≪ ETC取付(byプレマシー) | Main | 近況 ≫
先週くらいから右肘が無性に痒くてしかたがない。
虫刺されかと見てみても刺されたような痕もない。
一旦痒くなり出すとどうにも掻かずにはいられないのだ。
そんなこんなで数日を過ごし、先日マジマジと肘を見てみた。
すると、皮が所々剥がれてカサカサになってやがる。
なんだこれ?
もしかして乾燥肌ってやつか・・・・!?
実はおいらは人一倍の汗っかきで油ギッシュな体質(^^;
真冬でも少し動けば大汗。ラーメン食っても大汗w
この時期、手足が悴むなんてことも滅多にないのだ。
そんな体質のおいらでも乾燥肌になるらしい。
これが一時的なものなのか、身体が鈍ってるせいなのか、
はたまた老化現象によるものなのか。。。
多分いやきっと、老化が原因なのだろう。
毎日少しずつ細胞が死滅してるのは確実。。。(虚)
これから冬は潤いクリームが手放せなくなるのか、、、(似合わなすぎ)
いやはや 歳は取りたくないものである、、、
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/76
コメント
>同感( ̄ェ ̄)
最近、やたらと衰えとういう名の変化を露骨に感じる…
加齢臭とか言われるのも時間の問題かも。。。_| ̄|○
悲しいかな、乾燥肌全開なポチも潤いクリームが手放せません(*u_u)
肘だけならまだ大丈夫o(^-^)o
おいらアチコチですから…
あぁ歳なのねぇ~(〒_〒)

痒みは辛いですね!
僕の愛用品はメンソレータムADです。
非常に良く効きますよ~♪
>>1 名無し さん
加齢臭>すでに漂わせてるかも・・・
コレって自分じゃ気付けないんですかね、、
誰か気が付いたら早めにご忠告お願いします!(^^;
>>2 ポチ さん
ポチさんも乾燥肌でしたか!
自分はクリームなる物を生まれて初めて使いました(^^;
塗ればかゆみが止まって楽ですよね。
ポチさんは全身ですか、、、キツイでしょうね、、
あぁ~お互い歳なのねぇ~(T^T)
間違いなく乾燥肌ですね。
私は乾燥肌の上にキレるキレる!
朝からキレまくり!ちょっとした事でもキレて嫌になります。
肌がキレて血がですよw誤解なく~
>>3 ジュン市 さん
ジュン市さんまでも、、、
メンソレータムは風邪とかで唇が荒れた時に使ってます~
あれも効きますよね!
自分は頂き物の ゲル アンド ゲル っての塗ってますです。
これはベタ付かなくてグッドですよん♪
σ(^^ )もけっこう脂性なんですが、最近腰の周りを中心に痒くて痒くて仕方ない・・・特に湯船につかった時は最高に辛いっす。
でも、最近暖かいから痒みもマシに。そんなσ(^^ )は、痒みが辛いときは『ムヒ』を塗ってます。いや、冗談抜きにききまっせ。「痒み止め」って記載されてるから、間違いでもないし(w
>>5 Goo さん
ぬぉ~Gooさんもでしか、、結構みなさん多いんですね(^^;
キレて出血までしちゃうとはかなり重傷なんですね、、
クリーム塗って心も一緒に潤わせちゃいましょうp(^^)q
>>7 な⇔お さん
そういや自分も最近腹回りも掻いてるかもw
これも乾燥肌?(^^;
今日は風呂にカサカサ肌用薬用ソフレを入れてみました。
しっとりスベスベかなり良い感じです♪
それにムヒが効くとは初耳でした♪
確かにかゆみ止めですもんね。目の付け所が違いますね!
いよいよ辛い時は試してみますです~w

私も乾燥肌っす。
しかも汗かきです。
夏場はあせもで痒くて
冬場は乾燥肌で痒くて・・・
1年中痒いんです(爆)

いえいえ、リップじゃないんですよ~。
痒みに効くメンソレータムADってのが有るんです。
実を言うと、僕はアレルギーがありまして
何かの拍子に出てしまうと、エライ事になるんです。
痒み止めの飲み薬は、凄く眠くなるので仕事に差し支えますし
これを買ってからは非常に重宝してます。

私も痒くなる体質です。
でも、先日行った野沢温泉入ったらその日は痒くなかった。
意外とイオウ臭い温泉は効果ありそうです(^^;
でも、、、、毎日は行けない(爆)
>>10 団長 さん
汗かきの乾燥肌はおいらと一緒ですねぇ、
そんなのあり得ないでしょって感じですよね、、(泣
夏はあせもですか。きっと団長は肌がデリケートなんですね。。
Rは豪快なシングル仕様なのに(爆)
>>11 ジュン市 さん
ADってのがあるですか~ 昔からある定番のしか知りませんでした(^^;
アレルギー出ちゃう人は大変みたいですね。
成分とかよくチェックしないとダメなんですよね、、
自分はアレルギーは無いので親に感謝してますです。
>>12 わっきー さん
わっきーさんもですか。。
温泉はやはり効くんですね!
温泉には負けるでしょうが、入浴剤もなかなか効果ありますよ。
先述の薬用ソフレ結構効くみたいです。今日は全然痒くないです^^
しかし世の中乾燥肌だらけなんですねぇ、、、
というか、オヤジだらけということか(爆)
あ、メンタムAD=黄色い容器にオレンジのキャップ?>ジュン市さん
おいらも使ってます。
車いじるとマジックリンで一日何度も手を洗うのでガサガサ(笑)。
おまけに老人性(爆)の湿疹でバリバリの痒痒の痛痛だったのがすっかり治りました。
風呂上りにメンタム、会社ではニベアを愛用してます。
>>14 相模原のなんでも屋 さん
>ニベア
必ず一家に一個はある常備薬ですね!
おいらはアカギレとかシモヤケとか無縁なので使いませんが、
このブルーに白字の容器を見て育ちました(笑)

アレルギーは突然でした。
高校の頃、急になってビックリしました。
花粉症も同じくいきなりで・・・。
別に普段は何とも無いので問題ないですw
なんでも屋さん>
僕が使ってるのは最近テレビCMでやてた物です。
即効性があって効きますよ~♪ご参考までに
http://img7.dena.ne.jp/ex74/cb/1/4150305/0/sml_64518512_1.jpg
なにやらすごいコメントの数に(笑
乾燥肌にみなさんやられてるんですね~
>>16 ジュン市 さん
花粉症も大変みたいですね。自分もいつなるか毎年ビクビクしてます、、
そうそう、メンソレータムって沖縄のメンソーレと何か関係あるんですかねぇ(笑)
>>17 mat さん
おいらもビックリ。こんなに乾燥肌で苦しんでる方がいるとは!
メンソーレはとりあえず関係無いようです(笑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%A0
花粉症はつらいですよ~気をつけてください・・・って気をつけようがないかもw
>>19 mat さん
やっぱ全く関係無しでしたね、、、
わざわざお調べいただきスイマセンです(^^;