≪ Gr.A DVD その2 | Main | 車載器リース制度 ≫
暴走族にも高齢化社会の波が押し寄せているらしい。
少年の暴走族離れ顕著=成人5割超、40歳以上も-警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000051-jij-soci
むぅ、40越えてなお現役とは頭が下がる(違
最近は、聞くに堪えない割れた下品な音を、ただただ吹かしてる連中が多いが、
昔は聞き惚れるほどのアクセルミュージックを奏でる輩が結構いた(ように思う)。
地元柄か、あちらこちらで水戸黄門とかよく流れてたっけ。
ブン!ブブブブン!ブブブブン!(笑)
久々聞きたいかも(爆)
ジャンルは違えども、あいかわらず馬鹿やってるオイラ!?
迷惑は最小限に抑えねば!!(大違
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/73
コメント

もう10年以上行っている岩井(今では坂東市?)のバイク屋さんには
40過ぎのジョー○ーズの人たちがイッパイ集まってます。
バイクはZⅡが流行っているようで、みなさんスゴイZⅡにのっております。
ヤフオクではZⅡ用のヨシムラショート管初期物が100万円
を超えたとか!?
それを落札したのもバイク屋さんの知り合いだそうです。
ZⅡマニアは恐ろしいですw
>>1 ジュン市 さん
好きな物は、いくつになろうが誰になんと言われようが好きで通す!
良いですねぇ~そういうポリシーあるお方達w
うちの若いのがZⅠで通って来てるけど、アレもかなりするんだろうな。
集合管1本で100万の時代ですか!
恐ろしかぁ~~

最近の若者は、ネット上で暴走してる奴が多いようで・・
>>3 花屋 さん
確かに。
今話題の「エクセレンス」の代表なんか暴走しすぎ。
http://www.threeweb.ad.jp/~excelle/pro.html
やば~~
「ゴッドファーザー」は良く聞くけど、「水戸黄門」って初めて聞いた(爆)
明日、若干暴走して来ます(謎)
>>5 な⇔お さん
あら、水戸黄門って全国規模だと思ってました(^^;
他に鉄腕アトム(ブンブン!ブブーン!ブブーン!)とかありましたよね。
ゴッドファーザーのクラクションは定番中の定番っすよね!
明日は爆走しすぎてタービン壊さないようにして下さいね(爆)

そのうちTVニュースに顔出しそうな人ですね(汗)>エクセレンス
昨日は1.1で大丈夫だったから、徐々に上げていこうかと(爆)
>>7 花屋 さん
すでにテレビに出てましたよ~
ペットボトルごとトマトジュースがぶ飲みしてやばそうでした(汗)
>>8 な⇔お さん
今週末にはブー1.3で全開っすね!^^