HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク

≪ ぬくもり求めて!? | Main | スイッチ追加&トランクLED ≫

2007年09月29日
 ◆ NISSAN GT-R
カテゴリー:GT-R

あちらこちらでこの話題。
「R35 GT-R 予約開始」

今更ですがやはり記録として載せておきますかね。

<日産、「GT―R」の予約開始-スポーツカーブーム再び> 『日産自動車は26日、スポーツカー「NISSAN GT―R」の先行予約を同日始めたと発表した。 販売価格が700万円台後半から、6カ国語対応の専用ウェブサイト(www.gtrnissan.com)も立ち上げた。 10月24日の東京モーターショー・プレスデーでカルロス・ゴーン社長が実車を公開、仕様などを正式発表するが、問い合わせが相次いでおり、異例の予約や事前告知でファンの要望に応える。 トヨタ自動車やホンダも高級スポーツカーの投入を計画しており、これまで海外メーカーの“金城湯池”だった同市場で日本勢が攻勢をかける。

日産のGT―Rは02年2月に限定販売して以来約5年半ぶりの復活。12月から日本を皮切りに世界で順次販売していく。 スカイラインの血統を受け継ぎながらも、グローバルでのブランド力を考慮し名称を「NISSAN GT―R」にした。』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000007-nkn-ind

冷やかしにデーラーでも顔出してくるかなw

投稿者 春道@管理人 : 2007年09月29日 22:51

 トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/243

 コメント

1: 投稿者 ジュン市 HOME : 2007年09月30日 12:02 [RES]

CPがいじれないとか色々と噂がありますね。
でもブーストアップで600PSくらい行くんでしょうかね!?
どちらにせよ高値の花なので買えません(涙)
でも、お金があれば35RよりハコスカGTRが欲しいですw


2: 投稿者 花屋 : 2007年09月30日 12:02 [RES]

とりあえず2台ほど予約しましょうかね♪


              

            ・・・1/43エブロで(爆)


3: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2007年09月30日 16:25 [RES]

>>1 ジュン市 さん
一体どれほどのポテンシャルなのでしょうね♪
久々の国産スーパーカー!Rでなくても気になりますよね^^

>お金があれば35RよりハコスカGTRが・・・
ん~どっちも欲しいかも(爆)

>>2 花屋 さん
是非等身大でお願いします(笑)
オイラも社用車でWISHの代わりに使おうか考え中~(嘘爆)


4: 投稿者 Goo : 2007年09月30日 18:22 [RES]

未確認ですが、GPSスピードリミッターが装備されてるそうですよ。
なのでリミットは180km/hまで。
サーキットエリアに入るとGPSを即位して解除されるそうです。
ま~ノーマルの話ですけどね。


5: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2007年09月30日 23:27 [RES]

>>4 Goo さん
マジですか~~>GPS式スピードリミッター
何か監視されてるようで嫌ですね(^^;
発売されたらコンピューターの解析が盛り上がりそうですね^^


6: 投稿者 マコト : 2007年10月01日 00:56 [RES]

私も冷やかしに行ってまいりました。(笑)

奈良では5台の予約が入っているそうで
12月納車開始でもう2008年1月まで
いっぱいだそうですわ。(^^;


7: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2007年10月01日 17:52 [RES]

>>6 マコト さん
さすがマコトさん。チェックがお早い!
奈良で5台も予約済みですか~
うち一台はマコトさんだったりして!?(謎笑)
やっぱり細かなスペックは教えてくれないんでしょうかねぇ、、


8: 投稿者 マコト : 2007年10月02日 01:21 [RES]

>うち一台はマコトさんだったりして!?(謎笑)

そうそう、で前金を100ほどって、んな訳ないっしょ。(^^;
もうスカイラインじゃないし。。。

装備類等の販売資料は見ましたが、走り系な要素では
全車(3種類)2ペダルしかないことだけ判明しました。


9: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2007年10月02日 16:25 [RES]

>>8 マコト さん
ありゃ残念(笑)
でも気にはなりますよねぇ~~
やはり2ペダルなんですね。
トリプルプレートを緊張しながら繋ぐ楽しみが味わえなくなるのは残念だなぁ(笑)


 コメントする




保存しますか?

コメントスパム対策のため、上記の認証コード入力(半角数字)をお願いします。
リンク(URL)入りの投稿は承認するまで未公開 (保留) になる場合があります。

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved