エアコン要らずな気温で窓全開で仕事中、突如スズメ蜂が乱入!
いつもは窓から上手く逃がすのだがなかなか出ていってくれず(^^;)(;^^)
やむを得ずキンチョール攻撃に…
南無〜_(^^;)ゞ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/465
コメント
最近、我が家の隣のお家の換気扇にアシナガバチが巣を作って
ポチ号のメンテ作業に支障をきたすので新人村人なのに
処置をお願いして退治してもらったばっかです。
ハチ退治に来てたおじさんは白い服は着ているものの
顔丸出しでハチを虫取り網で捕まえては長靴で踏み踏みしてました・・・
殺虫剤で天に召してあげるほうがある種良心的かもしれないっす・・・

スズメバチ刺されると痛いですよ~(TT
昔ですが手のひらを刺され腫れ上がり白くなりました。
アシナガバチとかは攻撃はあまりしてきませんがスズメバチは気が立ってる時期があるらしく巣に近寄るだけで攻撃してきますよ~コワイです。!
>>1 ポチ さん
アシナガバチも怖いですね~~
一匹いると巣が近くにあるってことなんで安心できないんすよね。
>顔丸だし
いつも思うんですが本職さんって刺されても平気なんすかね!?(^^;
これで安心してポチ号いじれますな(^0_0^)
田舎限定な話題?にお付き合いありがとでした~(笑)
>>2 ポケモンR さん
刺されたこと無いけど痛そうです、、、(^^;;;;;
でもハチには定期的?に刺されてたほうが良いそうですよね。
ショック症状回避に(^^;
おいら最後刺されてから20年は経ってるよな~
そろそろ刺されとくか(爆)
スズメバチは二度目に刺されるとショック症状で死亡するとかって聞きますが...
おいらGパンはいたら中に居た奴に太ももを刺されました。大事なとこでなくて良かった。
先日もベランダで換気扇の出口に居たのでやっつけました。殺虫剤は使いましたが、おいらの場合は火炎放射器として(爆)
>>4 なんでも屋 さん
ぬぉ!逆でしたか(; ̄Д ̄)>2度目にショック症状
無知は怖いですね~~(^^;
大事なとこ刺されなくても十分なサイズのようで(馬鹿)
>火炎放射器
なんでも屋さんらしすぎる!!(笑)