≪ 大口径マスターの必要性 | Main | 走行会へ向けて ≫
昨日のこと。
久々にフリーな休日だった。
外は生憎の雨模様だったがRを触る日にあてた♪
まずは車高調の交換。
走行会用に変更。
これに替えると車高が上がるw 快適仕様に(笑)
ついでにパッドも走行会用へ。
フロント:フェロード2500→PFC93材。
リア:ニスモ→PFC83材。
サクサクッとしゅうりょー
む?
じぃじ号も急遽参戦。
作業内容は内緒(笑)
その後ジモPまっちゃんも参戦。
じぃじさんと三人、サーキット談義に花咲かせ♪休日終了~~~
お疲れ様でした!
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/495
コメント
こちらはサーキット戦士が集まって談義に華が咲いてたんですね^^
こちらも楽しそうで何よりでした♪
しかし、画像のどちらの車両も単独でオーラバリバリですねぇ~

おっ!いよいよシーズン到来の準備ですね♪
今シーズンは何とか2回は走りた~いっ!
>>1 ポチ さん
こっちはこぢんまりとオフってました。というか駄弁ってました(笑)
Rは色んなアプローチがあってホント楽しいですね^^
ポチ邸襲撃いつ叶うかなぁ~~
>>2 ま~ちん♪ さん
どもっ!
いつのまにやらシーズン到来ですね♪
ま~ちん♪さんは2回狙ってるですか。早く走りたいですよね!
おいら欲かいて3回ポチっちゃった♪けど全部行けるかなぁ
サーキットでお会いできると良いですね!

自己ベスト更新できる季節になりましたね♪
今シーズンは何回走れるのだろうか??
>>4 omame さん
そうですねー 良い季節になってきました♪
omameさんとは普段行き会ってますがサーキットでは一度もご一緒したこと無いんですよね。
今期は一緒に走れると良いですね!
先日はお世話になりました!
まっちゃんさん、春道さんとのお話のほうが面白くて、
作業がちっとも進まず、スミマセンでした!m(_ _)m
近々リベンジに行きますので、マスター交換の際には
また呼んで下さい!w
ところで・・・M6のナッターって、オイラそっちに置いて
いきましたっけ?帰ってから確認したら未開封の1箱分
しかトランクに無かった・・・(;^_^A
>>6 じぃじ@会社 さん
日曜はお疲れでした~~~
あっという間に時間過ぎちゃいましたね♪
使いかけのM6エビナットっすか?
じぃじさんが無ければうちにあるのは間違いないッスね(^^;
袋に入れちゃったかな。見ておきまーす!
で次回は左の上っすね(謎w)
一日一個、三日で三個。で完成!?(爆)
作業時はご連絡を~~(^^)ノ
春道っちゃん・じぃじさんどうも~~♪
サーキット談議楽しかったです(笑
お二人共、車があるから羨ましい
俺のは現在バラバラですorz
とりあえず腰下はメタル・リング・ブロックはもう時間が
ないので再使用かな?ヘッドはナプレックのハイレスポンス
キットです。
仕様変更はせずに、このドラッグマシンでどこまでいけるか
今期は楽しみです。何とか間に合うといいけど・・・
またちょっこら遊びにいくので>春道っちゃん
これからよろしくお願いします>じぃじさん
>>8 まっちゃん♪
日曜はお疲れ&色々ありがとうでした^^
クルマが手元にないのはホント辛いよね~~~
早く直してナラシもガンバんないとね!
そしてドラッグマシンで筑波フラット決めちゃって下さい!
オイラも同じ88使いとして楽しみにしてるんで♪
またお気軽にね~~(^^)ノ