≪ やっぱり、、、 | Main | ラフィックスⅡ(4極タイプ)取付 ≫
2008年06月22日
◆ 断念
カテゴリー:GT-R
何もしないのに垂れて来ます、、、
ポタリポタリと、、、
やはりプロの手に委ねることにしました。
さくさくと取り外し、、、
ブレーキホースをメクラしなきゃなので外したF50を再度取付。
投稿者 春道@管理人 : 2008年06月22日 22:50
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/436
コメント
1: 投稿者 pochi
: 2008年06月23日 08:09
[RES]
これでしばらく不動車ですねぇ><
調整のみか新品がやってくるか・・・
とにかく早く戻ってきて、可動車に戻るのを
楽しみにしてます♪
>>1 pochi さん
ちょっとの間この状態っすね~~
で、最近の地震を考慮しウマを掛けておきました(^^)v
でも巨大なの来たら意味ないかな(大汗)
3: 投稿者 豆腐屋
: 2008年06月23日 22:30
[RES]

あらら~
早く治ってくるといいですね。
ちか50ブレンボ売却済みでなくて良かった?ですな(爆)
>>3 豆腐屋 さん
ですです(^^;
でもF50の予定は決まってるんでそれまでに間に合うか!?
5: 投稿者 omame
: 2008年06月25日 11:31
[RES]
apのねじがだめになる前に点検に出されて良かったですね。
それにしても、このブログ読んだみんながapってフルードが漏れ漏れらしいよw と印象付けちゃったような・・・
早期解決、待ってます。
>>5 omame さん
パキッと逝く前に思いとどまれて良かったです~大体壊すまで弄るタチなんで(笑)
多少滲む程度ならその内止まると思うのですが今回のは滴ってましたから、、、
キャリの性質上ブレンボより漏れる確率は高そうですね。
でもこのブログだけでapの評価は変わりませんよ~~
早くガンガン使って性能評価記事をアップしたいですね(^^)v