気持ちでいっぱいです。
そしてこの日も沢山の方々にサポート頂きました。この場を借りて御礼させて頂きます。
参加の皆様、応援の皆様 お疲れ様でした(^^)ノ
(はじくんThanks!)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/1035
コメント
お疲れちゃんでしたぁ~
今回は2ヘアに何か魔物が棲んでたんだよね。。。。多分
で、次の走行予定は?
お疲れ様でしたー
最近、GT-R勢元気ですよね♪
また、水曜日よろしくお願いします!
attack、お疲れ様でした(^_^)
当日はお手伝い出来ずにすいませんでしたm(__)m
Pad交換で挙動が変わると良いですね!
次回、週末でも平日でも走行予定が有れば、
またお伺いさせて頂きます(^_^;)
>>1 ちょぼぞぉ さん
昨日はタイヤ交換やら内圧やら飛沫やら?(謎爆)
いろいろありがとでした!
二ヘアはブレーキ一番難しいよね。
水曜にK&Kさんとちょっとだけ遊んできまーす(´▽`*)
>>2 K&K さん
お疲れでした!
セクタータイム見ると凄いまとめ方で本当にギリギリのとこで走られてるのがよくわかります!
なんとしても57クリア!現地で朗報聞かせてくださいネ♪
GT-R勢も負けじと頑張りますよ~(^^)v
>>3 モス さん
いつもいろいろと気を遣っていただきありがとうございます!
リアパッドで変わるか自分が合わせていくべきか(^^;
こんな悩みもまた楽しみの一つなんですけどね♪
次回は明後日水曜の予定ですw
が、仕事の合間で今回もとんぼ返りになるのでまたゆっくり時間のある時にでも宜しくです(^^)ノ

久しぶりのサーキットで聞いた春道号のサウンドに
相変わらず痺れました(^^♪
少なくとも来シーズンは絶対走るつもりですので
また御一緒して下さいm(__)m
>>5 taka32?R さん
先日は応援ありがとうございました♪
そしてtakaさんGJでした!(≧∇≦)
もっとゆっくりお話ししたかったんですが、所用があって挨拶も無しに撤収してしまいスミマセンでした。
いよいよ来シーズン復活ですね!
FSWでみんなで温泉セットの復活祭なんてのも良いっすね^^
復活心待ちにしています!
お疲れ様でした~
わざとベスト更新を先延ばしにするなんて
まだまだ余裕ですね(⌒-⌒) にやり
しかしブレーキ効き過ぎもだめって・・・
難しいんですね(^^;
お疲れ様でした!
またまた楽しかったね~
ブレーキロックする中でベストと同等なんでいつものセットだったらって思っちゃうよね~^^♪
明日のエボミファイト~!!!
>>7 イチバ さん
どもです♪
そうそうお楽しみは最後にとっとくタチで、、、
ってな訳ないですよ(笑)
ホントにブレーキは難しいです(^^;
精進あるのみっすね!
あ、電話魔さん見事ベスト更新!
でもまだまだ先があるっぽいので今後に注目ッス☆
>>8 masa さん
遠征お疲れ&55おめでとーー!!
トラブルで一時は心配したけど、少ないチャンスを確実にものにするあたりは
さすがの漢masaさんっすね!
それとワーキーさんのチーム力もお見事でした(^^)
確実に『54』も見えてるはずなので、そろそろ名前もmasa54に変えないとねー(笑)
明日は気温や道具的にもちょっと厳しそうだけど精一杯頑張ってきまーす(^^)v

昨日はお疲れ様でしたm(__)m
結果としては・・・
次回に期待しております
またお話ができれば宜しくお願いします
あっ!?
カタツムリの件お願いいたしますm(__)m
>>10 おんじ~ さん
日曜はお疲れ様でした♪
毎度の応援に感謝しきりです^^
カタツムリの件了解しました!