先ほど納車完了!
あれは2005年の11月。筑波サーキット走行中に起きた突然の出来事。
以来、一年三ヶ月ぶりにようやく復活した。
既にナラシも終わり、ブースト1.8KもOKとのこと。
ただしすぐに壊さないよう大事に扱っていこう
そして、まずは鈍りきった乗り手のナラシをしなくては・・・(^^;
ということで、本日より始動開始である!
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/88
コメント
おめでとうございます^^
長い長い時間だったでしょうねぇ~
エンジンの色がちと羨ましい…
(オイラもその色に塗ってしまおうかな0><0)
自分の感覚のズレの修正とRの摺動部への少しずつの負荷を与えての慣らし・・・
一つ一つの動作・行動がRとの時間を思い出させ、
再び楽しい時間を与えてくれるのでしょうね。
本当におめでとうございます。
春道さんがお暇になったら春巻き持ってお祝いにいかなきゃ♪
「ごはんですよ」もいります?w
春道さん復活おめでとうございます!!!
長かったですね~。
んっ?慣らし終わり?今だけなら勝てると思ったのは大間違いでしたね(^^;
ポチさん
春道さんの影武者仕様にして下さいw
エンジン以外は完全コピーw

うひょ~(^^)
完全復活おめでとうございます!!
私は購入→不動→復活に3ヶ月。
全開OKが出るまでにさらに1ヶ月。
4ヶ月でも長く感じ全開できたときは嬉しかった。
春道さんはもっと長い期間だったから喜びもひとしおでしょう。
これで石川にも2時間で来れますね(爆)

おめでとうございます。
あれ?ナラシで来られるの楽しみにしてたのに(^^;
ついに完全復活ですね~♪
あとは、筑波を思いっきり攻めるだけですかね?
ところで、近々春道Rを拝めますかね?(謎)

遂に復活ですね!
おめでとうございます♪
僕も近日中に完全復活予定です!
予定は未定ですがw

おめでとうございます!
九州までくればナラシ一発OKですね(笑)
途中でUも切れますよ(爆)
しかし、1000シーシーIJで1.8ブーストですか~
想像できない世界です(大汗)
みなさん、ありがとうございます!
>>1 pochi さん
実は倉庫に入れるときエンスト3回こきました(爆沈)
マジで身体がなまってます、、(^^;
やっぱりカバー塗っちゃうんすかぁ~ せっかく磨いたのにw
春巻き(とご飯ですよw)ゲットせないかんのだった!
近々お会いしましょーー(笑)
>>2 Goo さん
そうなんです。ナラシまでお願いしちゃったんです。>時間無くて、、
現役のGooさんには敵いませんって(^^;
相当踏むって話しが耳に入ってるんですが!
ゆっくり行きましょう。ゆっくり。(お互い無理?(笑))
>>3 豆腐屋 さん
団長も不動の経験されてるんですね。
一度壊れると乗れない時間が辛いですので、お互い壊さないように気をつけたいですね!
頑張ってシングルを広めましょう~w
>これで石川にも2時間で来れますね(爆)
いや、ブランクもあるので泊まりがけになるかと(笑)
>>4 わっきー さん
すんませーん。
いつの間にかナラシ終わってました(^^;
ナラシじゃなくても伺いますよ~
それまでにLabにアライメントテスターとシャシダイ設置しておいてください(爆)
>>5 マコト さん
>筑波
今シーズン走りたいですね~ 日曜なら何とかなのですが(^^;
>近々・・・
この機会を逃してなるものかと、只今本気で調整中です~!(笑)
>>6 ジュン市 さん
あ~お帰りなさいませ~ フランス語は会得できました?w
ジュン市さんも復活間近ですね!頑張って下さい^^
仕上がったら、どっか中間地点でお会いしちゃいましょかね♪
>>7 花屋 さん
おいしいとんこつを食べながらのナラシも乙ですねぇ~
次回壊れたときのお楽しみにしておきます(爆)
>想像できない世界です(大汗)
死なない程度に楽しみますです(笑)
ほうほう、土曜日お待ちしております。(爆)
ギャー!ついに復活!
どんなことになっているのか楽しみですねぇ~♪
この週末は某所の集合にはRですか!?
>>9 相模原のなんでも屋 さん
仕事がバタバタで土曜日かなり微妙です~
はっきりするのは金曜夜になるかと、、、
>>10 mat さん
RはOKなのですが、人間の方が、、、
ということで脱出計画はギリギリまで難航しそうです(^^;