≪ 何故か筑波に(^o^) | Main | 宴席 ≫
前の日記でも書いたが、筑波サーキットを覗いてきたw
今日はHKSのハイパーチャレンジ開催日。
GT-R仲間が多数参加予定。
運良く仕事が片付き速攻筑波へ向かう。
現場が近くだったせいで30分ほどでサーキットに到着。
昔のメジャーレース日みたいな賑わい!
普通の走行会とは一味も二味も違う盛り上がりにテンションUP!(自分は走らんのに(笑))
まずはこの二台の32に出迎えられた。
タイショー号(右)にPMC.S号!
お二人ともレースクラスに参戦とのこと♪
タイショー号のエンジンルーム !__こちらはPMC.S号!
そして、フリー走行クラスに参戦の白い怪鳥号!
ん~やっぱ白い32はーキットに映える♪
そして、ぶるめた てる号!
先日の軽量化もあって大幅にタイム更新されたようです!
出走前にピース♪
てるさんにご紹介いただいた、アウトバーンさんのカンバン車?にお乗りのAさん号!
サクッと1分フラット! メッチャ渋い32!
またゆっくりとお話聞かせて下さい~♪
店長さんからも色々とノウハウを伺っちゃいまして~♪
めっちゃ参考になりましたぁ~ありがとうございました\(^^)/
そして何気なくオートギャラリー横浜のデモ車が!
一見普通な32が激っ速なのです!!
デモ車にありがちな派手さはなくともタイムで勝負!
実際今日の高い気温の中、あっさり57秒をマーク。 いやー格好良すぎです!!
で、AG横浜さんと言えばomameさんw
バッタリお会いしてビックリしました~(笑)
お友達の32さん(下のシルバーな32♪)のお供でいらしてたようで♪
久しぶりに色々お話しできて嬉しかったです^^
ということで 周りは32だらけ!!(実際にはいろんな車種がいましたが(笑))
そしてどのマシンも格好良くて現役バリバリ。
やっぱ32はサーキットが似合うなぁ~と改めて思いましたね♪
omameさんと一緒に『走りてぇ~~』でした(笑)
で、途中までしか居れなかったのですが、予選でPMC.Sさんが1分フラット達成!
あの高い気温の中、ベストを一気に2秒近く更新されたようです!!
冬には分切り間違い無しっすね~~(^^)v
もう一人のフラット男タイショーさんもサクッと1秒前半をマーク!
でも謎空力パーツのセットに少々苦しまれてたようでした、、、
そして本番のレースが待ち遠しかったのですが、後ろ髪を引かれる思いで仕事に戻ることに。。
みなさんとご挨拶しサーキットを後にしたのでありました。
いやー 久々のサボりは有意義だった(爆)
上記の他お会いした方々。
朝霞の種馬さん
豊ポンさん
T君さん
PMC.Sさんのお友達のYR(?)さん
てるさんの隣にいたワインなRB26タイプMさん
他多数
皆さん暑い中 お疲れ様でした~~(^○^)/
PS、しっかし、じゃんけん弱ぇ~~~~~~~オレ(謎爆)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/383
コメント

ツクバ楽しそうですね~♪
初心者のみの走行会ってあるんですかね~?
あれば参加してみたいです。
そういえばオートギャラリー横浜のRってフロントのフェンダー
純正よりワイドになってましたか?
僕のつけているメーカー不明のワイドフェンダーは、ここのかな?と密かに思っております。

いや~今日は興奮しました。タイショー号とPMC.S号のバトル!!ファイナルラップには・・・・・・なんと・・・
そして、57秒台を何度も出し続けるオートギャラリー号!!
前回の富士仕様のまま来ているので300キロオーバーのハイギヤードのままミッションの耐久性を見る為に時間内、ずっと走り続けたんですよねw
春道さん、ぜひ近いうちに一緒に走りましょうね。
>>1 ジュン市 さん
楽しんできました^^
初心者のみのもあるんでしょうけど、ジュン市号でしたらどんなのでもOKかと(^^)v
今日はRに混じってミニバンとかも疾走してましたよ♪
>フロントフェンダー
ワイドかどうか気がつきませんでした、、、
あまりにも普通(?)な32なので、しばらくデモ車と気付かなかったほどでして(^^;
どなたかフォローお願いします^^
>>2 omame さん
今日は楽しかったですね~~会えると思わなかっただけに嬉しかったです♪
こちらこそ一緒に走りたいです~~(^O^)
>オートギャラリー号
シンプルで綺麗で格好良くて速い!
あのクルマが32であることが、同じ32オーナーとして誇らしく思います(笑)
タイショー号 VS PMC.S号 のバトル
いったいどんな結末が!?
結果が知りたい~~~~!
今日はありがとうございました(゚゚)(。。)ペコッ
ようやくサーキットでお会いできて良かったです。
次は一緒に走りましょ〜 ヘ(;・・)ノ
超眠いッス…(-。_)。。o〇 爆睡しそう…
こんばんは!
格好良い32だらけですね^^
連休の日にまた筑波に遊びに行こうかなぁ~
と思っています^^
スッゴイ( ̄□ ̄;)!!
正に「オール・スター」状態ですね!
一度、こんな車達に囲まれて一緒に走って
みたいなぁ・・・←邪魔だ!っつーの<オイラ(^^;
おー、楽しそう~♪
おいら抜けられない会議で...サボれず。
>>4 てる さん
ゆっくり休めましたか~~♪
昨日は無理矢理押しつけてしまった感じで(爆)
あの暑さの中、タイム更新! 指にマメ作った甲斐ありましたね~(笑)
今度は一緒に走りたいですね^^
生写真、何枚か撮ったので何かの機会にお渡ししますね(^○^)
>>5 かめ32 さん
なかなかあれだけのサーキット仕様な32は見られませんね!みんなメチャメチャ格好良かったです^^
連休に筑波ですか! もし機会があればまたお会いしましょう(^^)v
>>6 じぃじ さん
まさしく32マイスター達のオールスター状態でしたね!
皆さん顔で笑って心でメラメラ~~!!(冗談w)
同じ車種で楽しくワイワイサーキットを楽しむ♪
何とも幸せな時間ですね(^○^)
昨日はオイラも走りたくなっちゃいました!
>>7 なんでも屋 さん
見てるだけでもウキウキ状態でした♪
なんでも屋さんのサーキットなご予定はいつ頃ですか~?
応援・冷やかしwに駆け付けるんで声掛けて下さいね~(笑)
昨日はわざわざご馳走しに来ていただきまして
ありがとうございました~♪
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ~
ついにフラットが出て嬉しいので、レース後にも妙な達成感がありました(笑)
今度はご一緒したいですね!
>>9 PMC.S さん
いやー力水になったようで何よりでした(核爆)
フラット達成の瞬間、場内実況のマナピーが
『PMC.S号 フラット達成~~!!!!!』って連呼してました!
自分のことのように嬉しかったです!\(^_^)/
しかしフラット達成がなかったら今頃は、、、、いやいやいやいや(笑)

あまり記事と関係無くて申訳無いのですが、
春道さんはローダーのレンタルは何処でお願いしているんでしょうか?
なかなか良いところが近所に無いんですよね~(汗)
そうそうRクラスだと4t車じゃないとダメですかね???

昨日は御馳走さまでした(笑)
PMC,Sさんとの対決は数々のレースでも思い出に残る名勝負でした。
また次回ご一緒した時には宜しくお願いします。
あとオートギャラリーのフロントフェンダーはノーマルでインナーフェンダーが付いてないだけだった様なきがします。
18-off+12のLMGT4だった気がします。違ってたらすみません。

タイショーさん>わざわざ。有難う御座います!
先日、友人のブログでオートギャラリー横浜のRの画像を拝見して、
気になっておりましたが、ノーマルフェンダーだったんですね。
参考になりました♪
う~ん・・・仕様変更でもしたのかな?w
>>11 ジュン市 さん
ローダーはトヨタディーラーから借りてます。
モノはトヨタレンタリースのわナンバーですが、直接借りるより何割か負けてもらえるので助かってます。
それに面倒な手続きもなくサインのみでディーラーで受け渡しOKなのも大助かり♪
ジュン市さんもクラウンオーナーでしょうから声掛けてみたらいかがですか?多分安く手配してもらえると思いますよ^^
あ、借りてるのは2tですが全く問題なしです。
ですがアクセルはいつもフルスロットルです(笑)
>>12 タイショ- さん
どういたしまして(^^;(笑)
いやー名勝負見たかったぁ~~~~
しっかりと2位ゲットはさすがという感じですね!
それからちゃんと落ちを付けるP氏wこれぞ千両役者(笑)
またこういう機会があればお声掛け下さいね~楽しいお話ありがとうございました♪
それからオートギャラリー横浜の件、フォローありがとうございます!

ありがとうございました!
ディーラーでも借りられるんですね。
2tだとロングなんですかね?
2tはマツダで借りたことがあるんですが、Zを載せたら
ギリギリでした。
来週に車を引き取って来るんですが、オリックスで4tのローダー
お願いしちゃいました。
4t運転した事が無いので怖いです(滝汗)
>>15 ジュン市 さん
いつも借りてるのは2tロングですね~
長さは余裕ですよ^^
ローダーはオリックスが比較的借りやすいみたいですね。
最初、直でトヨタレンタ他マツダ等片っ端から問い合わせたんですがどこも良い返事されなかったです。
なんかローダー使った盗難が多いらしく、一見は警戒されるみたいです(^^;
2t乗れるなら4tも問題ないですよ♪
車はなんか買ったんですか??

良い買い物をしましたw
来週引き取ってきたらブログにUPしますねwww
>>17 ジュン市 さん
おお~~、正体が楽しみ!
やっぱアレなんだろなぁ~(笑)